今日も、少しの晴れ間、
    多くは、曇り空で、
       今にも、雨が降りそうな、お空です。

      昨日から、近くに住む娘んちの
         飼い犬・14歳ぐらいかな?
           雑種犬・雌犬の、
             容体が良くないみたいで、
                心配なので、見に行きたいのですが、
             天候が、不順なので
                 見に行けなかったのですが、
           1時間半程前、少し天気が良くなったので、
                強引に、ウォーキング兼ねて
                   見に行ったら、
                  いつものように、
                 垣根越しに、
                まぁ、元気な姿を見せてくれて、
                     頭を撫でてやりました。

            その後、強引に歩いて、
        スマホ計測で、1時間・6432歩・4歩きました。
            私は、子どもの頃から、
             捨て犬や捨て猫を拾って帰って、
             親は、私を叱りながらも、
               その犬や猫に食べ物をやって、
                  飼って呉れました。
                子どもの頃、驚いた事は。
                  犬と猫が、小屋の中で、
                結構、仲良く成る! と言う事です。
                     悪意の無い、犬や猫たち、
                それに対して、人間は・・・?!


             人生、傘寿に成って、
              無辜の動物の摩訶不思議に
          改めて、勉強させて貰った私デス。m(_ _)m 

 





※ このブログで、
動物、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(_ _)m
 
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8cde85cf0dd1b876acefe45ee109ed40c1dc2112&search=%E5%8B%95%E7%89%A9
  

テレビでも、報じられていましたが、
      心温まる
      犬とおばぁちゃんの、話題です。

「甘えん坊のウルルです」
おばあちゃんにおんぶをせがむ犬が話題 

    「かわいい」でも重そう…「腰は大丈夫!?」
          の映像です。

https://maidonanews.jp/article/14812594


       今まで、私も、
         多くの犬や猫と友情を育み、
          今も、娘ンチの犬と
             友情を育んでいますが、
              邪心の無い、彼ら達・・・・・・・・・
      有り難う。有り難う。有り難うございます。m(__)m





※ なお、このブログで、
犬と猫、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c59b1d16232affe07e5520f7dd9bcbd50a33426d&search=%E7%8A%AC%E3%81%A8%E7%8C%AB  

今日、2022年02月22日は、
猫の日………
しかも、
超特別、ニャンにゃんニャンにゃん、幾つ続くか、
超特別の日‼️ だそうです。


地球で、生きているのは、
人間だけじゃ無い・・・

無数に、無数に、
動物だけでなく、
植物も、お互いに、関係し合って、生きている‼️
そして、それを、支える、
水、空気、一杯の、地球環境・・・・・・・

支え・支え合って、生きている、
何十万年、何十億年、生きている、
そして今、
同時代に生きる、
稀有さと有り難さ・・・


う〜ん、眠たく成って来ました。
夜が明けたら、今度は、
パソコンくんと、睨めっこ、
まずは、真夜中の友、iPadちゃん、とは、
まずは、ここまで・・・m(_ _)m




    ~~~~~~~~~~
   夜が明けて、かなり時間が経っていますが、
     夜明けから、パソコンの前に座ったり、
     日光が見えるので、散歩の誘惑に駆られたり、
       して、しかし風が滅法強いし、
       優柔不断の私、やっと、今しがた
        ウォーターを、スマホ計測で3494歩して、
         風が強く、汗も掻かない状態で、
          今、パソコンに向かってます。
           あまり、世間様に関係ない事ですが・・
          でも、やる事やったら、心が落ち着き、
           パソコンに向かえるように成り、
              真夜中の投稿記事を
               補正させt戴きます。
              グダグダ言って、すみません。m(__)m
                   ~~~~~~~~~~

猫ニャンにゃんニャン、への思いは、依然、
      感嘆、継続中です。
        私の勝手な思いですが、補正させて頂きます。
     勝手な私の感傷・思いすみません。m(__)m 15時46分
 






※ なお、このブログで、
犬と猫、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c59b1d16232affe07e5520f7dd9bcbd50a33426d&search=%E7%8A%AC%E3%81%A8%E7%8C%AB


  

人間の私は、様々、情報を得て
     寒さ対策、等
      天候に合わせた対策を
          取れますが、
    犬や猫は、人間の配慮なしには、
       対策を、取れません。
     

     そこで、様々、検索しました.。

まず、
Peaceワンコ・JAPANのHP です。
https://peace-winds.org/wsupporter/?gclid=CjwKCAiAlrSPBhBaEiwAuLSDUMHoqjDs2e-S3beb7BbWvqRf2lbpcImwWg4RbczB0rjCyKI0i8vtsxoCxYkQAvD_BwE

そして、
ワンちゃんホンポのHP です。
https://wanchan.jp/

その中の
犬の熱中症対策の記事 です。

https://wanchan.jp/disease/detail/1529


寒さ対策のコラム です。

https://www.yourpetia.com/user_data/column_023.php



        子どもの頃から、よく捨て犬や捨て猫を拾って
           帰宅して、よく親に叱られながらも
             家で飼って貰って、
          犬や猫の生態を見てきた私ですが、
            今は、娘んちの雑種犬14歳と
              友情を育んではいますが、
             雪の日に、散歩に連れて行って
              雪道で、私は、転倒して、
              以後、散歩禁止令を
               娘から発令されてる私ですが、

         寒さ厳しき折、
          ワンちゃん・ニャンちゃんの、寒さ対策の
             ご参考に成ればと
           この号を、upします。m(__)m






※ なお、このブログで、
犬と猫、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c59b1d16232affe07e5520f7dd9bcbd50a33426d&search=%E7%8A%AC%E3%81%A8%E7%8C%AB
  

   上手く、行くでしょうか?
   ぐちゃぐちゃ、パソコンを触っていたら、
やっと、
滋賀咲くブログさんに、アクセス出来るように
     なりました~!face02

久し振りに、パソコンから、
   ブログを投稿しますkao07

   パソコン音痴の夢想花にとって、
    この状態は、
     小さな一歩、だけれど、
     凄く大きな一歩、です。

   そこで、今号のテーマは、
   猛暑続く最近、
    犬の熱中症予防について     

     ネット検索しました。

ペット保険会社の週間予報 
  愛犬の熱中症にご用心の記事
 です。

https://news.livedoor.com/article/detail/20559644/
   ペット保険大手「アニコム損害保険」が配信する
      犬の熱中症週間予報です。

そして、
ワンちゃんホンポのHP です。
https://wanchan.jp/

その中の
犬の熱中症対策の記事 です。
https://wanchan.jp/disease/detail/1529

    私も連日の暑さに、うだっていますkao12
でも、
犬や猫やペッと達は、
  それを訴える術を、知らないと思います。
    ここは、人間さまの出番・・・

   既に、心得ておられるかも知れませんが、
    ご参考に成れば、とアップします。m(__)m

kao12kao12kao12




※ なお、このブログで、
犬と猫、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c59b1d16232affe07e5520f7dd9bcbd50a33426d&search=%E7%8A%AC%E3%81%A8%E7%8C%AB

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ