QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2012年09月28日

老人の主張・・・人の幸せに向き合った政治を!

   閉塞的な情況であればあるほど、陥りやすい“罠”!・・・今日は、若者ならぬ、『老人の主張』ですface08

        老人の主張・・・
人の幸せに向き合った政治を!



自民党も、民主党も、一応、“看板”役員が出そろい、
日本維新の会の、国政進出も着々・・・!


政界、マスコミ、
どちらかと言えば、
威勢のよい言葉が劈
(つんざ)きます。


こんな情況、
国民・有権者の一人としては、
   【不安】がムンムン
kao03


長期に続く『閉塞情況』を何とかして欲しい! 
と、そんな時、人々は、
威勢のよいかけ声に、心惹かれます・・・




世界の歴史を見ても、
失業や生活苦が充満している時に
為政者は、威勢のよいスローガンで、
国民の眼を、“外”に誘って来ました!!
 



閉塞情況にはウンザリ!!!
こういう国民感情に付け込むように、
威勢のよいかけ声が、出て来るkao_01



だけど、
こういうご時世だからこそ、
世界で信頼される、
  日本の姿勢を貫いていく!

           ことの大切さを思うのです。


かつての、
軍国・軍拡膨張で“戦争”に走った反省から生まれた
日本国憲法の平和主義kao_10


アメリカからの
押しつけだとか言われていますが、
日本国憲法前文の精神は、
人類社会が到達した、一つの“見識”!

では、ないでしょうか?!


長い眼で見れば、
日本国憲法前文の精神に立ちきることが、
国の内外で、安定した“関係”を長く維持する!
 
    ことになると、確信するのです。


閉塞した情況であればあるほど、
私たち国民・有権者の
温かい心とクールな眼差し、そして、
国同士と言うよりは、
人間同士の垣根を取っ払う努力の大切さを、

強く、思うものです。


国は、政治は、
為政者の権力のために有るのではなく、
人の幸せに貢献するモノ・・・
そこから“逆算”して、
国は、
政治は、どうあるべきか・・・?! 



甘い! と言われても、老人の主張をするものでありますkao_01


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)

この記事へのコメント
 閉塞状況を右傾化によって打破しようという風潮が出てきたことが心配です。ワシントンポスト紙も一面で「右傾化する日本」という記事を掲載しています。平和憲法を守る運動がますます重要になってきたように思います。
Posted by 市川純雄 at 2012年09月28日 16:38
夢想花さん、

拍手!
立派な見識だと思います。わたしも「日本国憲法」に記された全文は、人類の歴史に照らしても、世界に誇りうる理念、哲学だと思います。
老人とか若者とかを超え、唯一、次世代に繋ぐべき素晴らしい宝物ですね、

そんな理想が‥、世界の常識は、なんて言う人が居たら、だから誇りましょう!文明の進歩により「情報化社会」など、現実に生まれた不足や歪みは、条令や法律で補足すれば解決しうる問題ばかりです。
昨今のマスコミは「大本営発表」を流し国民を戦争に駆り立てた反省はなく、皮相なモノばかり!英雄待望論が余計に危うさを感じさせますね。
Posted by at 2012年09月28日 18:57
市川純雄さん

有り難うございます。

威勢のよいことを言わなければ、現実を知らない輩みたいな捉え方をする風潮の多い昨今ですが、愚直に日本国憲法の精神を叫んでいきましょう!

今回の中国との緊張過熱も、時代感覚があると自認しているハズの現内閣が国費で島を買った、ということから、ヒートアップ、あちこちに飛び火しているんですものね。

毛沢東・周恩来時代の知恵を、じわ~っと生かしていくためにも、人類の見識の一つの到達点である「日本国憲法」がもっと再認識されて然るべきだと思います。(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年09月28日 20:48
風さん

有り難うございます。

確かに、昨今のマスコミは、どこか付和雷同というか、どこで切っても同じな金太郎飴というか、「大本営発表」もどきになってきているようですね。

こういう中で、国民・有権者の見方が、統合されていくのが心配です。

日本人は、個人的には優しくて繊細jな人が多いように思いますが、優しくてコトを荒立てない。結果的に為政者の専横に引っ張られて、戦争にも加担させられて来た! 口角泡を飛ばして議論することが、本当に大事ですよね。本当の民主主義のために、日常的に議論して行きたいですね。
(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年09月28日 21:03
憲法がどうのこうのは、関係なくて
結果として国土領海が奪われてはなりません
それに対する具体的な方法を考えねばなりません
戦うの戦わないのとは違うんです
もし話し合いで解決をとするなら、どう話をして相手を説き伏せるのですか?
我は、最初から略奪する目的で脅迫してる中国と韓国が、話で引き下がるとは思いませんが?
Posted by いつもの奴 at 2012年09月28日 23:02
いつもの奴さん

「脅迫してる中国と韓国」という表現には引っ掛かりますが、概ね、理性的な表現、有り難うございます。

東アジアの平和と経済協力、ということから、様々なパイプを使って、「互恵関係」が続くよう、粘り強く、話し合って行く。日本は、信頼される行動を・・・そのためにも、日本国憲法の精神の尊重です。

この点については、他の方のご意見も頂きたいですね。
(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年09月29日 00:24
どうしても、具体的な形が見えないんです
様々なパイプと言っても、日本はそんなパイプを持ってませんし
それに、仲間と思った相手でも、中国や韓国の財力で覆される可能性が大きい
かなり前から言いまして、最近は雑誌などでも出てるみたいですが
ベトナムやインドネシア、フィリピンやインド、チベット、ウイグル、モンゴルなどと同盟国になり、中国や韓国を無視した経済網を構築する
同盟国が中国や韓国から攻撃された場合は、同盟国全体で戦う
そうした体制が、現時点で最善と思います
また、これも前から言いましたが、中国や韓国に文化侵略を続け、敵の国民を洗脳する必要もあります
アメリカが日本にしたように
アメリカは日本の味方ではありません
むしろ日本と中国が戦うほうが、武器が売れて嬉しいはずですから、中国や韓国を裏で青ってるのはアメリカです
とにかく反中国の各国と同盟し、連携した経済活動で包囲しなければ、中国や韓国の増長は抑えられません
前に書いた正恩氏の母親の件は書きませんが、そのパイプで北と同盟してしまうのも、敵を錯乱させる有効な手だてと思います
Posted by いつもの奴 at 2012年09月29日 01:07
いつもの奴さん

おどろおどろしい言葉が並んでいますが、そうではなくて、さまざまなパイプを創り、活用して、両国の交流や経済的協力ができるのではありませんか?!

それに、両国民間の「民間外交」のパイプまで含めたら、軍事で脅せばその“禍根”は長く永く残るし、そんなことより、無数の平和なパイプの構築を!
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年09月29日 07:09
そのパイプの構築はいいんですが
どこにオチをつけるんですか?
具体的な方策を出す人が見当たりませんが?
ちゃんと領土を護る方策を提示して欲しいんです、民間交流でと主張する団体とかには
島を失えば領海も失い、支配圏も失いますよ
それは国民の損失ですよ
それと、よく政治と民間は別だという人がいますが
ならば、今回の侵略は政治の問題であり、民間が交流してようと、民間が平和であろうと、それは政治とは別なんでしょか?
政治の上で対立したら、政治の上で決着するんですよね?、民間とは別なんだから
政治の上で争いになったら、民間が平和であろうと戦う話になると思いますが?
ただ、自分の財産でもある国土の守護戦を政治に任せといて、民間がなんら関心をよせず、そのくせ国土領海から得られる利益は政治から勝手にもらうなんての、ムシが良すぎません?
その"民間交流"から得られる、具体的な結果はなんでしょう?
国土領海を失わずに済みますか?
どうやって言い勝つんですか?
勝つ方法を教えてほしいです
それが無いなら、ただの理想論でしかないと思いますよ
誰かさんみたいに共有なんてバカな妄想は不可能ですよ
国土領海から得られる利益は、例え無人島であれど莫大です
ただでさえ狭い日本は、そうした国土領海を死守していかなければなりません
我は、ただちに戦争しろとは言いませんが、"民間"なる法規的に何ら権利のない者か交流することでの、具体的な方法論や利益や結末が完成されてないならば、そんな理屈で勝てるとは思いませんし、そんな方法は無能だと思います
民間のパイプで、どう国土領海を護るのか?
具体的に示してほしいですよ
Posted by いつもの奴 at 2012年09月30日 00:02
いつもの奴さん

言外の「武力・軍事力」でケリをつけるというやり方が、今も、日中両国の国民を苦しめているのでは、ありませんか?!

私も、及ばずながら、民間外交をやってます。人と人が繋がること・・・このことこそ、和平策の大きなオチではありませんか?!
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年09月30日 02:05
そもそもの観点が違うような気がしますが、とにかく中国と韓国は、政府として日本の領土を奪うために攻撃を始めたんです
歴史的事実とか言う人がいますが、連中にとってそんな歴史的事実など関係ありません
どう詭弁をしてでも、脅迫してでも、政治的攻撃をして日本を屈服させる魂胆なんです
民間が理解しあっても、そんなの関係ないんです
中国や韓国の国家戦略ですから
そこを勘違いしてるってか、中国や韓国をナメてるってか
すでに戦争状態なんですよ、政治の上では
軍隊出してどうのこうのだけが戦争ではありません
日本はすでに包囲されてるんです
日本政府の政治力が、敵の攻撃に耐えられるかは信用なりませんけどね
すでに政治力の戦闘が始まってるのを理解してない人が多過ぎます
それと、中国や韓国は、国民の声たら民間交流の声たらなど聞く耳持ちませんよ
何度もいいますが、国家戦略として実行されてますから、島を略奪した上でどうするか?を考えてるんです
利益を求めてるんです
何度もいいますが、カツアゲ目的の強盗に、話し合いなど通用しませんよ
Posted by いつもの奴 at 2012年10月03日 04:34
いつもの奴さん

そうかなぁ?! 人の交流や経済の交流が長い眼で見れば、大きな力を持つと思っています。

また、何よりも、武力行使が、長く、両国人民を苦しめると思っています。

武力行使ではなく、人の交流や経済の交流が、結局はものを言うと、私は思っています。
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年10月03日 08:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。