2010年09月22日
日本の、4層の大人たち
私、日本に住む人、特に大人たちを、次の4層に分類しているのです。大雑把過ぎるかな
?!
日本の、4層の大人たち
① 権力や金力の真っ只中所在人
・・・政治家の多くや財界人、我が世の春を謳歌している! 庶民感覚と離れたことを、臆面もなく言いたがる! この輩たちが、日本の支配層を形成し、自分たちに都合のよい国造りに奔走中の人が多い!
② 資産があって、自分の趣味や世界だけにこだわっている人
・・・人のことより自分! 「自己責任」「自助努力」という言葉が好き。。。。。人生レース、勝ち負けが好き。。。。。人のことより自分! それが過ぎて、自己チュウ~傾向強い。
③ 昔ながらの、お節介族
・・・義理人情、助け合い精神に充ちて、人様の苦境を放っておけない! 日本が貧しかった頃、圧倒的に多数だったが、物質的繁栄が進むなかで、日本の社会では、駆逐されつつ、ある。
④ その日の生活に追われて、その日の糧にも困っている人
・・・人のことどころじゃない、自分自身の生存権さえ、脅かされかねない! 社会の矛盾のしわ寄せを、もろに受けて苦しんでいる! 増えてきている。
人を簡単に分類できるものではありませんが、敢えて、分類して、すみません
。根本の願いは、4層なんてやめて、人はフラットであって欲しい、と願っているのです。
貧しかった日本でよく見てきたもの・・・それは、お節介・助け合い。。。。。これが、私の子どものころからの実感です。
時代の変容を見てきた高齢者も、だんだん、お節介族が減ってきたし、若い人たちも、まぁまぁ、食えるぐらいは食えてきた時代背景から、助け合いを実感してきた度合いが小さくて、人間を信頼できぬまま、苦しんでいる人も多い。
大雑把・支離滅裂気味に、さらに言いますと、人間の幸せって何でしょうね? 人間にとって、大切なことって、何でしょうね? 日本は、どういう方向に向かおう、としているのでしょうか? どういう国、社会を造ろうとしているのでしょうか?
なお、番号の①②③④は、人間の序列なんてものではなく、単に、お金を持っている順と、お考え下さい
。
さらに、数少ない庶民目線こだわり派、政治家長妻さん、頑張って~~~!
!

日本の、4層の大人たち
① 権力や金力の真っ只中所在人
・・・政治家の多くや財界人、我が世の春を謳歌している! 庶民感覚と離れたことを、臆面もなく言いたがる! この輩たちが、日本の支配層を形成し、自分たちに都合のよい国造りに奔走中の人が多い!
② 資産があって、自分の趣味や世界だけにこだわっている人
・・・人のことより自分! 「自己責任」「自助努力」という言葉が好き。。。。。人生レース、勝ち負けが好き。。。。。人のことより自分! それが過ぎて、自己チュウ~傾向強い。
③ 昔ながらの、お節介族
・・・義理人情、助け合い精神に充ちて、人様の苦境を放っておけない! 日本が貧しかった頃、圧倒的に多数だったが、物質的繁栄が進むなかで、日本の社会では、駆逐されつつ、ある。
④ その日の生活に追われて、その日の糧にも困っている人
・・・人のことどころじゃない、自分自身の生存権さえ、脅かされかねない! 社会の矛盾のしわ寄せを、もろに受けて苦しんでいる! 増えてきている。
人を簡単に分類できるものではありませんが、敢えて、分類して、すみません

貧しかった日本でよく見てきたもの・・・それは、お節介・助け合い。。。。。これが、私の子どものころからの実感です。
時代の変容を見てきた高齢者も、だんだん、お節介族が減ってきたし、若い人たちも、まぁまぁ、食えるぐらいは食えてきた時代背景から、助け合いを実感してきた度合いが小さくて、人間を信頼できぬまま、苦しんでいる人も多い。
大雑把・支離滅裂気味に、さらに言いますと、人間の幸せって何でしょうね? 人間にとって、大切なことって、何でしょうね? 日本は、どういう方向に向かおう、としているのでしょうか? どういう国、社会を造ろうとしているのでしょうか?
なお、番号の①②③④は、人間の序列なんてものではなく、単に、お金を持っている順と、お考え下さい

さらに、数少ない庶民目線こだわり派、政治家長妻さん、頑張って~~~!

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
01:04
│Comments(
0
) │
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。