2012年04月16日
大飯原発再稼働、大疑問!
何を言うとんねん、野田内閣



大飯原発再稼働、大疑問!
大飯原発再稼働、大疑問!
野田内閣は、ひたすら、政治判断という
己らの設定したゴールに向かって、
茶番の行程を積み重ねて、よろめき行脚!
まことしやかな顔の裏に、
国民の願いに無頓着、無神経、傲慢、反民主的
真夏の「一時」電力不足のために、
人の命を軽視するのか

工夫すればいいこと!
電力需要のピークをずらすとか、
真夏のさまざまな節電法、
工夫すればいいこと!
既に、“知恵”“行動”も、
日本中、意見溢れてる!
それを、政府が知らんだけ、
いや、知らんフリ!
結論ありきの茶番の手続き


ええ加減にして欲しい!
かくなる上は、
京都府知事、
滋賀県知事、
大阪市長、大阪府知事殿、
いま流行りの「不退転の決意」で
反対を!
反「同意」、非「同意」の貫徹を

私も不同意、不退転






大飯原発再稼働、大疑問!
大飯原発再稼働、大疑問!
野田内閣は、ひたすら、政治判断という
己らの設定したゴールに向かって、
茶番の行程を積み重ねて、よろめき行脚!
まことしやかな顔の裏に、
国民の願いに無頓着、無神経、傲慢、反民主的
真夏の「一時」電力不足のために、
人の命を軽視するのか



工夫すればいいこと!
電力需要のピークをずらすとか、
真夏のさまざまな節電法、
工夫すればいいこと!
既に、“知恵”“行動”も、
日本中、意見溢れてる!
それを、政府が知らんだけ、
いや、知らんフリ!
結論ありきの茶番の手続き



ええ加減にして欲しい!
かくなる上は、
京都府知事、
滋賀県知事、
大阪市長、大阪府知事殿、
いま流行りの「不退転の決意」で
反対を!
反「同意」、非「同意」の貫徹を



私も不同意、不退転



presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
反原発、怒りの声!!!
それでも、微かに、明日への“充電”? 明日への“充填”!
トイレなきマンション・・・
やっほ~! 超有名政治家さんと・・
『~びわ湖と共に50年・漁師の眼~』
“不都合な真実”は、敬したふりして遠ざける!
それでも、微かに、明日への“充電”? 明日への“充填”!
トイレなきマンション・・・
やっほ~! 超有名政治家さんと・・
『~びわ湖と共に50年・漁師の眼~』
“不都合な真実”は、敬したふりして遠ざける!
Posted by
夢想花
at
08:23
│Comments(
4
) │
びわ湖水質問題
この記事へのコメント
こんばんは~♪
私も大飯原発再稼働・・絶対に反対です!!
私が言いたい事も夢想花さんが上手くブログで言って下さるんで、、有難いなっと思ってます。 (^ω^;)
戦後、民主主義となった日本であっても数々の国家権力の行使があったようです・・・
政治判断と言いますが、表現こそ穏やかになっていますが...これは国家権力の行使と何ら変わりがないと思っています。
反対意見や不条理があっても権力で押し切る・・・これが正体ですね。
熟した議論をいかにも実施しているかのように言ってますが、予め図式は決められていて、それに従っての議論ではデモンストレーションと同じだと云えますよね~
(同意を求めたりして・・・)^^;
多くの専門家の意見でも安全性には疑問を呈している中での政府の拙速な判断は食い止めねばと思います。
こんな重要な問題は広く国民の意見も反映させるべきだと考えています。
万一事故が起これば被害を受けるのは国民だから国民不在の判断をするな!!と私は言いたい~(笑)
夢想花さん、、頑張って下さい!!
チャッテ (^ω^;)
私も大飯原発再稼働・・絶対に反対です!!
私が言いたい事も夢想花さんが上手くブログで言って下さるんで、、有難いなっと思ってます。 (^ω^;)
戦後、民主主義となった日本であっても数々の国家権力の行使があったようです・・・
政治判断と言いますが、表現こそ穏やかになっていますが...これは国家権力の行使と何ら変わりがないと思っています。
反対意見や不条理があっても権力で押し切る・・・これが正体ですね。
熟した議論をいかにも実施しているかのように言ってますが、予め図式は決められていて、それに従っての議論ではデモンストレーションと同じだと云えますよね~
(同意を求めたりして・・・)^^;
多くの専門家の意見でも安全性には疑問を呈している中での政府の拙速な判断は食い止めねばと思います。
こんな重要な問題は広く国民の意見も反映させるべきだと考えています。
万一事故が起これば被害を受けるのは国民だから国民不在の判断をするな!!と私は言いたい~(笑)
夢想花さん、、頑張って下さい!!
チャッテ (^ω^;)
Posted by Dream
at 2012年04月16日 20:57

Dreamさん
有難うございます。
同じ、民主党政権でも、何故、こんなに変わってしまうのか、唖然としています。
今の野田さんは、国民の支持を見限って、それなら、いっそ、財務党既得権益者、背後の財界・労組と結びついた方が得策と踏んでる節を感じますね。
議会政治の限界を思います。責任をきちんと取らない。永田町遊泳術に長けた輩が跋扈する!
国民の声なんぞは、ずっとあとのこと。大統領制的な地方自体の方が、住民の声に敏感だし、逸材も多い!
だけど、北朝鮮から見たら、圧倒的に言論の自由がある! 私たち有権者もの責任も重いですね。(-_-)
ですが、ぶっちゃけ夢想花放送局の裏話を言いますと、深刻な話題の時は、より気を使って、記事の原稿を書いて「発酵・熟成」するのに時間がかかります。
それに、深刻な話題ばかりだと“敬遠”されるかも知れないし、かと言って。深刻なニュースが多いときに、お気楽な話題をUPするのも気が引けるし・・・(^_-)
それでもこの放送局を続けられるのは、ご訪問下さる方のお励ましのお陰です。
69・・・実は私の人生の張りにもなってるし、弱りつつある頭の体操にもなっています。
有り難い時代、有り難い日本です。このよい時代、日本を後世の皆さまに伝えていけるよう、みんなで声を上げていきましょう!
ついDreamさんに、舞台裏を愚痴ってしまいました。
それにしても、ブログの世界って面白いですね。こんな人生論や議論が、日常の世界で、もっと自由闊達にできていれば、日本ももっと変わっていく、と思うのですけど・・・。そういうためにも、まずブログの世界で吠えていきましょう!(*^_^*)
有難うございます。
同じ、民主党政権でも、何故、こんなに変わってしまうのか、唖然としています。
今の野田さんは、国民の支持を見限って、それなら、いっそ、財務党既得権益者、背後の財界・労組と結びついた方が得策と踏んでる節を感じますね。
議会政治の限界を思います。責任をきちんと取らない。永田町遊泳術に長けた輩が跋扈する!
国民の声なんぞは、ずっとあとのこと。大統領制的な地方自体の方が、住民の声に敏感だし、逸材も多い!
だけど、北朝鮮から見たら、圧倒的に言論の自由がある! 私たち有権者もの責任も重いですね。(-_-)
ですが、ぶっちゃけ夢想花放送局の裏話を言いますと、深刻な話題の時は、より気を使って、記事の原稿を書いて「発酵・熟成」するのに時間がかかります。
それに、深刻な話題ばかりだと“敬遠”されるかも知れないし、かと言って。深刻なニュースが多いときに、お気楽な話題をUPするのも気が引けるし・・・(^_-)
それでもこの放送局を続けられるのは、ご訪問下さる方のお励ましのお陰です。
69・・・実は私の人生の張りにもなってるし、弱りつつある頭の体操にもなっています。
有り難い時代、有り難い日本です。このよい時代、日本を後世の皆さまに伝えていけるよう、みんなで声を上げていきましょう!
ついDreamさんに、舞台裏を愚痴ってしまいました。
それにしても、ブログの世界って面白いですね。こんな人生論や議論が、日常の世界で、もっと自由闊達にできていれば、日本ももっと変わっていく、と思うのですけど・・・。そういうためにも、まずブログの世界で吠えていきましょう!(*^_^*)
Posted by 夢想花
at 2012年04月16日 22:41

個人レベルは なんとかなっても
企業 工場レベルは 節電でやっていけないんだと思いますよ 倒産 失業者増加
雇用の低下 不景気と 繋がりますから…
病院とか…も
火力の方も 中東問題があり 火力施設の老朽化は 半端ないらしいですし。
放射能の死は これからかもしれないですが
子供 老人の熱中症による死者、後遺症の数…
病気によっては 暑さが 悪影響の皮膚病などもあります。 代替エネルギーが はやく 必要だと思います。
企業 工場レベルは 節電でやっていけないんだと思いますよ 倒産 失業者増加
雇用の低下 不景気と 繋がりますから…
病院とか…も
火力の方も 中東問題があり 火力施設の老朽化は 半端ないらしいですし。
放射能の死は これからかもしれないですが
子供 老人の熱中症による死者、後遺症の数…
病気によっては 暑さが 悪影響の皮膚病などもあります。 代替エネルギーが はやく 必要だと思います。
Posted by ぽっかぽか at 2012年04月18日 14:16
ぽっかぽかさん
一刻も早く代替エネルギーの開発・利用に舵を切れないでしょうか?
地震大国日本と周囲が海という日本の地形を考えれば、それに日本の先進的技術を見れば、舵を切る方向を打ち出した方が、経済成長ができると思うのですが・・・
自然再生エネルギー開発・利用は、大きな近・未来産業だと思います。
一刻も早く代替エネルギーの開発・利用に舵を切れないでしょうか?
地震大国日本と周囲が海という日本の地形を考えれば、それに日本の先進的技術を見れば、舵を切る方向を打ち出した方が、経済成長ができると思うのですが・・・
自然再生エネルギー開発・利用は、大きな近・未来産業だと思います。
Posted by 夢想花
at 2012年04月19日 00:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。