2013年09月13日
おもてなし、って何??!!
滝川クリステルさんの、IOCでのプレゼンテーションに触発されて、詩(もどき)を創りました。恥ずかしながら・・・(^^;)。
おもてなし、って何??!!
さりげない親切!
小さな親切!
気付かれないかも知れない親切!
それでいて、相手さまの“痒い処”に手が届くような思いやり!
狭い国土の日本。
細い路地を行き交う人、お互いの笑顔・挨拶、
雨の日に、
自分の傘の雫が、相手様に罹らないように、
路地を行き交う人、お互いに、傘を傾げて、
すれ違っていく!
そんな小さな、思いやりを
積み重ねて、重ねて、重ねて、
おもてなしは生まれてきたのだろうか??!
国土の狭さと、家の密集、路地の狭さと、
無縁ではないだろう?!
貧しさとも、無縁では、なかったろう?!
原始・古代から、
人類は助け合わなければ生きて来られなかった!!!
助けて上げたい!!!
お節介、と言われてもいい!
それでいて、
押しつけがましくなく、を心掛け、
気付かれないかも知れない親切!!!
だが、
いつか
人様の親切に気付いたとき、
その温かさは、
ひとしお、心に輝きを増して
人の心を照らしてく!!!
おもてなしは、
そうしたことから生まれてきたのだろうか?
じっくりと、ゆっくりと、
おもてなしを、考えたい!
おもてなしは、日本人にとって何???!
おもてなしは、人類にとって何???!
おもてなしは、人生にとって何???!
って???!
おもてなし、って何??!!
さりげない親切!
小さな親切!
気付かれないかも知れない親切!
それでいて、相手さまの“痒い処”に手が届くような思いやり!
狭い国土の日本。
細い路地を行き交う人、お互いの笑顔・挨拶、
雨の日に、
自分の傘の雫が、相手様に罹らないように、
路地を行き交う人、お互いに、傘を傾げて、
すれ違っていく!
そんな小さな、思いやりを
積み重ねて、重ねて、重ねて、
おもてなしは生まれてきたのだろうか??!
国土の狭さと、家の密集、路地の狭さと、
無縁ではないだろう?!
貧しさとも、無縁では、なかったろう?!
原始・古代から、
人類は助け合わなければ生きて来られなかった!!!
助けて上げたい!!!
お節介、と言われてもいい!
それでいて、
押しつけがましくなく、を心掛け、
気付かれないかも知れない親切!!!
だが、
いつか
人様の親切に気付いたとき、
その温かさは、
ひとしお、心に輝きを増して
人の心を照らしてく!!!
おもてなしは、
そうしたことから生まれてきたのだろうか?
じっくりと、ゆっくりと、
おもてなしを、考えたい!
おもてなしは、日本人にとって何???!
おもてなしは、人類にとって何???!
おもてなしは、人生にとって何???!
って???!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
寒気襲来!と、気象庁と国交省が共同会見を開かれました。だからと云っては何デスが、私の下手なダジャレで、お心を温めて。
今田耕司さんの動画が、心配に。昔は、近くの人間が縁談話を。だけど、今は、そういう、お節介が減少? 日本の未来は?!
小雨交じりの薄曇り、ウォーキングもできず、ひたすらテレビ・ウォッチング、して、短歌・俳句に出会い、感銘を受けました。
統一地方選挙後半の選挙について、どうかどうか、平和安寧!の世の為にも、貴重な一票、清き重き一票を行使されますよう!
コロナ禍や寒さの中での、再開の市民マラソン、ランナーの心肺停止相次ぐ…調整不足は危険! の健康上の警鐘がありました。
人は、人の間で育ってこそ、人間に成るんだ‼️ 武田鉄矢さん扮する、金八先生の、有難いお言葉、です。
今田耕司さんの動画が、心配に。昔は、近くの人間が縁談話を。だけど、今は、そういう、お節介が減少? 日本の未来は?!
小雨交じりの薄曇り、ウォーキングもできず、ひたすらテレビ・ウォッチング、して、短歌・俳句に出会い、感銘を受けました。
統一地方選挙後半の選挙について、どうかどうか、平和安寧!の世の為にも、貴重な一票、清き重き一票を行使されますよう!
コロナ禍や寒さの中での、再開の市民マラソン、ランナーの心肺停止相次ぐ…調整不足は危険! の健康上の警鐘がありました。
人は、人の間で育ってこそ、人間に成るんだ‼️ 武田鉄矢さん扮する、金八先生の、有難いお言葉、です。
Posted by
夢想花
at
02:21
│Comments(
2
) │
お節介? けど敢えて
この記事へのコメント
そんな実態のない綺麗事で飾りつけ、大増税や放射能汚染を覆ってごまかす
こんなマヤカシオリンピックなど支持しないですよ
言葉のマヤカシといえば、琴光喜
解雇不当を訴えたが棄却
相撲協会は、賭博関与を正直に申告したらクビにはしないし、戒告などの軽い処罰に軽減するとして申告させたのに
結果はクビに
黙り切った役員や親方は、今でもノウノウと居座っている
腐敗組織による騙し討ちを、法律で保護する仕組み
正直者は泣き寝入り
オリンピックも相撲も汚い
こんなマヤカシオリンピックなど支持しないですよ
言葉のマヤカシといえば、琴光喜
解雇不当を訴えたが棄却
相撲協会は、賭博関与を正直に申告したらクビにはしないし、戒告などの軽い処罰に軽減するとして申告させたのに
結果はクビに
黙り切った役員や親方は、今でもノウノウと居座っている
腐敗組織による騙し討ちを、法律で保護する仕組み
正直者は泣き寝入り
オリンピックも相撲も汚い
Posted by いつもの奴 at 2013年09月13日 09:49
いつもの奴さん
私も、浮かれてばかりで居る訳ではないのです。先日のプレゼンは、まさに「国際公約」です。と同時に、今、就労の機会も雇用の安定も不確かな若い人たちに、チャンスを増やすべく、オリンピックとそれ以後のインフラ整備を期待するのです。
超高齢化社会を支えて下さるヤングの方に夢をもたらしたい!!!
各分野で腐敗組織が問題になってますが、一方では国民の監視も、負うべき責任だと思います。
プラス・マイナスそして私たちの責任をよく考えて、日本と世界に目標を!!
と、私は考えています。
私も、浮かれてばかりで居る訳ではないのです。先日のプレゼンは、まさに「国際公約」です。と同時に、今、就労の機会も雇用の安定も不確かな若い人たちに、チャンスを増やすべく、オリンピックとそれ以後のインフラ整備を期待するのです。
超高齢化社会を支えて下さるヤングの方に夢をもたらしたい!!!
各分野で腐敗組織が問題になってますが、一方では国民の監視も、負うべき責任だと思います。
プラス・マイナスそして私たちの責任をよく考えて、日本と世界に目標を!!
と、私は考えています。
Posted by 夢想花
at 2013年09月13日 15:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。