昨日は、息子夫婦が主催して、
マイワイフの、母の日を祝して
ご馳走を、取り寄せ、
私も、そのお相伴に、預かって、
ご馳走に
舌ヅツミを打ち、
お相伴、に預かりました。
幸せです。有難いです。
ですが、こう云う行事を
心おき無く、楽しめる世に
成りますよう
世の、平和安寧・・・!
を、世の権力者各位に
オン願い、要求、申し上げたく、
昭和18年に生まれ、
終戦直後、
腹ペコの子ども時代を過ごした、
私メの、お願いと要求で、御座います。m(__)m
※ このブログで、
母の日、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=397281397812d3c243894dacd745546c700624ff&search=%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5
※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
マイワイフの、母の日を祝して
ご馳走を、取り寄せ、
私も、そのお相伴に、預かって、
ご馳走に
舌ヅツミを打ち、
お相伴、に預かりました。
幸せです。有難いです。
ですが、こう云う行事を
心おき無く、楽しめる世に
成りますよう
世の、平和安寧・・・!
を、世の権力者各位に
オン願い、要求、申し上げたく、
昭和18年に生まれ、
終戦直後、
腹ペコの子ども時代を過ごした、
私メの、お願いと要求で、御座います。m(__)m
※ このブログで、
母の日、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=397281397812d3c243894dacd745546c700624ff&search=%E6%AF%8D%E3%81%AE%E6%97%A5
※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
今日は、母の日です。
昭和18年(1943年)に、私は生まれて、
もの心ついた、
戦後2歳以降、
私は、苦労続きの母親の働く姿を
子ども心に、胸に焼き付けて、来ました、
当時は、京都市内に、住んで居たのですが、
小学校6年生の時に
父親は、病気で他界し、
一家の家計を支える為に
母は、凄く、苦労してました。
住まいは、京都市内でしたが、
母親が、家計を支える為に
しっかい業と云う仕事を
していて、
滋賀県野洲市内で、
染物の注文を、取り
それを京都市内に、持ち帰って、
当時、京都内の、西陣織りの染物強者に
染めて貰って、
それを、滋賀県で注文された人に
お届けして、手間賃を、貰うと云う
仕事をしてました。
幼児の私は、それに付いて行って、
当時の野洲駅前の、ある商店内に
半日ほど、お店の善意で、座らせて貰って
母親の帰りを、待つ、と云う事を
させて貰ってました。
20代に成って、
まさか、滋賀県立学校の教師に成って
野洲駅周辺を
ウロウロするとは、
思いも、寄りマセン、でしたが、
いろんなご縁で、
野洲市周辺と京都市内での、思い出、懐かしく有難いです。m(__)m
※ このブログで、
西陣織業さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cb35ed8d176b36c7e1a5889101bb3e8cda83c78b&search=%E8%A5%BF%E9%99%A3%E7%B9%94
※ 母への思いについて、
書いた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=9d82af80f4a0a8e3c6a3ef35f852a9ad6174af08&search=%E6%AF%8D
昭和18年(1943年)に、私は生まれて、
もの心ついた、
戦後2歳以降、
私は、苦労続きの母親の働く姿を
子ども心に、胸に焼き付けて、来ました、
当時は、京都市内に、住んで居たのですが、
小学校6年生の時に
父親は、病気で他界し、
一家の家計を支える為に
母は、凄く、苦労してました。
住まいは、京都市内でしたが、
母親が、家計を支える為に
しっかい業と云う仕事を
していて、
滋賀県野洲市内で、
染物の注文を、取り
それを京都市内に、持ち帰って、
当時、京都内の、西陣織りの染物強者に
染めて貰って、
それを、滋賀県で注文された人に
お届けして、手間賃を、貰うと云う
仕事をしてました。
幼児の私は、それに付いて行って、
当時の野洲駅前の、ある商店内に
半日ほど、お店の善意で、座らせて貰って
母親の帰りを、待つ、と云う事を
させて貰ってました。
20代に成って、
まさか、滋賀県立学校の教師に成って
野洲駅周辺を
ウロウロするとは、
思いも、寄りマセン、でしたが、
いろんなご縁で、
野洲市周辺と京都市内での、思い出、懐かしく有難いです。m(__)m
※ このブログで、
西陣織業さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cb35ed8d176b36c7e1a5889101bb3e8cda83c78b&search=%E8%A5%BF%E9%99%A3%E7%B9%94
※ 母への思いについて、
書いた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=9d82af80f4a0a8e3c6a3ef35f852a9ad6174af08&search=%E6%AF%8D
今、お米の事が、
よく話題に成っています。
子どもの頃から、
農家で無かった私は、
親からも、よく諭され、言われて
米一粒を大切にして、
戴いて来ました。
昭和18年に、京都市内で、生まれ、育った私は、
農家の方々に、感謝し、
お米を、大切に、大切に
有難く、大切に、戴いて来ました。
※ お米の歴史、のHPです。
https://www.kamedaseika.co.jp/cs/knowledge/knowledgeRice/okomeHistory.html
腹ペコ・・・・・・・!!!
の子ども時代を、過ごした私、デス。
私の、小さな自慢は、
今まで、食べ物の好き嫌い、を
言った事がりません。
いや、一度だけ、言いました。
それは、子どもの頃、
何かの、肉の料理が、食卓に
出された時です。
その肉が、家で飼っていた
ウサギの肉だ!と
知った時、
食べへん! と、言って
母親に、文句を言った、一度きり!です。
世界を見れば、食事が十分に無い、国の人たちも居るし、
日本国内でも、
生存権を保証されない方も、居ます。
お米の事を、勉強して
その有難さ・・・!
全ての人の生存権が、全うされるよう、
政治家諸氏に、強く、強く、要求、したいです。m(__)m
※ このブログで、
食糧問題、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=481302c094d5083e0daec2660552ebed23f5843c&search=%E9%A3%9F%E6%96%99
よく話題に成っています。
子どもの頃から、
農家で無かった私は、
親からも、よく諭され、言われて
米一粒を大切にして、
戴いて来ました。
昭和18年に、京都市内で、生まれ、育った私は、
農家の方々に、感謝し、
お米を、大切に、大切に
有難く、大切に、戴いて来ました。
※ お米の歴史、のHPです。
https://www.kamedaseika.co.jp/cs/knowledge/knowledgeRice/okomeHistory.html
腹ペコ・・・・・・・!!!
の子ども時代を、過ごした私、デス。
私の、小さな自慢は、
今まで、食べ物の好き嫌い、を
言った事がりません。
いや、一度だけ、言いました。
それは、子どもの頃、
何かの、肉の料理が、食卓に
出された時です。
その肉が、家で飼っていた
ウサギの肉だ!と
知った時、
食べへん! と、言って
母親に、文句を言った、一度きり!です。
世界を見れば、食事が十分に無い、国の人たちも居るし、
日本国内でも、
生存権を保証されない方も、居ます。
お米の事を、勉強して
その有難さ・・・!
全ての人の生存権が、全うされるよう、
政治家諸氏に、強く、強く、要求、したいです。m(__)m
※ このブログで、
食糧問題、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=481302c094d5083e0daec2660552ebed23f5843c&search=%E9%A3%9F%E6%96%99
人間・未熟な私メが、
自分の生きざまの
ずっとずっとずっと
反省して、
気付かせて下さる
相田みつをさんの
著書に遺されたお言葉の一つ
自分の番
いのちのバトン
父と母とで二人
父と母の両親で四人
そのまた両親で八人
こうして数えてゆくと
十代前で、千二十四人
二十代前ではーー?
なんと、百万人を超すんです
過去無量の
いのちのバトンを
うけついで
いま、ここに
自分の番を生きている
それがあなたのいのちです
それがわたしのいのちです
相田みつをさんの、
このお言葉にも、感動し、
感謝し、励まして来て貰いました。
昭和18年に六人兄弟の
末っ子として、生まれ育った
今、姉一人が京都に居ます。
人間は、無量の繋がりを持って
この地球上に生きる存在です。
多くの友人にも、
恩師にも恵まれ、
感謝して、感謝して
生きていきたい、生きたい未熟な私です。m(__)m
※ このブログで、
人生行路、に触れた項目です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0ac158046fdb20c3b44dcfe6f2de7970d1d5f83f&search=%E3%81%8A%E7%A9%BA
自分の生きざまの
ずっとずっとずっと
反省して、
気付かせて下さる
相田みつをさんの
著書に遺されたお言葉の一つ
自分の番
いのちのバトン
父と母とで二人
父と母の両親で四人
そのまた両親で八人
こうして数えてゆくと
十代前で、千二十四人
二十代前ではーー?
なんと、百万人を超すんです
過去無量の
いのちのバトンを
うけついで
いま、ここに
自分の番を生きている
それがあなたのいのちです
それがわたしのいのちです
相田みつをさんの、
このお言葉にも、感動し、
感謝し、励まして来て貰いました。
昭和18年に六人兄弟の
末っ子として、生まれ育った
今、姉一人が京都に居ます。
人間は、無量の繋がりを持って
この地球上に生きる存在です。
多くの友人にも、
恩師にも恵まれ、
感謝して、感謝して
生きていきたい、生きたい未熟な私です。m(__)m
※ このブログで、
人生行路、に触れた項目です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0ac158046fdb20c3b44dcfe6f2de7970d1d5f83f&search=%E3%81%8A%E7%A9%BA
Posted by 夢想花 at
23:15
│Comments(0)
│戦後日本世相の変容│健康│憲法・法律等│自然・宇宙・環境問題│名もなき孤老の訴え│元気印・生きる│共感・頑張ろうそして環境問題│生きる│世相の変容
今日も、雲リ空、若しくは、雨模様,
屋内で過ごして
テレビ番組
★ サンディーモーニング
★ そこまで言って委員会
で、様々お勉強し
〆は、先ほどまで笑って、笑った
★ 笑点
でした。
合間に、
先の、中学生殺傷事件の被疑者についての
テレビ報道
を、見ると、
人間とは、何かを、様々、考えさせられました。
人間とは、何か・・・!?
人間とは、何か・・・!?
煩悩多い私デスが、
子どもの頃から、
苦労続きの母親に
心配掛けたくない一心で
いろんなアルバイトをし、定職に就き、働いて来ました
辛い事の多い、日本であり、世界ですが、
どうか感謝を忘れず
感謝を胸に、大切に、生きたい!
幾つに成っても、母親を思い出す私です。m(__)m
※ このブログで、
人生行路、に触れた項目です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0ac158046fdb20c3b44dcfe6f2de7970d1d5f83f&search=%E3%81%8A%E7%A9%BA
屋内で過ごして
テレビ番組
★ サンディーモーニング
★ そこまで言って委員会
で、様々お勉強し
〆は、先ほどまで笑って、笑った
★ 笑点
でした。
合間に、
先の、中学生殺傷事件の被疑者についての
テレビ報道
を、見ると、
人間とは、何かを、様々、考えさせられました。
人間とは、何か・・・!?
人間とは、何か・・・!?
煩悩多い私デスが、
子どもの頃から、
苦労続きの母親に
心配掛けたくない一心で
いろんなアルバイトをし、定職に就き、働いて来ました
辛い事の多い、日本であり、世界ですが、
どうか感謝を忘れず
感謝を胸に、大切に、生きたい!
幾つに成っても、母親を思い出す私です。m(__)m
※ このブログで、
人生行路、に触れた項目です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0ac158046fdb20c3b44dcfe6f2de7970d1d5f83f&search=%E3%81%8A%E7%A9%BA