2012年03月23日
糸子、夏木マリさん、スタッフさん & 松山千春さんグ~っ!
朝、寝坊して、急ぎテレビ、「カーネーション」、そのあとの「あさイチ」夏木マリさんが出演されてました
。
糸子、夏木マリさん、スタッフさん
& 松山千春さんグ~っ!
「カーネーション」の糸子のこんな科白
院内ファッションショー出演志望の末期ガン患者に、
・・・年取るということは、
それだけで“奇跡”を見せる資格ができると
いうコトや!
私、88歳、
体の不自由はあるけれど、私が何かに打ち込んでいるだけで、
人に“奇跡”を見せられる、“勇気”を上げられる!
そうやね、夢想花、チョ~納得!
68歳、遅がけの音楽活動、
ブログでダメ元の駄弁の数々
・・・昨日も、学校で
50代の先生に、
人が喜んで、それが自分の喜び、てなことを
講釈しちゃいました。生意気、ごめんちゃい
!
夏木マリさんの、芸人魂も、凄い!
台本が、メモ・めも・メモ・めも・・・!
「カーネーション」のスタッフのメーク術も、凄い!
みんな、テレビの向こうの人様に
喜んでもらおうと、思って、やってはるのやね
。
その後、他局「モーニング・バード」で、
松山千春さんの本音トークの芸風!
私も、若い頃から大好き!
彼の ♪恋♪ や ♪窓♪ は、私のカラオケ十八番!
若い頃、東京に出ずに、紅白にも背を向けて、
北海道の足寄の町で頑張って
そこから、電波をびやーっと飛ばして
年末、全国放送してた!
その反骨精神、郷土愛、人間愛に大感激!
私、当時、40代、
生徒たちに聴かせてやろうと
録音テープにテレビ画面の声を録音していたら、
まだ元気だった母親が、
夢想花、夢想花(では、ありません。もち
)
と、呼ぶ声が入って、うん、もう~、っと
愚痴ったことを覚えています。
松山千春さん、永遠!
私も、「永遠」、憧れます~~~

糸子、夏木マリさん、スタッフさん
& 松山千春さんグ~っ!
「カーネーション」の糸子のこんな科白
院内ファッションショー出演志望の末期ガン患者に、
・・・年取るということは、
それだけで“奇跡”を見せる資格ができると
いうコトや!
私、88歳、
体の不自由はあるけれど、私が何かに打ち込んでいるだけで、
人に“奇跡”を見せられる、“勇気”を上げられる!
そうやね、夢想花、チョ~納得!
68歳、遅がけの音楽活動、
ブログでダメ元の駄弁の数々
・・・昨日も、学校で
50代の先生に、
人が喜んで、それが自分の喜び、てなことを
講釈しちゃいました。生意気、ごめんちゃい

夏木マリさんの、芸人魂も、凄い!
台本が、メモ・めも・メモ・めも・・・!
「カーネーション」のスタッフのメーク術も、凄い!
みんな、テレビの向こうの人様に
喜んでもらおうと、思って、やってはるのやね

その後、他局「モーニング・バード」で、
松山千春さんの本音トークの芸風!
私も、若い頃から大好き!
彼の ♪恋♪ や ♪窓♪ は、私のカラオケ十八番!
若い頃、東京に出ずに、紅白にも背を向けて、
北海道の足寄の町で頑張って
そこから、電波をびやーっと飛ばして
年末、全国放送してた!
その反骨精神、郷土愛、人間愛に大感激!
私、当時、40代、
生徒たちに聴かせてやろうと
録音テープにテレビ画面の声を録音していたら、
まだ元気だった母親が、
夢想花、夢想花(では、ありません。もち

と、呼ぶ声が入って、うん、もう~、っと
愚痴ったことを覚えています。
松山千春さん、永遠!
私も、「永遠」、憧れます~~~


presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
10:41
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。