2011年07月18日
ニッポン~~~~~~!
凄いなぁ!
死闘、死闘!
女子サッカー、2対2、
ついにPK戦へ
日本、勝った~!
日本、残念!
と準備していたけど、
ニッポン、世界一、おめでとう~~~!
それにしてもPK戦は残酷、無数のドラマ
どうってことないことやけど、
実は、勝利決定の直後に、投稿しました。
日本一、いや世界一早い、ブログによる速報かも???
アメリカも、日本も、本当によくやった!
実は、と、またコクりますと、試合開始前に起きて、
始まってしばらくは、アメリカ・チームのシュート・ラッシュ
心臓に悪いわ、睡魔くん仲良くしようと、しばらく、
イヤ、かなり寝てまいました。
延長戦終了直前に目が醒めて、PK戦はガッチリ観ました。
いわば「キセル、テレビ観戦」!
それでも、マジっ、嬉しい~~~~~~っす!
幾つやねん、すっかり若者言葉になっちゃって・・・。
そして、澤選手が、大会得点王、MVP!
よう、頑張った~~~! おめでとうぅぅぅ~~~!
キーパーもよく頑張った! 奇跡的なセーブ!
他の選手もガンバって、全員がMVP!
その後、我が家のゴミを持って、ゴミ集積ボックスに行ったら、
近所のオジサンに出会いました。
日本、勝ちましたなぁ、と私が言うと、
いつも、もの静かなオジサン、
顔をほころばせて、低音で
よかったぁ~~~!
多分、日本中が喜んでる、
勇気一杯、与えて貰って、
世界の人から祝福されている、
それにしても、改めて、あらためて、
日本女性の底力!
そして、便乗
? して、
男子を含めた日本人の底力、
未曾有の災害に遭っているニッポン、
ガンバロー、がんばろう、にっぽん、ニッポン!
死闘、死闘!
女子サッカー、2対2、
ついにPK戦へ
日本、勝った~!
日本、残念!
と準備していたけど、
ニッポン、世界一、おめでとう~~~!
それにしてもPK戦は残酷、無数のドラマ
どうってことないことやけど、
実は、勝利決定の直後に、投稿しました。
日本一、いや世界一早い、ブログによる速報かも???
アメリカも、日本も、本当によくやった!
実は、と、またコクりますと、試合開始前に起きて、
始まってしばらくは、アメリカ・チームのシュート・ラッシュ
心臓に悪いわ、睡魔くん仲良くしようと、しばらく、
イヤ、かなり寝てまいました。
延長戦終了直前に目が醒めて、PK戦はガッチリ観ました。
いわば「キセル、テレビ観戦」!
それでも、マジっ、嬉しい~~~~~~っす!
幾つやねん、すっかり若者言葉になっちゃって・・・。
そして、澤選手が、大会得点王、MVP!
よう、頑張った~~~! おめでとうぅぅぅ~~~!
キーパーもよく頑張った! 奇跡的なセーブ!
他の選手もガンバって、全員がMVP!
その後、我が家のゴミを持って、ゴミ集積ボックスに行ったら、
近所のオジサンに出会いました。
日本、勝ちましたなぁ、と私が言うと、
いつも、もの静かなオジサン、
顔をほころばせて、低音で
よかったぁ~~~!
多分、日本中が喜んでる、
勇気一杯、与えて貰って、
世界の人から祝福されている、
それにしても、改めて、あらためて、
日本女性の底力!
そして、便乗

男子を含めた日本人の底力、
未曾有の災害に遭っているニッポン、
ガンバロー、がんばろう、にっぽん、ニッポン!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
愚かさを、多く持っている 私が、提起するのも 気が引けマスが、この地球の権力者の、幾多の人権抑圧行為に、不審を持ちます。
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
Posted by
夢想花
at
06:21
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。