2008年01月10日
クールな目と温かい腕と強い足で・・・


私は、30代はじめに、人間のあるべき理想の姿を夢想して「ク-ルな目と温かい腕と強い足で・・・」という言葉を創った。
★・・・クールな目とは、事実をきちっと見ようとする「科学的な眼差し」温かい腕とは、温かい心・人情・優しさのこと
そして、そうしたクールな目と温かい腕の上に立って
確かな判断力・強い行動力 を「強い足で・・・」と表現した。
そして、やがてその後『鉄腕アトム』の歌に出会って、言いたいことがそっくりや、と気づいて「我が意を得たり」との思いを強くした。
★・・・人にとって、温かい心は最も大切。だが温かい心だけでは、世の矛盾に振り回される。だから事実を冷静な眼差しで見つめていく。そして、そうしたことの上に立って、確かな判断と行動を・・・そうした人間のあり方を、30代はじめ夢想した。そして今も、その思いは変わっていないが、そうは簡単に問屋が卸してくれないほど実践は難しい。けど、自覚は大切と承知して、反省の日々が続いている。
★・・・今、年をとって、「強い足」は減退気味。だが判断力は、若いときより、幅広く持てるようになった、と自負。午後3時から、ある民生児童委員の会に出て話す機会を得、「クールな目と温かい腕と強い足で・・・」を唱え、その職責の重さに『鉄腕アトム』の歌が委員さんの応援歌になればと、蛮声を張り上げて歌わせてもらった、きょうの日の午後。。。
★・・・ここで、『鉄腕アトム』の歌を、紹介します。
鉄腕アトム
谷川俊太郎作詞
高井 達夫作曲
そらをこえて ラララ ほしのかなた
ゆくぞ アトム ジェットのかぎり
こころやさし ラララ 科学の子
十万馬力だ 鉄腕アトム
みみをすませ ラララ めをみはれ
そうだ アトム ゆだんをするな
こころ正しい ラララ 科学の子
七つの威力さ 鉄腕アトム
まちかどに ラララ うみのそこに
きょうも アトム にんげんまもって
こころはずむ ラララ 科学の子
みんなのともだち 鉄腕アトム
民生児童委員さんと願う未来に光あれ!
少し分かりにくいかも知れないきょうブログ。
それに先立つ、きょうの朝から、「パソコン・シニア・クラブ」の勉強会とその後の「昼食新年会」。この会には、生き方の積極さ故に、スーパー・ウーマンが多いと驚嘆。積極的な生き方は、いろいろな場で発揮されるのだろう。
昼食会で、私の隣席の女性会員さんが、私が20代の時に働いていた職場の先輩の姪御さんと知って、その縁にも驚いた。昔、職場の先輩宅でご不幸があって、その野辺の送りの場に、彼女中学生、私20代が同じ場に居合わせたはず。
先輩のお元気を喜ぶと同時に、その縁の不可思議さにも思いひとしおの昼でもありました。
蛇足: これだけ、驚くことの多い毎日ならば、脳が衰えていく暇もないはずなのに・・・。(慨嘆!



夜は夜で、同窓生と電話で会話。過去から今日へ、鉄腕アトムが大きくジャンプした日でもありました。
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
目が覚め窓外の上空から、カラスの鳴き声‼️ 奇跡の天球地球で、地球の生き物の声に学びますよう。m(_ _)m
釘づけ! 人生の警句。。。♪ 男と女の間には ♪・・・
守・破・離
伝統と変化・CHANGE
復帰! 大活躍!
デジタルとアナログ?
釘づけ! 人生の警句。。。♪ 男と女の間には ♪・・・
守・破・離
伝統と変化・CHANGE
復帰! 大活躍!
デジタルとアナログ?
Posted by
夢想花
at
20:27
│Comments(
0
) │
その他雑感など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。