2010年01月14日
引退より卒業!
今朝、NHKニュースで千代大海関(33)の引退会見の模様が報じられていました。
引退より卒業!
18歳で入門時には、当時、流行りの“ツッパリ”のヘアースタイルで、九重親方も、驚いたと発言。(テレビに映った当時の写真は、“ツッパリ”そのものでした)。。。それから、17年。。。
しかし、千代大海関本人的には、
突っ張っていたつもりは、なかった。
(と、強弁! しかし、さらに)
“親孝行”したいという目標があったので、ここまで来れた!
・・・今は、すっかり柔和な眼差しで、目標と苦労と鍛錬が人の形相を変えて、微笑ましい。
さらに、郷里のお母さんが
相撲を“引退”というより、“卒業”したと思っている。いまは、ホッとした思いです。
悲愴な雰囲気でもなく、涙まじりでなく、ほのぼのとした記者会見でした。初め、本人さんが、「土俵に上がるのが怖くなった」と発言したときは、勝負師としては、いかがなものか、オヤっ? と思いましたが、それ以後の様子で、それも雲散霧消! 千代大海関は、正直な人なんだろう、と思い直しました。そして、「いまは、悔いはない!」に、大いに納得しました
。
「引退より卒業」・・・いい言葉です。相撲界で学んだことを、これからの場で大いに活かして欲しい! 千代大海関、ご苦労様でした。


引退より卒業!
18歳で入門時には、当時、流行りの“ツッパリ”のヘアースタイルで、九重親方も、驚いたと発言。(テレビに映った当時の写真は、“ツッパリ”そのものでした)。。。それから、17年。。。
しかし、千代大海関本人的には、
突っ張っていたつもりは、なかった。
(と、強弁! しかし、さらに)
“親孝行”したいという目標があったので、ここまで来れた!
・・・今は、すっかり柔和な眼差しで、目標と苦労と鍛錬が人の形相を変えて、微笑ましい。
さらに、郷里のお母さんが
相撲を“引退”というより、“卒業”したと思っている。いまは、ホッとした思いです。
悲愴な雰囲気でもなく、涙まじりでなく、ほのぼのとした記者会見でした。初め、本人さんが、「土俵に上がるのが怖くなった」と発言したときは、勝負師としては、いかがなものか、オヤっ? と思いましたが、それ以後の様子で、それも雲散霧消! 千代大海関は、正直な人なんだろう、と思い直しました。そして、「いまは、悔いはない!」に、大いに納得しました

「引退より卒業」・・・いい言葉です。相撲界で学んだことを、これからの場で大いに活かして欲しい! 千代大海関、ご苦労様でした。



presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
20:49
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。