2010年11月08日
喜びも中くらいなり、ロッテの春?
プロ野球日本シリーズ、ロッテ優勝! 憎まれ愚痴叩く必要はないと思いつつ、ロッテ・ファンの私が、もっと喜んでいいはずなのに、なにか気分が燃え切らず一言です
。
喜びも中くらいなり、ロッテの春?
プロ野球日本シリーズ、
日本中が燃えているハズだったのに、
地上波のテレビ中継1・2戦の放映なし
セリーグ優勝チーム中日とパリーグ3位ロッテ
の対戦
ロッテファンの私にとっても、
もっと燃えていいハズなのに、
一向に、気分が燃えそうで、燃えて来ない!
クライマックスシリーズで作られた
日本選手権シリーズの「擬制?」の犠牲?、
一生懸命の選手諸氏には、なんの責任もないこと
懸命のプレイは、心打つ!
だけど、醒めた眼で見ている多くのファン
そんな理屈こく奴は、
ファンでないと叱られそうだが、
・・・優勝チームと3位チームで「日本一」?
どう考えても、理屈に合わねぇ
負けても失うモノのない心境チームと
負けたら公式シーズン優勝喜び棒振るチーム
との対戦、心理的にもアンフェア!
合わねぇ、あわねぇ、泡ねぇ、 ダジャレ?!
斯くして、日本シリーズへの熱、風前の泡
プロ野球への思いも、泡となりぬる!
だが、ここで、敢えて、一言!
やっぱし、
セ・パ両リーグ優勝チームの対戦こそ、
日本一決定戦!
世論の力で、プロ野球
正していけないものかしら?!
突然の出番、頑固一徹、星飛雄馬の父一徹
ならどういうだろうな?
同世代人? 似た者頑固、夢想花は斯く訴える!

喜びも中くらいなり、ロッテの春?
プロ野球日本シリーズ、
日本中が燃えているハズだったのに、
地上波のテレビ中継1・2戦の放映なし
セリーグ優勝チーム中日とパリーグ3位ロッテ
の対戦
ロッテファンの私にとっても、
もっと燃えていいハズなのに、
一向に、気分が燃えそうで、燃えて来ない!
クライマックスシリーズで作られた
日本選手権シリーズの「擬制?」の犠牲?、
一生懸命の選手諸氏には、なんの責任もないこと
懸命のプレイは、心打つ!
だけど、醒めた眼で見ている多くのファン
そんな理屈こく奴は、
ファンでないと叱られそうだが、
・・・優勝チームと3位チームで「日本一」?
どう考えても、理屈に合わねぇ
負けても失うモノのない心境チームと
負けたら公式シーズン優勝喜び棒振るチーム
との対戦、心理的にもアンフェア!
合わねぇ、あわねぇ、泡ねぇ、 ダジャレ?!
斯くして、日本シリーズへの熱、風前の泡
プロ野球への思いも、泡となりぬる!
だが、ここで、敢えて、一言!
やっぱし、
セ・パ両リーグ優勝チームの対戦こそ、
日本一決定戦!
世論の力で、プロ野球
正していけないものかしら?!
突然の出番、頑固一徹、星飛雄馬の父一徹
ならどういうだろうな?
同世代人? 似た者頑固、夢想花は斯く訴える!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
11:09
│Comments(
0
) │
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。