2012年11月15日
衆議院解散・・・清き一票で、日本の未来を拓きましょう!
ぶっ飛んじゃいました
。
衆議院解散
清き一票で、
日本の未来を拓きましょう!
国会生中継で、
野田首相が、18日衆議院解散を明言!
対する、
安倍自民党総裁、やや、ドギマギしてる、
とお見受けした
。
野田首相は、
正直一徹風、
駆け引き・開き直り、自己陶酔。。。
どっちにしても、国会モロモロ
この光景、
しっかり眼に焼き付けて
12月16日、
清き一票を投じましょう!!!
第三極勢力はどうなるか?!
緑の党の躍進や如何?!
※ 日本は、2対1で
オマーンを撃破!
選手たちの躍動、自己犠牲!
ザッケロー監督も、
日本人以上に日本人がよく分かった統率と采配!
こんな人たち、ぜひ、政界に欲しい~~



衆議院解散
清き一票で、
日本の未来を拓きましょう!
国会生中継で、
野田首相が、18日衆議院解散を明言!
対する、
安倍自民党総裁、やや、ドギマギしてる、
とお見受けした

野田首相は、
正直一徹風、
駆け引き・開き直り、自己陶酔。。。

どっちにしても、国会モロモロ
この光景、
しっかり眼に焼き付けて
12月16日、
清き一票を投じましょう!!!
第三極勢力はどうなるか?!
緑の党の躍進や如何?!
※ 日本は、2対1で
オマーンを撃破!
選手たちの躍動、自己犠牲!
ザッケロー監督も、
日本人以上に日本人がよく分かった統率と采配!
こんな人たち、ぜひ、政界に欲しい~~



presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
00:04
│Comments(
4
) │
名もなき孤老の訴え
この記事へのコメント
なんだかどうだが、バカバカしくもなりますし
あちらこちらで訃報もありますが
気になったのは、東京大田区だかの話
古紙回収業者が、大田区の古紙を泥棒したからと、逮捕されてるとか
大田区の条例で、古紙は資源んだから、集積所から持ち去るのを泥棒としてるんだとか
古紙回収業者は、そうでもしないと生活できないとは主張してて
で、大田区の古紙回収では、年間1800万円だかの収益があるんだそうな
でもな、その1800万円は、どう使ってるんだ?
区民の税金が、1円でも安くなったのか?
区民の利益になったのか?
役人がウヤムヤにして、飲み食いしてるなんてのじゃないよな?
さして区民の利益にもならぬなら、生活困難者が持ち去るの、見逃してやれよ
それが人道政治ちゃうか?
近所にもアルミ缶集めてる御老人が居るが
自宅でアルミ缶集めといて、その御老人に手渡す人も居るよ
我々だって、いつそうなるか?のギリギリだ
区役所の連中かて、いつクビになるか知れないだろうにね
廃品回収でギリギリの生活をしてる弱者を傷めつけて、何が区民の生活だろね?
人情のかけらも無い、冷酷政治ですね
あちらこちらで訃報もありますが
気になったのは、東京大田区だかの話
古紙回収業者が、大田区の古紙を泥棒したからと、逮捕されてるとか
大田区の条例で、古紙は資源んだから、集積所から持ち去るのを泥棒としてるんだとか
古紙回収業者は、そうでもしないと生活できないとは主張してて
で、大田区の古紙回収では、年間1800万円だかの収益があるんだそうな
でもな、その1800万円は、どう使ってるんだ?
区民の税金が、1円でも安くなったのか?
区民の利益になったのか?
役人がウヤムヤにして、飲み食いしてるなんてのじゃないよな?
さして区民の利益にもならぬなら、生活困難者が持ち去るの、見逃してやれよ
それが人道政治ちゃうか?
近所にもアルミ缶集めてる御老人が居るが
自宅でアルミ缶集めといて、その御老人に手渡す人も居るよ
我々だって、いつそうなるか?のギリギリだ
区役所の連中かて、いつクビになるか知れないだろうにね
廃品回収でギリギリの生活をしてる弱者を傷めつけて、何が区民の生活だろね?
人情のかけらも無い、冷酷政治ですね
Posted by いつもの奴 at 2012年11月15日 21:37
夢想花さん、夜分遅くにお邪魔しまっす...(≧ω≦)
衆議院解散!!いよいよ選挙ですね~
しかし、追い詰められた野田首相の苦し紛れ解散である事は否めません。。。
民主党は全然ダメ!!自民党もダメ!!
ならばと国民の期待が集まっているのは第三極の勢力だと思うのですが・・・
この第三極の勢力も今のところ全然、、、或いは ほとんどまとまってなく あやふやと云わざるを得ませんね~
政策も明瞭でなく具体性にも欠け現存する政党の批判はすれど自分たちも抽象的な意見しか言えない・・・ですよね~
このまま行けば又、自公路線に逆戻りにもなりかねません。。。
第三極として立ち向かおうとするなら・・・もう少し信頼の出来る具体的でマシな発言をして欲しいものです・・・( ̄ω ̄;)
まぁ~これから政策協議が行われるのでしょうが・・・
それにしても三党合意、三党合意と耳にタコが出来るぐらい聴かされて...
政治は三党だけで決めて良いのか!!(`ω´)
政治をやってるのは三党だけかい!!(>ω<)
・・・と、私は言いたい。。。(笑)
まさに混迷の日本ですね~(-ω-;)
はてさて...夢想花さんのご意見は・・??
是非、聞かせて下さい。。。よろしくです。^^
衆議院解散!!いよいよ選挙ですね~
しかし、追い詰められた野田首相の苦し紛れ解散である事は否めません。。。
民主党は全然ダメ!!自民党もダメ!!
ならばと国民の期待が集まっているのは第三極の勢力だと思うのですが・・・
この第三極の勢力も今のところ全然、、、或いは ほとんどまとまってなく あやふやと云わざるを得ませんね~
政策も明瞭でなく具体性にも欠け現存する政党の批判はすれど自分たちも抽象的な意見しか言えない・・・ですよね~
このまま行けば又、自公路線に逆戻りにもなりかねません。。。
第三極として立ち向かおうとするなら・・・もう少し信頼の出来る具体的でマシな発言をして欲しいものです・・・( ̄ω ̄;)
まぁ~これから政策協議が行われるのでしょうが・・・
それにしても三党合意、三党合意と耳にタコが出来るぐらい聴かされて...
政治は三党だけで決めて良いのか!!(`ω´)
政治をやってるのは三党だけかい!!(>ω<)
・・・と、私は言いたい。。。(笑)
まさに混迷の日本ですね~(-ω-;)
はてさて...夢想花さんのご意見は・・??
是非、聞かせて下さい。。。よろしくです。^^
Posted by Dream
at 2012年11月16日 01:28

いつもの奴さん
有り難うございます。
東京大田区の話しは、実は、寡聞にして知らず、これから関心を持って、この件を見ていきたいと思います。
私の近くでも、いわゆる「資源ゴミ」を持って行く人もあったようですが、逮捕とかいう話しは聴いていません。
一般的には、警察権や司法権の行使は、侵される“社会法益”に対して“妥当”な権限行使かどうか、だと思います。ですが、それを最終的に判断するのは、裁判所。全体として、“血”も“人情”もあるか、“社会正義”とは何か、さらに裁判所の向こうにあるのは、私たち『国民世論』だろうと思います。
いつもの奴さんのこのご提起は貴重です。、『社会正義とは何か』を、この国でも議論を高めねば、【社会の仕組みに乗っかる奴だけが、甘い汁を吸う】、ということになりかねませんし、なっていますね。(>_<)
有り難うございます。
東京大田区の話しは、実は、寡聞にして知らず、これから関心を持って、この件を見ていきたいと思います。
私の近くでも、いわゆる「資源ゴミ」を持って行く人もあったようですが、逮捕とかいう話しは聴いていません。
一般的には、警察権や司法権の行使は、侵される“社会法益”に対して“妥当”な権限行使かどうか、だと思います。ですが、それを最終的に判断するのは、裁判所。全体として、“血”も“人情”もあるか、“社会正義”とは何か、さらに裁判所の向こうにあるのは、私たち『国民世論』だろうと思います。
いつもの奴さんのこのご提起は貴重です。、『社会正義とは何か』を、この国でも議論を高めねば、【社会の仕組みに乗っかる奴だけが、甘い汁を吸う】、ということになりかねませんし、なっていますね。(>_<)
Posted by 夢想花
at 2012年11月16日 02:05

Dreamさん
有り難うございます。
日本は、庶民の真面目さ・従順さと官僚の賢さ・周到さ、で良きにつけ悪しきにつけ持っているような国だと思います。遅れているのは、しがみついているのは、今の選挙の仕組みで選ばれる「ジコチュー」だけの政治家諸氏?!
これから選挙に入ります。大組織に無縁の一介の孤老が発信するブログも、特定の政治政治勢力を批判すると、「ジコチュー」だけの政治家諸氏が作った法律に基づいた官憲の指弾を受けかねない時期に入ります。
慎重且つじわ~~っと、意見を述べていかねば、とより慎重に構えるのは、元警察官だった夢想花のサガでしょうか?!
ブログについても、個々人の「表現の自由」という“利益”と国家権力行使の“妥当性”が問われて、忸怩たる思いに駆られます。
(>_<)
有り難うございます。
日本は、庶民の真面目さ・従順さと官僚の賢さ・周到さ、で良きにつけ悪しきにつけ持っているような国だと思います。遅れているのは、しがみついているのは、今の選挙の仕組みで選ばれる「ジコチュー」だけの政治家諸氏?!
これから選挙に入ります。大組織に無縁の一介の孤老が発信するブログも、特定の政治政治勢力を批判すると、「ジコチュー」だけの政治家諸氏が作った法律に基づいた官憲の指弾を受けかねない時期に入ります。
慎重且つじわ~~っと、意見を述べていかねば、とより慎重に構えるのは、元警察官だった夢想花のサガでしょうか?!
ブログについても、個々人の「表現の自由」という“利益”と国家権力行使の“妥当性”が問われて、忸怩たる思いに駆られます。
(>_<)
Posted by 夢想花
at 2012年11月16日 02:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。