QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2011年10月07日

政治家の復権は、【信】の回復しかない!


  勘違いに、うんざり! ですkao03


   政治家の復権は、
            【信】の回復しかない!



裁判は、「疑わしきは、罰せず」の世界。
それに対して、
政治は「信なきは立たず」の世界!
疑われることすら、
           致命的なのだ。。。




庶民には、
4億円は、遙か彼方の破天荒!
どこで、手に入れた?
こんな大金、秘書の一存で動かせる?
庶民の素朴な疑問。。。
言を左右に、国会で説明しないから、
せめて裁判の場だけででも、
   真実を知りたい! 



・・・こうして始まった、
   検察審査会による強制起訴。。。

そこで、

証拠の扱い方云々の法定技術の遣り取りで、
例え、無罪になったとしても、
【信】は回復されるだろうか?



さぁ、国会でも、徹底的な説明を!!!
勘違いを止めて、
政治家の復権は、【信】の回復しかない!
ことを・・kao04

そして、どうか、
子どもたちに、恥ずかしくない政治で
ありますよう・・・!


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)

この記事へのコメント
そんなに清廉潔白が必要ですかねえ
表も裏も動かさなきゃならないのが政治家
裏の活動があるのもあたりまえ
それより、さっさと政策やれよと思います
小沢だけが犯人みたいになってますけど、政治家は全部裏活動もやってるでしょが
それに、庶民感覚の政治をとかって、そんなのせいぜい地方行政か町内会の範囲でないと
アメリカもロシアも中国もEUも、表で笑って裏で脅してくるんだからさ
そんなの相手に、庶民が戦えるはずないんだし
政治家は、特殊専門職
何でもかんでも清廉潔白ばかり強制してても意味ないから、それより何をしてくれるかで考えたほうがよいと思いますが
ところで、週刊誌なんかは、小沢でないとダメだと言う記事と、小沢だからダメだって記事と両方ありますが
そもそも小沢は、どんな政策を主張してましたっけ?
大臣の発言が悪いからって、次々辞職に追い込む「世論様」もだけど、そんな細かいことどうでめいいじゃん
小沢の政策はどうかとか、民主が何を考えてるかとか、そうした話を考えて、それに対して文句言うべきなんですが
でも政策の変化とかは報道されないんだよな
だから、小沢の政策がよいかどうかがわかんない
今流行ってる排斥ごっこは、末期の赤軍内ゲバに似てますね
内ゲバばかりやってると、知らないうちに中国に侵略されちゃうよ
Posted by いつもの奴 at 2011年10月09日 05:29
いつもの奴さん、かなり反論有り。

今の選挙制度では、天下国家よりも、選挙区への利権誘導、義理人情、おらが地域のお殿様、長いものには巻かれろ、方式の選挙が横行しているのではないでしょうか?!

誰であれ、頭から否定するの、買いかぶるのも危険です。小沢さんが、そんなに傑出した人物だとは思いません。何よりも、冷静に討議し、政策を説明、まとめていく能力に? です。

以前のように、全国区なるものがあれば、もっといろんな人材が輩出したのではないでようか? 日本にも、在野に人材があると思いますけど、今の選挙制度では、立候補すらおぼつかない!

どういう人が、日本の未来をしっかりと拓いていく人物でしょうか? 天下国家・国民よりも自己愛のきつい政治家が多いように思います。まず国民を納得させる説明能力が大切です。いかに有能な人でも、自分の有利な立場に、あぐらかいてきて、異質な人の意見を聞こうとしないと、思考が停止する、若しくは成熟しないのではないでしょうか?

日本人は、利他の精神が結構ある人が多いと思います。本当にそうした利他の心があり、しかも透徹した理念・展望のある人が、選挙に出られる選挙制度が、我が国の喫緊の課題ではないでしょうか?
Posted by 夢想花夢想花 at 2011年10月10日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。