2012年06月30日
子どもたちに、大人たちに・・・
一昨昨日の講演会の講師先生が強調された、マザーテレサの言葉・・
・
子どもたちに、大人たちに・・・
どんな人にあっても、まずその人のなかにある、
美しいものを見るようにしています。
この人のなかで、
いちばん素晴らしいものはなんだろう?
そこから始めようとしております。
そうしますと、
かならず美しいところが見つかって、
そうすると私はその人を、
愛することができるようになって、
それが愛のはじまりとなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
BY マザー・テレサ
※ 先生は、人間の脳の仕組みから、人を愛することの大切さ、愛の始まりについて、強調されました。子どもを放置して、チャットゲームに夢中になったお母さんも、習慣が悲劇を生んだ! その最初が「思考」・・・考え方ではないかと思うのです
。
矛盾だらけの夢想花が、歯の浮くようなことを載せるな!
とお叱りあるかも知れませんが、
自分も、ちょと恥ずかしい

だけど、それ故に、愛の始まりと
思考(考え方)の大切さ、を自戒しようと、ブログしました
。

子どもたちに、大人たちに・・・
どんな人にあっても、まずその人のなかにある、
美しいものを見るようにしています。
この人のなかで、
いちばん素晴らしいものはなんだろう?
そこから始めようとしております。
そうしますと、
かならず美しいところが見つかって、
そうすると私はその人を、
愛することができるようになって、
それが愛のはじまりとなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
BY マザー・テレサ
※ 先生は、人間の脳の仕組みから、人を愛することの大切さ、愛の始まりについて、強調されました。子どもを放置して、チャットゲームに夢中になったお母さんも、習慣が悲劇を生んだ! その最初が「思考」・・・考え方ではないかと思うのです

矛盾だらけの夢想花が、歯の浮くようなことを載せるな!
とお叱りあるかも知れませんが、
自分も、ちょと恥ずかしい


だけど、それ故に、愛の始まりと
思考(考え方)の大切さ、を自戒しようと、ブログしました

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
愚かさを、多く持っている 私が、提起するのも 気が引けマスが、この地球の権力者の、幾多の人権抑圧行為に、不審を持ちます。
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
Posted by
夢想花
at
10:53
│Comments(
5
) │
生きる
この記事へのコメント
夢想花さん、ただいま~
やっぱり私も年やなあ・・・
すっかり疲れが取れるのに3日もかかってしまいました~。
やっとパソコンが打てます。
マザー・テレサの言葉、素晴らしいですね。
そのような行動がとれるように( ..)φメモメモ
やっぱり私も年やなあ・・・
すっかり疲れが取れるのに3日もかかってしまいました~。
やっとパソコンが打てます。
マザー・テレサの言葉、素晴らしいですね。
そのような行動がとれるように( ..)φメモメモ
Posted by ノンノン
at 2012年06月30日 22:06

ノンノンさん
有り難うございます。
お帰りなさい。
私も年を痛感!
娘んちの犬を連れて散歩、田畑のあぜ道で人気のないのを見計らって、大声で歌っています。それに、老人ホームのお年寄りにも教えてあげようと、エグザイルの真似をして、ダンスの真似事の練習・・・等々、いろいろ抵抗しています。(^^;)
マザー・テレサの言葉、本当に素晴らしい!
「愛」は人を認めることから・・・こんな単純な答を実感するのに、69年かかりました。トホっ(^^;)
ノンノンさんも、優しいご家族に囲まれて、体の老いには抵抗して下さい。心は、ずっと若く居られ続けられる。共に、頑張りましょう!
(*^_^*)
有り難うございます。
お帰りなさい。
私も年を痛感!
娘んちの犬を連れて散歩、田畑のあぜ道で人気のないのを見計らって、大声で歌っています。それに、老人ホームのお年寄りにも教えてあげようと、エグザイルの真似をして、ダンスの真似事の練習・・・等々、いろいろ抵抗しています。(^^;)
マザー・テレサの言葉、本当に素晴らしい!
「愛」は人を認めることから・・・こんな単純な答を実感するのに、69年かかりました。トホっ(^^;)
ノンノンさんも、優しいご家族に囲まれて、体の老いには抵抗して下さい。心は、ずっと若く居られ続けられる。共に、頑張りましょう!
(*^_^*)
Posted by 夢想花
at 2012年07月01日 07:50

お話会ではありがとうございました~☆ お目にかかれて嬉しかったです!
本当に、愛を常に備えて暮らしていきたいですね
世の中がもっと愛に意識を向けるようになれば、平和で住みよい世界になりそうです
また色々と教えて下さいね。
本当に、愛を常に備えて暮らしていきたいですね


また色々と教えて下さいね。
Posted by ひろ☆ピコ at 2012年07月01日 17:00
お話会ではありがとうございました~☆ お目にかかれて嬉しかったです。
本当に、人々が日々愛をもって生きる事ができれば…もう少し世の中は平和に住みよくなるのではないかと思います。
これからも宜しくお願いします。
本当に、人々が日々愛をもって生きる事ができれば…もう少し世の中は平和に住みよくなるのではないかと思います。
これからも宜しくお願いします。
Posted by ひろ☆ピコ at 2012年07月01日 18:58
ひろ☆ピコさん
有り難うございます。
お話し会では、いろいろ、発見がありました。
今まで、ぼや~と考えていたことを、眼前にくっきりと、「眼から鱗」状態で、提示していただきました。
様々な荷物を抱え過ぎたら、大切なものを見失いがちになること、どの人もトラウマを抱えて生きていること・・・それを認めるだけで、人への新たな思いが始まること、等でした。
素晴らしいプロジェクトの取り組みです。これからも、勉強させて下さい。それと、美味しい軽食、本当に美味しかったです。これからも、よろしくお願いします。(*^_^*)
有り難うございます。
お話し会では、いろいろ、発見がありました。
今まで、ぼや~と考えていたことを、眼前にくっきりと、「眼から鱗」状態で、提示していただきました。
様々な荷物を抱え過ぎたら、大切なものを見失いがちになること、どの人もトラウマを抱えて生きていること・・・それを認めるだけで、人への新たな思いが始まること、等でした。
素晴らしいプロジェクトの取り組みです。これからも、勉強させて下さい。それと、美味しい軽食、本当に美味しかったです。これからも、よろしくお願いします。(*^_^*)
Posted by 夢想花
at 2012年07月01日 23:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。