2013年11月23日
国の内と外の、どちらに向いているのか?!
何度も、書き換えています。私の認識が妥当なのか、行き届いているのか、自問自答しつつ、UPします
。
国の内と外の、
どちらに向いているのか?!
重き事実の前に、たじろいでいます。
経済大国・・・
この豊かなはずの日本国内で
餓死、
子捨て遺棄、
所在不明の人たちの状況、
前途に希望を失った人たちの自死、破滅的行動
等等々
日本国内で、
凄惨な事態が起こってる!
だけど、国会は、為政者は、
国の内でなく、
外に向かって、外を意識した事態を想定して狂奔 している!
自衛隊の国防軍化、
集団安全保障体制の構築、
特定という名以下の無原則秘密保護法案、
日本国憲法解釈の内閣による恣意的判断、
が強行され、
TPPへの傾斜も進められ、
グローバル化、という名の下に、
国内産業の衰退と
経済の空洞化、が進み、
民衆の就労と雇用が脅かされている!
そして、国の内外に
原発汚染の非コントロール、
原発事故被災者への棄民に近い状態、
他国への災害救助を声高に叫ぶ為政者が、
日本国内の被災者への真摯な努力を怠っている!
国会は、為政者は、
眼差しと手を、
まず、国の内外のどちらに差し出すべきなのか???!!!
ちょっとした言葉のアヤ・表現の違いだけで、
丸め込むような、国会論戦・答弁、
酒席等国民に見えない場所での、政治家の遣り取り!
日本の未来世代に、
迷惑をかける、無責任な事態が、
メディアや教育現場への統制、
国民の政治的無関心の蔓延を、
造り上げて、
進行している、
加速させ、
もの言わぬ民衆を造ろうとしている!!!

国の内と外の、
どちらに向いているのか?!
重き事実の前に、たじろいでいます。
経済大国・・・
この豊かなはずの日本国内で
餓死、
子捨て遺棄、
所在不明の人たちの状況、
前途に希望を失った人たちの自死、破滅的行動
等等々
日本国内で、
凄惨な事態が起こってる!
だけど、国会は、為政者は、
国の内でなく、
外に向かって、外を意識した事態を想定して狂奔 している!
自衛隊の国防軍化、
集団安全保障体制の構築、
特定という名以下の無原則秘密保護法案、
日本国憲法解釈の内閣による恣意的判断、
が強行され、
TPPへの傾斜も進められ、
グローバル化、という名の下に、
国内産業の衰退と
経済の空洞化、が進み、
民衆の就労と雇用が脅かされている!
そして、国の内外に
原発汚染の非コントロール、
原発事故被災者への棄民に近い状態、
他国への災害救助を声高に叫ぶ為政者が、
日本国内の被災者への真摯な努力を怠っている!
国会は、為政者は、
眼差しと手を、
まず、国の内外のどちらに差し出すべきなのか???!!!
ちょっとした言葉のアヤ・表現の違いだけで、
丸め込むような、国会論戦・答弁、
酒席等国民に見えない場所での、政治家の遣り取り!
日本の未来世代に、
迷惑をかける、無責任な事態が、
メディアや教育現場への統制、
国民の政治的無関心の蔓延を、
造り上げて、
進行している、
加速させ、
もの言わぬ民衆を造ろうとしている!!!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。