QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2012年03月14日

拝啓、橋下市長殿!

  どうしても、老骨からも一言、お節介のようですが・・kao03

    拝啓、橋下市長殿!


橋下徹市長さん
ちと、やり過ぎでは、ありませんか?

え~、ぞなもしkao12


君が代斉唱を条例で強制!
口パクでもあるまいに、
口元の動きで、歌っているかどうか?
確認なんて、

   野暮なことで、ござんせんkao12


一地方自治体の条例で、
日本国憲法に謳われている
   「内心の自由」にまで踏み込んで
       いいものでしょうか?
橋下市長の言う「法治国家」の「法」は、
究極において、「憲法」にこそ、
「法」に値するもの!



人権擁護を看板にする弁護士さんにしては、
仰天発言!

条例より憲法!
「強制」より
「説得・納得・相互理解」の道を選ばれる方が、
後世に禍根を残さぬ、
後世の“笑いもの”にならぬ、賢明な知恵、

だと思うのですが、



若さで“暴走”せぬよう、
謙虚に耳を傾けてこそ、
政治家として大成される道だと、
豊かな資質を惜しみ、
ご忠告申し上げる次第で御座いますkao_9


それと、
こだわりを持つ教師こそ、
愛国者であるかも知れないことを、
ぜひ、話し合い、現場理解賜りますよう、
敢えて、付け加える次第でございますkao_01


※ この件につきましては、当ブログの
コメント欄をご覧下されば、有り難いです。


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)

この記事へのコメント
夢想花さま、こんにちは。
しばらくご無沙汰しておりました。
風邪は、もうすっかり良くなられましたか。
私も、昼夜を問わず咳が酷く、困りましたけれど、やっと快方に向かいつつあります。

ブログでは、いつも問題提起をして下さるので、専業主婦の私はとても勉強になります。
そして前向きな明るいご発言に、元気をいっぱい頂いていいます

朝のお目覚めがお早いのですね~
これから夜明けまでがなが~いのお言葉に思わず笑ってしまいました。
私も同じです。

橋本氏の言動は過激に見えますね~
発言内容に余り詳しくない私ですが、選挙で怖いのは、政治に余り興味のない人達が、
煽られて、一方にのみ突き進んでまうことではないでしょうか。
その大きなエネルギーには抑えがたいものがありますものね。

夢想花さまは、消費税反対でいらっしゃるので
すね。
でもそれでは、日本の財政は立ち行かなくなりませんか。
主婦としては、消費税の辛さより、国債の利子の急騰などから、日本の窮状が極まり、
消費税のみならず、いろいろなしわ寄せが一気に押し寄せて来る事のように感じますが。

何だか、地震もまた襲ってきそうな雰囲気ですし、明るい未来が確信できない現状ですね。
この閉塞感を、夢想花さまは、いかにすれば打破できるとお考えでいらっしゃいますか。
決してお返事は急ぎませんので、お暇な時にでも、
お答えいただけますと大変勉強になります。
お互いに、90歳のおばあちゃんのように元気溌剌
で暮らせるように頑張ってまいりましょう・。
Posted by かれん桜 at 2012年03月15日 13:06
コメントさせていただいた文章で、余りに恥ずかしい用語間違いがありましたので、
訂正させて頂きます。
確か、私は先程、国債の利子の高騰と書きませんでしたかしら。
利子は金利の間違いです。
年取ると、的確な言葉が、一瞬でてこなくなってしまって。
夢想花さんの文章力と豊かなボキャブラリーが本当に羨ましいです。
見習いたいと、心から思っています。
Posted by かれん桜 at 2012年03月15日 18:13
かれん桜さん

有難うございます。
私は、消費増税に反対と言うより、手順が違うだろう! と言いたい。

それに、原発再稼働も口にしている!
日本の技術力で、代替エネルギー開発・利用で経済成長と相俟っての、それに自ら身を削る努力をし、きちんとそれを説明するなら、分からんもともないけど、消費増税最初にありきでは、納得できません。マニュフェストとの関係・・・有権者の声を聞け、と言いたいです。

私、最近、時間に追われて、舌足らずの点がありますが、これからも努力しますので、ご訪問下さって御意見下されば嬉しいです。“千人力”です。これからも、懲りずに、よろしくお願いします。(*^_^*) 
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年03月16日 00:45
かれん桜さん

追伸です。
お陰様で、生徒から移された風邪っ気や、後には花粉症やら分からない咳・くしゃみも、やっと薬と市販の点鼻薬のお陰で、収まってきました。

かれん桜さんも、お困りのようですね。市販の点鼻薬も、よく効きそうですよ。遅がけの「花粉症デビュー」・・・それに困っておられる近所の人も多いようです。

お医者さんに、きちんと診てもらって、その上で点鼻薬・・・この ♪名のみの春♪ の寒さを乗り切っていきましょう!(^^;)
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年03月16日 01:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。