2011年10月02日
歌って、歩いて、百歳・ひゃくさい!
昨日の午後、大正琴の先生
と老人ホームへ、演奏と歌とおしゃべりのボランティア
・・・
歌って、歩いて、百歳・ひゃくさい!
先生の病気療養中だった旦那さんが、
先月初めに亡くなられて
久し振りの訪問・・・
お年寄り、待ちかねた感、むんむん!
有り難い! 嬉しい!
♪朝はどこから♪、♪上を向いて歩こう♪、
♪村まつり♪、♪高原列車は行く♪、
♪月がとっても青いから♪、♪船頭小唄♪、
♪赤とんぼ♪、♪村の鍛冶屋♪、
♪琵琶湖周航の歌♪
・・・みんなで歌って、しばし昔話し。
有り難う、今度いつ来るんや?
嬉しい声に送られて、会場を後にしました
。
帰途、車中、大正琴の先生との会話です。
久し振りに歌って、声を出したわ! と、先生。
そうです。先生、声出さなあきまへんで・・・ と、私。
そうやねぇ、声出さなあかんな~~
そうです。声出して、喉の筋肉を鍛えな、
喉が弱って、“誤嚥性肺炎”になってしまいますで・・・
そうやねぇ、これから、家でも歌うようにするわ!
それに、歩く姿も、弱々しいし、
胸を張って、腰から歩くようにしな!
と、若輩の私が、83歳先生に、若干のお説教?!
これからガンバって歩いて、歌うようにする!
百歳・ひゃくさい、を目指さなな! と、先生。
はい、ガンバって! と、私で、
シャンシャンでした

。


歌って、歩いて、百歳・ひゃくさい!
先生の病気療養中だった旦那さんが、
先月初めに亡くなられて
久し振りの訪問・・・
お年寄り、待ちかねた感、むんむん!
有り難い! 嬉しい!
♪朝はどこから♪、♪上を向いて歩こう♪、
♪村まつり♪、♪高原列車は行く♪、
♪月がとっても青いから♪、♪船頭小唄♪、
♪赤とんぼ♪、♪村の鍛冶屋♪、
♪琵琶湖周航の歌♪
・・・みんなで歌って、しばし昔話し。
有り難う、今度いつ来るんや?
嬉しい声に送られて、会場を後にしました

帰途、車中、大正琴の先生との会話です。

そうです。先生、声出さなあきまへんで・・・ と、私。


喉が弱って、“誤嚥性肺炎”になってしまいますで・・・


胸を張って、腰から歩くようにしな!
と、若輩の私が、83歳先生に、若干のお説教?!

百歳・ひゃくさい、を目指さなな! と、先生。

シャンシャンでした



presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
10:01
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。