2011年03月04日
青年が、胸張って生きられるよう・・・
複雑です。身から出たこととは言え、全国的ニュースになって、身辺までテレビに映り出されている現状と今後を心配しています
。
青年が、
胸張って生きられるよう・・・
入試メール・カンニング疑惑の青年が
逮捕されました。
逮捕・身柄確保の報を聞いて、
まず思ったこと、
無事でよかった! ということでした。
これから、事実がさらに明らかになり、
報の裁きを受け、罪の償いをした後は、
一人の青年として、
指弾され続けることなく、
胸張って人生を生きて欲しい!
若気の至り、で片づかないようなことですが、
追い詰められた何かを考えるに、
考えが行きつ戻りつしてしまいます。
ただ、
世間が、彼を指弾し続けることのないよう、
ご本人も、
出直しの人生の旅を、大きな失敗を教訓に、
着実に、己の力で歩んで欲しい!

青年が、
胸張って生きられるよう・・・
入試メール・カンニング疑惑の青年が
逮捕されました。
逮捕・身柄確保の報を聞いて、
まず思ったこと、
無事でよかった! ということでした。
これから、事実がさらに明らかになり、
報の裁きを受け、罪の償いをした後は、
一人の青年として、
指弾され続けることなく、
胸張って人生を生きて欲しい!
若気の至り、で片づかないようなことですが、
追い詰められた何かを考えるに、
考えが行きつ戻りつしてしまいます。
ただ、
世間が、彼を指弾し続けることのないよう、
ご本人も、
出直しの人生の旅を、大きな失敗を教訓に、
着実に、己の力で歩んで欲しい!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
愚かさを、多く持っている 私が、提起するのも 気が引けマスが、この地球の権力者の、幾多の人権抑圧行為に、不審を持ちます。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
06:25
│Comments(
2
) │
名もなき孤老の訴え
この記事へのコメント
さすが夢想花さん優しいですね
私も心配していました
反省して、やり直せばいい・・・
周りの人は、温かい目で見守ってほしい
先日の心ちゃんの事件・・・
人の命を奪った犯人のことは、私は許せません。
私も心配していました
反省して、やり直せばいい・・・
周りの人は、温かい目で見守ってほしい
先日の心ちゃんの事件・・・
人の命を奪った犯人のことは、私は許せません。
Posted by うしかい at 2011年03月06日 07:53
うしかいさん、有難うございます。
カンニングの青年には、まだ、チャンスを!と思いますが、心ちゃんの命を奪った犯人には、なかなかそうは思えません。
ただ思いが錯綜して、なかなか、ブログに書ききれないのです。このような犯罪を抑止するには、頭から、そういう傾向のある人の権利を制限する法的整備が必要なのか、と思ったりしています。
カンニングの青年には、まだ、チャンスを!と思いますが、心ちゃんの命を奪った犯人には、なかなかそうは思えません。
ただ思いが錯綜して、なかなか、ブログに書ききれないのです。このような犯罪を抑止するには、頭から、そういう傾向のある人の権利を制限する法的整備が必要なのか、と思ったりしています。
Posted by 夢想花
at 2011年03月06日 17:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。