2013年03月14日
この寒さ、どぎゃんしたらよかと・・・?!
この~~夢想花、
若さを誇示するようなことをほざいていますが
寒さには滅法弱くなって
昨日は、
朝はポカポカ陽気で
散歩したり活動的でした。
But、しか~~し、
昼から、天気が雨模様、寒くなると、
全く、クシュ~~ン
意欲喪失、おこたに潜り込み
さっぱりワヤ
からきし駄目な私メで御座います。
今日も
朝は、めっちゃ寒い!
パソコンも、うまいこと動かへんし・・・・
ということで、今日の午前、地元のパソコンクラブに行って、
パソコンのお師匠さんに、懇切丁寧に教えて頂いて

、
復旧!
ということで、ブログの記事を認めています。
と、外は、だんだんポカポカ陽気
!
元気、取り戻していきましょい
!
※ ここで、寒の戻り、を蛇足・駄洒落系の一首です
。
寒暖が 間断なく 襲い来る
老いの身に 勘弁! 堪忍な
!
若さを誇示するようなことをほざいていますが
寒さには滅法弱くなって
昨日は、
朝はポカポカ陽気で
散歩したり活動的でした。
But、しか~~し、
昼から、天気が雨模様、寒くなると、
全く、クシュ~~ン

意欲喪失、おこたに潜り込み
さっぱりワヤ
からきし駄目な私メで御座います。
今日も
朝は、めっちゃ寒い!
パソコンも、うまいこと動かへんし・・・・
ということで、今日の午前、地元のパソコンクラブに行って、
パソコンのお師匠さんに、懇切丁寧に教えて頂いて



復旧!
ということで、ブログの記事を認めています。
と、外は、だんだんポカポカ陽気

元気、取り戻していきましょい

※ ここで、寒の戻り、を蛇足・駄洒落系の一首です

寒暖が 間断なく 襲い来る
老いの身に 勘弁! 堪忍な

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
愚かさを、多く持っている 私が、提起するのも 気が引けマスが、この地球の権力者の、幾多の人権抑圧行為に、不審を持ちます。
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
Posted by
夢想花
at
14:08
│Comments(
2
) │
生きる
この記事へのコメント
こんばんは
こんなに急激に気温が変わると、ホントに身体がついて行けませんね^^;
パソコンの調子が悪いとイライラしますね!!
復旧してよかったです~^^
今日は奥伊吹まで野草を見に行きました
雲り空もだんだん青空が広がり車の中はポカポカ陽気!!
目的のお花も見られ嬉しかったです。
帰り多賀の奥にも寄りましたら雪が残っていて
福寿草の群生地はまだ蕾でした。
こんなに急激に気温が変わると、ホントに身体がついて行けませんね^^;
パソコンの調子が悪いとイライラしますね!!
復旧してよかったです~^^
今日は奥伊吹まで野草を見に行きました
雲り空もだんだん青空が広がり車の中はポカポカ陽気!!
目的のお花も見られ嬉しかったです。
帰り多賀の奥にも寄りましたら雪が残っていて
福寿草の群生地はまだ蕾でした。
Posted by パル
at 2013年03月14日 21:37

パルさん
有難うございます。
お元気ですねぇ。^^
元気一杯、奥伊吹、多賀の奥ですか?!
(^^;)
奥伊吹、と言えば、「雪踏み行進ダンス」!
地元で開発されたダンスですが、ブログでも紹介しましたし、私もあちこちで披露していきたいと思っています。^^
お身体に気をつけて、ご活動下さい。
絵画とお写真、楽しいオブログを期待しています。(*^_^*)
有難うございます。
お元気ですねぇ。^^
元気一杯、奥伊吹、多賀の奥ですか?!
(^^;)
奥伊吹、と言えば、「雪踏み行進ダンス」!
地元で開発されたダンスですが、ブログでも紹介しましたし、私もあちこちで披露していきたいと思っています。^^
お身体に気をつけて、ご活動下さい。
絵画とお写真、楽しいオブログを期待しています。(*^_^*)
Posted by 夢想花
at 2013年03月14日 23:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。