2010年04月21日
情熱!
この言葉に、う~んです。
情熱!
成功とは
失敗から失敗へと
情熱的に
渡り歩くことだ。 (by マイケル・ルボーフ)
【夢想花的感慨!】 う~~~ん、凄く納得! 失敗は成功の母、とも言いますが、命に関わる失敗以外は、そこから学ぶことも大きい! 転んでも只では起きん! 情熱は大事! 情熱が、失敗を実りあるものにする! 情熱も、時には、厄介な時もありますが・・・。因みに、私、いくつになっても、パッションらしきものはけっこうあって、なかなか、枯れることが出来ずにすみません、と世間の人様にぺこり
。。。。。
情熱!
成功とは
失敗から失敗へと
情熱的に
渡り歩くことだ。 (by マイケル・ルボーフ)
【夢想花的感慨!】 う~~~ん、凄く納得! 失敗は成功の母、とも言いますが、命に関わる失敗以外は、そこから学ぶことも大きい! 転んでも只では起きん! 情熱は大事! 情熱が、失敗を実りあるものにする! 情熱も、時には、厄介な時もありますが・・・。因みに、私、いくつになっても、パッションらしきものはけっこうあって、なかなか、枯れることが出来ずにすみません、と世間の人様にぺこり

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
03:50
│Comments(
4
) │
生きる
この記事へのコメント
初めてパソコンを触ったのが、60歳になってからで、パソコンの賢さにビックリして早7年。
毎日が失敗の連続、何でこうなるの~・・・と、聞くと「失敗するって分からないなあ。僕は失敗をしたことが無いから」ガガ~ン・・・
今でも失敗の連続に、成功とは、はるかに遠いが、1歩進んで2歩ざがっても良いチンタラチンタラ歩んでゆこう・・・
毎日が失敗の連続、何でこうなるの~・・・と、聞くと「失敗するって分からないなあ。僕は失敗をしたことが無いから」ガガ~ン・・・
今でも失敗の連続に、成功とは、はるかに遠いが、1歩進んで2歩ざがっても良いチンタラチンタラ歩んでゆこう・・・
Posted by ノンノン
at 2010年04月22日 02:27

稚ブログ記事に注目していただきありがとうございます。
いかようにお使いになっても結構ですよ。お断りのご挨拶、ありがとうございました。
私こと
情熱より安定と怠惰がお友達になっている昨今。
夢想花さんの前へ前への挑戦パワーすばらしいです。少しおすそわけさせて下さい。
いかようにお使いになっても結構ですよ。お断りのご挨拶、ありがとうございました。
私こと
情熱より安定と怠惰がお友達になっている昨今。
夢想花さんの前へ前への挑戦パワーすばらしいです。少しおすそわけさせて下さい。
Posted by みかん at 2010年04月22日 05:45
ノンノンさん、有り難うございます。
私がブログを始めた最初の詩に、コメントを下さって、それに対してお返事をするテクも知らずに、3ヶ月ほど後に、お返事のコメントを載せました。それから2年余。今もしぶとくブログをしています。ノンノンさんに、いろいろパソコンのテクを教えて頂いたのにも関わらず、できの悪い生徒で・・・。
これからもチンタラチンタラ歩んでいきましょう! よろしくお願いします。
(*^_^*)
私がブログを始めた最初の詩に、コメントを下さって、それに対してお返事をするテクも知らずに、3ヶ月ほど後に、お返事のコメントを載せました。それから2年余。今もしぶとくブログをしています。ノンノンさんに、いろいろパソコンのテクを教えて頂いたのにも関わらず、できの悪い生徒で・・・。
これからもチンタラチンタラ歩んでいきましょう! よろしくお願いします。
(*^_^*)
Posted by 夢想花
at 2010年04月22日 09:47

みかんさん、有り難うございます。
近く番組のことに触れる記事を書いて、少しでも皆さまのご理解のお役に立てば、思っています。
お返事、有り難うございます。お気持ちを尊重して、活用させて頂きたい、思っていますのでよろしくお願いします。
私も、怠惰が大好き人間です。ただ、血流がよ過ぎる、というか、血の気が多くて、なかなか枯れられない困ったちゃんの私ですが、これからも、よろしくお願いします。(^o^)
近く番組のことに触れる記事を書いて、少しでも皆さまのご理解のお役に立てば、思っています。
お返事、有り難うございます。お気持ちを尊重して、活用させて頂きたい、思っていますのでよろしくお願いします。
私も、怠惰が大好き人間です。ただ、血流がよ過ぎる、というか、血の気が多くて、なかなか枯れられない困ったちゃんの私ですが、これからも、よろしくお願いします。(^o^)
Posted by 夢想花
at 2010年04月22日 20:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。