2010年09月29日
高島しぐれの夜!
やや旧聞になってしまいました、22日、キーボード演奏と歌で、湖西路 ♪オカリナの演奏会♪ に参加した、妻との小旅行感想報告の、ちょっと、気障ですが・・
・の詩(もどき)第二弾です。
高島しぐれの夜!
会場の古民家
やっと到着した家、
と、その外で、激しい雨と雷鳴!
驚く私に、地元の人は、笑いながら
“高島しぐれ”ですよ、と教えて下さった。
そんな中、
三々五々、人が集まって
夜、見えぬ仲秋の名月を心に、
観月オカリナ・コンサートが、始まる!
地元の人のオカリナが鳴る
♪ふるさと♪、♪浜辺の歌♪、
♪埴生の宿♪、♪春の日の花と咲く♪
♪アメイジンググレイス♪
♪エーデルワイス♪、♪星の世界♪、
♪鳥になる♪、♪シチリアーナ♪、
♪家路♪ など
その一つひとつが、夜に沁みてゆく!
その合間に、私のキーボード演奏と歌
♪若者たち♪、♪かあさんの歌♪、
♪小さな木の実♪、♪愛の讃歌♪
私の演奏は、手短かに終わって
みなさん、お持ちよりの料理をバイキング!
美味しかった、温かかった
そして、ビ-ルが喉に染む!
参加者の皆さんとしばし歓談
そのあと、準備手作りされた歌集
みんなで歌の合唱
ギター演奏のおじさん
本格発声女史
ハモりあり、レベル高い!
声、雨上がりに響く!
そうして、宴は終わり
妻とひと気のなくなった街、歩いて
ホテルに向かう。
琵琶湖からの風が運ぶように、
今しがた聞いた
岸洋子さんの♪希望♪
私の旅は、今、また始まる!
が、何度も耳を反芻する・・・
この地でも、人が集まり、
歌を介して、心が通う!
あの地でも、
そして我が住む街でも
どの地でも、
人集まり、歌介して、人繋がる
平和、幸せへの人の一歩いっぽ!

高島しぐれの夜!
会場の古民家
やっと到着した家、
と、その外で、激しい雨と雷鳴!
驚く私に、地元の人は、笑いながら
“高島しぐれ”ですよ、と教えて下さった。
そんな中、
三々五々、人が集まって
夜、見えぬ仲秋の名月を心に、
観月オカリナ・コンサートが、始まる!
地元の人のオカリナが鳴る
♪ふるさと♪、♪浜辺の歌♪、
♪埴生の宿♪、♪春の日の花と咲く♪
♪アメイジンググレイス♪
♪エーデルワイス♪、♪星の世界♪、
♪鳥になる♪、♪シチリアーナ♪、
♪家路♪ など
その一つひとつが、夜に沁みてゆく!
その合間に、私のキーボード演奏と歌
♪若者たち♪、♪かあさんの歌♪、
♪小さな木の実♪、♪愛の讃歌♪
私の演奏は、手短かに終わって
みなさん、お持ちよりの料理をバイキング!
美味しかった、温かかった
そして、ビ-ルが喉に染む!
参加者の皆さんとしばし歓談
そのあと、準備手作りされた歌集
みんなで歌の合唱
ギター演奏のおじさん
本格発声女史
ハモりあり、レベル高い!
声、雨上がりに響く!
そうして、宴は終わり
妻とひと気のなくなった街、歩いて
ホテルに向かう。
琵琶湖からの風が運ぶように、
今しがた聞いた
岸洋子さんの♪希望♪
私の旅は、今、また始まる!
が、何度も耳を反芻する・・・
この地でも、人が集まり、
歌を介して、心が通う!
あの地でも、
そして我が住む街でも
どの地でも、
人集まり、歌介して、人繋がる
平和、幸せへの人の一歩いっぽ!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
01:53
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。