2010年06月04日
イラ菅さん、イネムラー菅さんへ
菅直人さんが、新首相に、衆参両院で指名されました。
イラ菅さん、イネムラー菅さんへ
内閣運営や党内議論の不熟練から来る政策実行不熟練が、鳩山さんの退任につながった、とは私の傍目八目!
・・・その点から言うと、市民運動から出発して、さまざまな経験を積み、熟達した政治家と観られている菅さんに決まってまずは、期待です
。
菅さんの持論の、「不幸を最小にする!」ための政治を拓いて行って欲しい! 国民生活第一で、先の衆院選で、民主党は政権を与えて貰ったのやから・・・!
それに、イラ菅さんは、最近は、イネムラー(居眠ラー)菅さんのおもむきも・・・!よく居眠りシーンがテレビに映っています。いちど、お医者さんに診てもらって、睡眠障害ならば治療を受けてはどうでしょうか?
・・・因みに、夢想花も、現役の時、会議中に居眠りをして、なんや!、と批判されました。当時は、「睡眠障害」なんて言葉はあまり聞かなかったのですが、いまから思うと、その気配があったのかも知れません。本人は真面目なつもりでも、病気のために批判を受ける。いまも、昼間、すぐ眠たくなって、昼夜のリズムが狂いがちです
。。
また、衆議院解散で、国民に信を問え!、という意見もありますけど、今、選挙による政治空白をつくってよいのか! 選挙への国費の出費は、もったいない! のではないかと、とも考えております
。
ここで、ダジャレ系の詩(もどき)です
。
庶民大事に、生活者第一!
侃々諤々、論議を尽くし
人寄り、声寄せ、
感性大事に、
アンテナ高く柔らかく
口も大きく、説明尽くし
耳もダンボに、人の意見大切に
庶民大事に、生活者第一!
感謝・歓声寄せられる政治を!
間違っても、閑散とした
独断専行感度の鈍い
政治の広場にならぬよう・・・!
イラ菅さん、イネムラー菅さんへ
内閣運営や党内議論の不熟練から来る政策実行不熟練が、鳩山さんの退任につながった、とは私の傍目八目!
・・・その点から言うと、市民運動から出発して、さまざまな経験を積み、熟達した政治家と観られている菅さんに決まってまずは、期待です

菅さんの持論の、「不幸を最小にする!」ための政治を拓いて行って欲しい! 国民生活第一で、先の衆院選で、民主党は政権を与えて貰ったのやから・・・!
それに、イラ菅さんは、最近は、イネムラー(居眠ラー)菅さんのおもむきも・・・!よく居眠りシーンがテレビに映っています。いちど、お医者さんに診てもらって、睡眠障害ならば治療を受けてはどうでしょうか?
・・・因みに、夢想花も、現役の時、会議中に居眠りをして、なんや!、と批判されました。当時は、「睡眠障害」なんて言葉はあまり聞かなかったのですが、いまから思うと、その気配があったのかも知れません。本人は真面目なつもりでも、病気のために批判を受ける。いまも、昼間、すぐ眠たくなって、昼夜のリズムが狂いがちです

また、衆議院解散で、国民に信を問え!、という意見もありますけど、今、選挙による政治空白をつくってよいのか! 選挙への国費の出費は、もったいない! のではないかと、とも考えております

ここで、ダジャレ系の詩(もどき)です

庶民大事に、生活者第一!
侃々諤々、論議を尽くし
人寄り、声寄せ、
感性大事に、
アンテナ高く柔らかく
口も大きく、説明尽くし
耳もダンボに、人の意見大切に
庶民大事に、生活者第一!
感謝・歓声寄せられる政治を!
間違っても、閑散とした
独断専行感度の鈍い
政治の広場にならぬよう・・・!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
17:35
│Comments(
0
) │
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。