2010年05月22日
「ゲゲゲの女房」、まるで、言葉の宝庫みたい!
ブログも、やや、いつもの調子に戻させて頂いて・・・。
久し振りです。NHK朝の連ドラを、こんなに楽しみするのは・・・。それは、この4月から始まった
「ゲゲゲの女房」
まるで、言葉の宝庫みたい!
ここ数年、NHK朝の連ドラは観たり観なかったり観なかったり
してきたのですが、今回は、「始まったで~」と妻を呼んでまで、「ゲゲゲの女房」を観ています。
朝の連ドラで、ここまで思うのは、「おはなはん」「おしん」以来です。数年前の「ちりとてちん」、それに、三倉茉奈・佳奈姉妹主演のドラマ、も、今回ほどでないけれど、マダラに記憶がある。他の朝ドラは、は殆ど、痕跡を留めず!(ゴメンして
!)
このところ、毎朝が楽しみ、再放送もできるだけ・・・それにしても、“昭和”はいいですね。私の、子どもの頃、若い頃にダブって、心に迫ってきます。ドラマの中のセリフも、まるで、言葉の宝庫みたい・・・。今日のドラマ中の、ゲゲゲの女房とその父親ゲゲゲの舅の言葉です。
お金のご縁はなくとも、人のご縁には恵まれているようだな。 とは、大杉漣さん扮する父親の言葉。さらに、
親のような気持ちで案ずる人が居てくれたら、人間、そうは間違ったことにならんもんで・・・。
悪い時こそ、人間の値打ちが出る!
お父さん、私ら、お金はないけど、毎日、笑って暮らしてるよ! とは、松下奈緒さん扮するゲゲゲの女房
う~ん、いいコト、言っちょる! 言葉に実感がある! おおきに有り難う、楽しみにしてま
!
久し振りです。NHK朝の連ドラを、こんなに楽しみするのは・・・。それは、この4月から始まった
「ゲゲゲの女房」
まるで、言葉の宝庫みたい!
ここ数年、NHK朝の連ドラは観たり観なかったり観なかったり

朝の連ドラで、ここまで思うのは、「おはなはん」「おしん」以来です。数年前の「ちりとてちん」、それに、三倉茉奈・佳奈姉妹主演のドラマ、も、今回ほどでないけれど、マダラに記憶がある。他の朝ドラは、は殆ど、痕跡を留めず!(ゴメンして

このところ、毎朝が楽しみ、再放送もできるだけ・・・それにしても、“昭和”はいいですね。私の、子どもの頃、若い頃にダブって、心に迫ってきます。ドラマの中のセリフも、まるで、言葉の宝庫みたい・・・。今日のドラマ中の、ゲゲゲの女房とその父親ゲゲゲの舅の言葉です。






presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
23:02
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。