QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2010年05月10日

騙されまいぞ! 誑かされまいぞ!

  NHKの“龍馬伝”を観て、あの時代もこの時代も、いつの時代も陥りかねない人の錯誤についての、私の経験も踏まえての思いを詩(もどき)にしましたface08


     騙されまいぞ!
          誑かされまいぞ!



“龍馬伝”、激動の幕末、いよいよ佳境
佳境??
ドラマの上では、興趣趣くところに
登場人物に感情移入し
面白い・可哀想で観てしまうけれど
実際にも、当時の時代、
人々は、とくに多くの若者が
時の情勢に翻弄され
高位高官の輩の思惑に振り回される
人々、とくに若者が居た、澎湃と居た、と・・・


純粋であればあるほど、
まわりの状況に不満を抱けば抱くほど、
一歩間違えれば、
手練手管の高位高官者、勢威張る輩に騙されて
この輩どもの造ってきた
     組織・体制の一端(末端?)に加えられる
               ことにいたく感激
純粋の心に炎点けられて、道を誤り
人斬りやテロに走る人もいる!


「攘夷」のために何をしてもいいのか?!!
疑問を抱き、人の命を大切に
誰もに開かれた日本を探し求める龍馬
疑問を抱き、人を求め、知識を得て
世の動向を見定める龍馬!
そして、志を同じくする人たちの群れ
それらを支える高位高官者と知識人たち


あの時代も、今のこの世も
いつの時代も
しっかりと眼を開き
世のことに目をひらき
知識を求めて、人を求めて、書を求め
闊達な議論! 
議論して、おのが理屈を反省・検証し
騙されぬよう、誑かされぬよう
そして、ちょっとのエサに感激せぬよう
騙されぬよう、たぶらかされぬよう
そして、高位高官者のばらまく
ちょっとのエサに感激せぬよう


一人の生涯で得る知識は狭く少なく
だが、多くの人たちが、人類が、苦難の中で得た理念は大きい!
人類も、日本も幾多の失敗をし
無辜の人たちの命が散らされてきた!
無辜で純粋な多くの人たちの思いの結実として
幸せな人生が享受できるよう
日本国憲法の理念が生まれて来た!

その前文に、多くの人たちの知恵が詰まってる!
人類が到達した世界へ広がる理念が語られている!
“自由・平等・友愛”が国の内外に発せられている!



もし、龍馬が、それを見ていたら
当時の若者が、人たちが、それを獲得していたら、
人は、どう考え、行動していただろうか?



だが、いつの時代も危険が一杯!
おのが野心に人を誑かす輩に
純粋な心、世間知らずの心に火を点けられて
人生を、命を棒に振らされる人も居る


騙されまいぞ! 誑かされまいぞ!
そして、ちょっとのエサに感激しまいぞ!
知識を求め、書を求め
人と議論し見聞を広めていく
そして、人類が多年の営みの中で到達した
“自由・平等・友愛”の理念に思いを馳せる!



騙されまいぞ! たぶらかされまいぞ!
そして、ちょっとのエサに感激しまいぞ!
人ってなんだ! 命ってなんだ!
歴史は、過去と現在の対話
広き世界に思いを馳せて、対話する!
“龍馬伝”から、そして現在の時代へ
いつの時代も、
人とそれを誑かそうとする輩との
形を変えた、見えにくい“対峙”がある!


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)

この記事へのコメント
自由、平等、博愛
その時点で、闇組織のフリーメーソンに組み入れられてますよ
反キリスト、白人至上主義のスローガンです
入口から、もう破壊者の手中になってますよ?
そんなのに染まってたら、いずれ現れる偽の救世主に騙されて、世界統一政府の支配下におかれてしまいますが?
最後は、神の業火で焼かれてしまいますよ
Posted by いつもの奴 at 2010年05月10日 04:30
そうでしょうか?

“自由・平等・友愛”を、字義通りに、真に、私たちも努力して、私たちや未来の人たちの幸福に繫がるものにしていけばよいのではないでしょうか?
Posted by 夢想花夢想花 at 2010年05月10日 04:35
騙されないって話なのに、騙しのスローガンに乗ってたら、意味ないって話ですよ
自由、平等、友愛は、組織の中だけの理念ですから、我々には自由、平等、友愛はないので
騙されるなと言っておられる割には、簡単に騙されてるから警告しただけですよ
Posted by いつもの奴 at 2010年05月10日 13:12
“自由・平等・友愛”というのは、日本国憲法の前文の全文を載せる訳にいかないから、理念をつづめて言っただけの話で、どこかの組織のスローガンを言ったものではありません。どこかの組織の専売特許の言葉ですか?

私が議論の大切さを言ったのは、議論の中でより普遍的妥当なものに到達しようとする趣旨で、いつまでも、相手から学ぼうとしなければ、意味がないのではないでしょうか? 「“違い”は“違い”と認めつつ、“共通の基盤”を拡大していく」というのが、議論する際の大切な姿勢だと思うのですが・・・。

世の矛盾を把握して、議論して、みんなで、よりよき方向を求めていけばよいのではないでしょうか? 議論の入り口で、決めつけるような言い方は、望ましくないと思います。私は、基本的には、反対意見も尊重しようと思っています。
決めつけはよくない。あなたと私は、日本の安寧を願っているのは共通です。ただそのための方法論のどれがよいのか・・・これを議論したいと思っているのです。
Posted by 夢想花夢想花 at 2010年05月10日 19:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。