2009年09月01日
庶民の声に耳を澄ませて!
激震の夜が明けて、政治家諸氏への関西弁風私の独断願いの詩(もどき)です
。
庶民の声に耳を澄ませて!
もうエエねん!
言いくるめるとか、
上手いこと持って回った言い方をするとか
率直が一番正直が一番
困ったら困ったと国民に相談したらエエねん!
相談するためには、まず率直に“説明責任”という奴を!
ただ絶対守って欲しいこと
それは、生活者第一
友愛の精神をとことん大切にして欲しいヨ!
ぞれに、絶対、お金や票に繋がる
大企業寄りや有力者頼みの政治はしんといてヤ!
名もなく社会でひっそりと生きている
庶民の声に耳を澄ませて
アンテナ張って
率直が一番正直が一番
困ったら困ったと国民に相談したらエエねん!
主権者である、国のご主人様である国民に
相談したらエエねん!
庶民の常識に学ぶことヤ!
庶民感覚に立ちきることヤ!
間違うても、自分らがエライと思わんといて
エライのは、生活者
生活者が、国の大本の人たちや
だから、国会議員どうしで、
「先生」と呼ぶのは変だよね!
それは、錯覚の第一歩!
庶民の常識
噓はイカン、率直、正直
困ったら、情報開示、相談して
おっと、あまり言うたら、
一気に頭に入らへんわな!
ぼつぼつぼつぼつと、やっていって!
だけど緊急なことは一生懸命やって!
(一体、どっちや、言うネン?! どっちもや!
)
まぁ、頑張ってしてくれるやろうけれど
羞恥心を大切に、ズルイことはやめて
法の網をくぐるようなコトはやめて、
政治の世界で、不道徳なことはやめて欲しい!
エラそうに言うて、ごめん!
主権者の端くれのオッサンの言うことに
耳傾けて
名もない人のいうこと聞いて!
ズルイことやめて、正々堂々、正々堂々
信なくば立たず
・・・エラ~い政治家が言うたはった
羞恥心持って、頑張って、ね、新選良諸氏!
真面目・誠実・謙虚
・・・そんな政治家、有権者が放っとかへん!

庶民の声に耳を澄ませて!
もうエエねん!
言いくるめるとか、
上手いこと持って回った言い方をするとか
率直が一番正直が一番
困ったら困ったと国民に相談したらエエねん!
相談するためには、まず率直に“説明責任”という奴を!
ただ絶対守って欲しいこと
それは、生活者第一
友愛の精神をとことん大切にして欲しいヨ!
ぞれに、絶対、お金や票に繋がる
大企業寄りや有力者頼みの政治はしんといてヤ!
名もなく社会でひっそりと生きている
庶民の声に耳を澄ませて
アンテナ張って
率直が一番正直が一番
困ったら困ったと国民に相談したらエエねん!
主権者である、国のご主人様である国民に
相談したらエエねん!
庶民の常識に学ぶことヤ!
庶民感覚に立ちきることヤ!
間違うても、自分らがエライと思わんといて
エライのは、生活者
生活者が、国の大本の人たちや
だから、国会議員どうしで、
「先生」と呼ぶのは変だよね!
それは、錯覚の第一歩!
庶民の常識
噓はイカン、率直、正直
困ったら、情報開示、相談して
おっと、あまり言うたら、
一気に頭に入らへんわな!
ぼつぼつぼつぼつと、やっていって!
だけど緊急なことは一生懸命やって!
(一体、どっちや、言うネン?! どっちもや!

まぁ、頑張ってしてくれるやろうけれど
羞恥心を大切に、ズルイことはやめて
法の網をくぐるようなコトはやめて、
政治の世界で、不道徳なことはやめて欲しい!
エラそうに言うて、ごめん!
主権者の端くれのオッサンの言うことに
耳傾けて
名もない人のいうこと聞いて!
ズルイことやめて、正々堂々、正々堂々
信なくば立たず
・・・エラ~い政治家が言うたはった
羞恥心持って、頑張って、ね、新選良諸氏!
真面目・誠実・謙虚
・・・そんな政治家、有権者が放っとかへん!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
00:29
│Comments(
2
) │
名もなき孤老の訴え
この記事へのコメント
何だか危険な臭いのする「 国家戦略局? 」。
国民をコントロールして、「 国家の為に 」都合の良い統制でもしそうな?。
国民を監視して、圧政をしそうな?。
まあ、既に「 公安 」ってのが有りますが、それは警察が管轄の監視組織。
政府直轄の監視部門を創設するって事でしょうか?。
特高警察を思わせます。
圧倒的多数で、衆議院も参議院も押さえた党が、暴走する予兆にしか思えませんが。
国民をコントロールして、「 国家の為に 」都合の良い統制でもしそうな?。
国民を監視して、圧政をしそうな?。
まあ、既に「 公安 」ってのが有りますが、それは警察が管轄の監視組織。
政府直轄の監視部門を創設するって事でしょうか?。
特高警察を思わせます。
圧倒的多数で、衆議院も参議院も押さえた党が、暴走する予兆にしか思えませんが。
Posted by これって? at 2009年09月01日 01:09
これって?さん、有り難うございます。
そういう見方も、あるかも知れませんね。そうならないように、国民が、マスコミが監視していきましょう。どの政権であれ、
権力は暴走する可能性を内包していると思います。
まぁ、自ら墓穴を掘るような施策は、主権在民の国では、難しいと思いますが・・・。
但し、主権在民の国でも、国民が政治に無関心で勉強をしない状況が広がったら、危険な政治がされる可能性が増してくると思いますが・・・。もっと、日常生活の場で、政治のことが話し合われる雰囲気が出てくればいい、と思うのですが・・・。
そういう見方も、あるかも知れませんね。そうならないように、国民が、マスコミが監視していきましょう。どの政権であれ、
権力は暴走する可能性を内包していると思います。
まぁ、自ら墓穴を掘るような施策は、主権在民の国では、難しいと思いますが・・・。
但し、主権在民の国でも、国民が政治に無関心で勉強をしない状況が広がったら、危険な政治がされる可能性が増してくると思いますが・・・。もっと、日常生活の場で、政治のことが話し合われる雰囲気が出てくればいい、と思うのですが・・・。
Posted by 夢想花
at 2009年09月01日 06:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。