QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2008年01月11日

腰を痛め、リリーフ登板の「詩」

 腰を痛めましたので、以前に書いた「詩」に救援登板してもらいます。


  たどたどと よろよろと

 
たどたどと よろよろと あるいてきた私
    決して 勇ましくない
決して かっこよくない 美しくない

  だけど これだけは 言えること
   それは ずっと今まで
    あるいてきたこと あるき続けてきたこと
そして いろんなことに 気づいてきたこと


たどたどと よろよろと あるいてきたから
    あっちへ よろめいて
    こっちで クダをまいて
    向こうの方へ 道草してきたから
     見なくてもよいことを 見てきたし
      聞かなくてもよいことを 聞いてきた

たどたどと よろよろと あるいてきたから
    道端で泣いている人や
    絶望に打ちひしがれている人に
      か細くて頼りない 私の手を
                差し伸べられた

   
たどたどと よろよろと あるいてきて
    悲しみの少し向こうに 喜びがあることや
    憎む心が実は 人の愛をもとめていること
                を知ってきた
 
 
ありがとう・・・ たどたどと よろよろと
         あるいてきたこと こられたこと
    決して速くなく 効率はよくないけれど
超特急で走っていたら 気づけなかった
     人の愛 人の情に 胸震わすことができた
   

たどたどと よろよろと あるいてきたし
    そしてこれからも たどたどと よろよろと 
          あるいて 歩いて あるいていこう


  やや、キザで冷や汗たらりの「詩」もどきでした。


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(その他マイ・詩歌など)の記事
 青春期を共に過ごした京都府警察学校同期生会便り・・・思いを一杯に受け止めています。有難う、ありがとう。 (2021-07-18 16:13)
 新型コロナ禍への国の対応について、政治評論家の植草一秀氏の主張から、考えたいです。 (2020-03-05 16:20)
 1919年交通安全標語、当選句です。毎日新聞社主催で募集されたました。 (2019-11-17 18:45)
 サッカー・ボールを、追って、公園から、飛び出す子・・・‼️ 危ない‼️ 車に轢かれる‼️ ご注意と話し合いを‼️ (2019-03-23 02:01)
 春よ来い! 早く来い! ゆめは、枯れ野を、駆け巡る・・・!!! (2015-02-27 03:27)
 さぁ 肩のチカラを 抜いて・・・ (2008-06-07 00:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。