ヤフー・ニュースで、知りました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d99eef7c8091b1cc4d7c9ae697d3d1e5ff5e45
世界一、貧しいと云われた
ウルグアイ大統領の
ホセ・ムヒカさんが、89歳で、13日に、
死去されたと、言う事です。
今まで、対面した事は
ありませんが、お噂は聴いていました。
生前の、お噂と、ご功績!
これからも、永く、語られ
政治家、為政者の
模範の、お人と、成られますよう、
遠く、日本国民の一人の私ですが、
政治家のあるべきお姿を
語り継ぎたく、アップして、
忍ばせて、下さい。m(__)m
※ このブログで、
思い出す政治家、
に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cedfbbb1ee7b4ffe7e68112f6a29d9143efcc56b&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d99eef7c8091b1cc4d7c9ae697d3d1e5ff5e45
世界一、貧しいと云われた
ウルグアイ大統領の
ホセ・ムヒカさんが、89歳で、13日に、
死去されたと、言う事です。
今まで、対面した事は
ありませんが、お噂は聴いていました。
生前の、お噂と、ご功績!
これからも、永く、語られ
政治家、為政者の
模範の、お人と、成られますよう、
遠く、日本国民の一人の私ですが、
政治家のあるべきお姿を
語り継ぎたく、アップして、
忍ばせて、下さい。m(__)m
※ このブログで、
思い出す政治家、
に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cedfbbb1ee7b4ffe7e68112f6a29d9143efcc56b&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6
今日は、母の日です。
昭和18年(1943年)に、私は生まれて、
もの心ついた、
戦後2歳以降、
私は、苦労続きの母親の働く姿を
子ども心に、胸に焼き付けて、来ました、
当時は、京都市内に、住んで居たのですが、
小学校6年生の時に
父親は、病気で他界し、
一家の家計を支える為に
母は、凄く、苦労してました。
住まいは、京都市内でしたが、
母親が、家計を支える為に
しっかい業と云う仕事を
していて、
滋賀県野洲市内で、
染物の注文を、取り
それを京都市内に、持ち帰って、
当時、京都内の、西陣織りの染物強者に
染めて貰って、
それを、滋賀県で注文された人に
お届けして、手間賃を、貰うと云う
仕事をしてました。
幼児の私は、それに付いて行って、
当時の野洲駅前の、ある商店内に
半日ほど、お店の善意で、座らせて貰って
母親の帰りを、待つ、と云う事を
させて貰ってました。
20代に成って、
まさか、滋賀県立学校の教師に成って
野洲駅周辺を
ウロウロするとは、
思いも、寄りマセン、でしたが、
いろんなご縁で、
野洲市周辺と京都市内での、思い出、懐かしく有難いです。m(__)m
※ このブログで、
西陣織業さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cb35ed8d176b36c7e1a5889101bb3e8cda83c78b&search=%E8%A5%BF%E9%99%A3%E7%B9%94
※ 母への思いについて、
書いた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=9d82af80f4a0a8e3c6a3ef35f852a9ad6174af08&search=%E6%AF%8D
昭和18年(1943年)に、私は生まれて、
もの心ついた、
戦後2歳以降、
私は、苦労続きの母親の働く姿を
子ども心に、胸に焼き付けて、来ました、
当時は、京都市内に、住んで居たのですが、
小学校6年生の時に
父親は、病気で他界し、
一家の家計を支える為に
母は、凄く、苦労してました。
住まいは、京都市内でしたが、
母親が、家計を支える為に
しっかい業と云う仕事を
していて、
滋賀県野洲市内で、
染物の注文を、取り
それを京都市内に、持ち帰って、
当時、京都内の、西陣織りの染物強者に
染めて貰って、
それを、滋賀県で注文された人に
お届けして、手間賃を、貰うと云う
仕事をしてました。
幼児の私は、それに付いて行って、
当時の野洲駅前の、ある商店内に
半日ほど、お店の善意で、座らせて貰って
母親の帰りを、待つ、と云う事を
させて貰ってました。
20代に成って、
まさか、滋賀県立学校の教師に成って
野洲駅周辺を
ウロウロするとは、
思いも、寄りマセン、でしたが、
いろんなご縁で、
野洲市周辺と京都市内での、思い出、懐かしく有難いです。m(__)m
※ このブログで、
西陣織業さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cb35ed8d176b36c7e1a5889101bb3e8cda83c78b&search=%E8%A5%BF%E9%99%A3%E7%B9%94
※ 母への思いについて、
書いた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=9d82af80f4a0a8e3c6a3ef35f852a9ad6174af08&search=%E6%AF%8D
今日は午後、
陽射しが照り、蒸し暑い道を、
スマホ持って、
ご近所を、ウォーキングしました。
スマホ計測で、
1時間6分・4,36km歩きました。
途中、
知り合いの方と
ご挨拶と世間話をして、
いつものワンちゃんは先日他界
したので、思い出に浸り
先ほど、帰宅し、パソコンに向かっています。
脚力は、間弱ったけど、
少しでも、若さと健康維持の為、
頑張りたい、です。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cda5fface2b66612ded0db43edc637b51e497f72&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
陽射しが照り、蒸し暑い道を、
スマホ持って、
ご近所を、ウォーキングしました。
スマホ計測で、
1時間6分・4,36km歩きました。
途中、
知り合いの方と
ご挨拶と世間話をして、
いつものワンちゃんは先日他界
したので、思い出に浸り
先ほど、帰宅し、パソコンに向かっています。
脚力は、間弱ったけど、
少しでも、若さと健康維持の為、
頑張りたい、です。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cda5fface2b66612ded0db43edc637b51e497f72&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
今日は、春ら、と云うのに
風が強く、寒くって、
したかった、ウォーキング、も出来ず、
ひたすら、眠気、と闘って、
時を過ごし、
テレビ番組を、
居眠りしながら、見て今日を
過ごしました。
春とは、名のみ
お天道様、ご機嫌、
速く、治して、おくれやす。
京都弁ですが、
昔を思い出しながら
四半世紀、過ごした
京都での思い出を
振り返りナガラ、
ブログの今号、編集会議を
脳内で、実施しつつ
眠ったり、起きたり
でも、こんな
平和安寧の生活、
嬉しいし、有難いです。m(__)m
※ このブログで
春の息吹き、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=566d588724ac247a3e4abd44342a3ee28c307b57&search=%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%81%AF%E5%90%B9
風が強く、寒くって、
したかった、ウォーキング、も出来ず、
ひたすら、眠気、と闘って、
時を過ごし、
テレビ番組を、
居眠りしながら、見て今日を
過ごしました。
春とは、名のみ
お天道様、ご機嫌、
速く、治して、おくれやす。
京都弁ですが、
昔を思い出しながら
四半世紀、過ごした
京都での思い出を
振り返りナガラ、
ブログの今号、編集会議を
脳内で、実施しつつ
眠ったり、起きたり
でも、こんな
平和安寧の生活、
嬉しいし、有難いです。m(__)m
※ このブログで
春の息吹き、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=566d588724ac247a3e4abd44342a3ee28c307b57&search=%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%81%AF%E5%90%B9
4月も15日、だと云うのに、
寒くって、寒くって、
先ほどから、思い出したように
日光が、窓から、射し込んで来る、今日デス。
お日さん、もうええ加減に、
ご機嫌、治して、
暖かい、春の日差しを
寄越してヨ・・・!
昨日、あれ程、ウォーキング、出来たのに
今日は、一歩も、
外へ、出歩け、出来ません。
お日さん、に文句云う、筋合い、のモノ
では、無いケレド、
お日さん、ご機嫌治して、
春の日差しを・・・!
春に、相応しい
4月15日に、相応しい、日光を!
寒くって、
震えて居る、老爺の私のもとへも、
御届け下さい、ますよう
切に、切に、御願い、申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
お日様・日光に、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=b5df3e2bed1f59b79400ff04a4db6c2efc92e273&search=%E3%81%8A%E6%97%A5%E6%A7%98
寒くって、寒くって、
先ほどから、思い出したように
日光が、窓から、射し込んで来る、今日デス。
お日さん、もうええ加減に、
ご機嫌、治して、
暖かい、春の日差しを
寄越してヨ・・・!
昨日、あれ程、ウォーキング、出来たのに
今日は、一歩も、
外へ、出歩け、出来ません。
お日さん、に文句云う、筋合い、のモノ
では、無いケレド、
お日さん、ご機嫌治して、
春の日差しを・・・!
春に、相応しい
4月15日に、相応しい、日光を!
寒くって、
震えて居る、老爺の私のもとへも、
御届け下さい、ますよう
切に、切に、御願い、申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
お日様・日光に、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=b5df3e2bed1f59b79400ff04a4db6c2efc92e273&search=%E3%81%8A%E6%97%A5%E6%A7%98