横綱白鳳関の
引退記者会見が、
テレビで報じられていました。
ご苦労様でした。
という思いと共に、
横綱の品格という点で、
何かと批判もあった
横綱・・・
私も、以前の
相撲道にまい進していた、
白鳳関の変容にj
がっかりした時期もありました。
ただ、
母国モンゴルから、
志を抱いて、日本相撲部屋に入門した少年は。
体を鍛え、稽古を積み、技を磨いて
大記録を打ち立て
だけど36歳にして、
力士の根幹である、膝を痛め、
引退を余儀なくされました。
一人横綱として、
大相撲を支えた時期もあるし、
その功績は、偉大です。
ただ、一フアンとしての私は、
年間6場所本場所制は、
力士にとって、
昇進のチャンスが拡がると共に
身体的・肉体的に、
すごいすごい過労を強いるものではないか・・・?!
昭和33年までは、年間4場所制、だったと思います。
私の少年時代は、年間4場所制でした。
労働過多の精か分かりませんが
引退力士の平均寿命の短さも
気に成っています。
大相撲も、興行で収益を挙げ、
地方巡業場所の実施も分かりますが、
もう一度、年間4本場所制に復帰する事も、
検討されては?! と考える
一相撲ファンの私、
草相撲を少年期楽しんだ
一相撲ファンの私の思いです。m(__)m
※ このブログで、
大相撲、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=bfe4d97c9a84bc9525271b313a7fe13cdf60f7fb&search=%E5%A4%A7%E7%9B%B8%E6%92%B2
引退記者会見が、
テレビで報じられていました。
ご苦労様でした。
という思いと共に、
横綱の品格という点で、
何かと批判もあった
横綱・・・
私も、以前の
相撲道にまい進していた、
白鳳関の変容にj
がっかりした時期もありました。
ただ、
母国モンゴルから、
志を抱いて、日本相撲部屋に入門した少年は。
体を鍛え、稽古を積み、技を磨いて
大記録を打ち立て
だけど36歳にして、
力士の根幹である、膝を痛め、
引退を余儀なくされました。
一人横綱として、
大相撲を支えた時期もあるし、
その功績は、偉大です。
ただ、一フアンとしての私は、
年間6場所本場所制は、
力士にとって、
昇進のチャンスが拡がると共に
身体的・肉体的に、
すごいすごい過労を強いるものではないか・・・?!
昭和33年までは、年間4場所制、だったと思います。
私の少年時代は、年間4場所制でした。
労働過多の精か分かりませんが
引退力士の平均寿命の短さも
気に成っています。
大相撲も、興行で収益を挙げ、
地方巡業場所の実施も分かりますが、
もう一度、年間4本場所制に復帰する事も、
検討されては?! と考える
一相撲ファンの私、
草相撲を少年期楽しんだ
一相撲ファンの私の思いです。m(__)m
※ このブログで、
大相撲、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=bfe4d97c9a84bc9525271b313a7fe13cdf60f7fb&search=%E5%A4%A7%E7%9B%B8%E6%92%B2
今号は、明るい話題を、送らせて頂きます(^^;)。
14年前、モンゴルから日本に来た
62kgの少年が、
猛鍛練で、今、157kgの巨体を獲得!
師と仰ぐ、大横綱大鵬関と並ぶ、
32回目の天皇賜杯!!!
横綱白鳳関の、本割りでの、
横綱鶴竜関への厳しい攻めによる勝利!!!
土俵下での、優勝インタビューで、
白鳳関が、
両親や故郷の人たちへのモンゴル語の挨拶!
そして、
日本の国技、大相撲を支えて来た人たちへの感謝!
そして、大横綱大鵬関への思い!
万感の思いが迫って来て、
白鳳関のみならず、私もウルっと来ました<(_ _)>、
何年か前に、大津巡業場所でも、
遠眼に、白鳳関を見ましたが、
悠然・にこやか、
既に、どっしりとした風格がありました。
だけど、
白鳳関の独走を許さないよう、
鶴竜・日馬富士二横綱、
新鋭、逸乃城関
稀勢の里・遠藤関を初めとする日本人力士の台頭!
を、強く、期待、興味新深、いや、興味津々です。
ここで、半恒例、蛇足の五~六行歌です。
14年前、モンゴルから日本に来た
62kgの少年が、
今、大横綱白鵬関!
大横綱大鵬関を師と仰ぎ、
心技体を磨き、技を錬磨し、
日本の国技大相撲の屋台骨を
がしっと支える!
✿ ✿ ✿
それと、千秋楽で、
65歳定年を迎え、
立呼び出しの秀夫さん、
最後の呼び出しの凜としたお声!
ご苦労様でした。
14年前、モンゴルから日本に来た
62kgの少年が、
猛鍛練で、今、157kgの巨体を獲得!
師と仰ぐ、大横綱大鵬関と並ぶ、
32回目の天皇賜杯!!!
横綱白鳳関の、本割りでの、
横綱鶴竜関への厳しい攻めによる勝利!!!
土俵下での、優勝インタビューで、
白鳳関が、
両親や故郷の人たちへのモンゴル語の挨拶!
そして、
日本の国技、大相撲を支えて来た人たちへの感謝!
そして、大横綱大鵬関への思い!
万感の思いが迫って来て、
白鳳関のみならず、私もウルっと来ました<(_ _)>、
何年か前に、大津巡業場所でも、
遠眼に、白鳳関を見ましたが、
悠然・にこやか、
既に、どっしりとした風格がありました。
だけど、
白鳳関の独走を許さないよう、
鶴竜・日馬富士二横綱、
新鋭、逸乃城関
稀勢の里・遠藤関を初めとする日本人力士の台頭!
を、強く、期待、興味新深、いや、興味津々です。
ここで、半恒例、蛇足の五~六行歌です。
14年前、モンゴルから日本に来た
62kgの少年が、
今、大横綱白鵬関!
大横綱大鵬関を師と仰ぎ、
心技体を磨き、技を錬磨し、
日本の国技大相撲の屋台骨を
がしっと支える!
✿ ✿ ✿
それと、千秋楽で、
65歳定年を迎え、
立呼び出しの秀夫さん、
最後の呼び出しの凜としたお声!
ご苦労様でした。
明るい話題を求めて、久し振りに、大相撲の話題です
。
豪栄道関が、大関昇進しました!!!
伝達式での「大和魂を貫いてまいります」の口上・・・
横綱目指して、大和魂貫いて欲しい!!!
名古屋場所を振り返っても、
横綱白鳳関は、まさに、大横綱!!!
モンゴルから、志を抱いて、
日本の大相撲界に飛び込んで、
鍛練に鍛練を重ね、
三十場所優勝、
日本の大相撲界の屋台骨を、しっかりと支えて下さっています。
思わず敬語になってしまいます。有難いです
。
とは言え、
日本人力士の活躍・台頭も嬉しい!
その点で、
豪栄道関の大関昇進は、
暗い話題の多い日本に、
一つの曙光を射し込みます。
ガンバ!
豪栄道関
稀勢の里関
琴奨菊関
遠藤関
そして、全力士のご健闘を!!!
✿ ✿ ✿
お祝いに、相撲甚句 の一篇 を載せます。
夢
千石船をば下駄に履き
そのまた帆柱杖につき
奈良の大仏腰に下げ
東海道をひとまたぎ
比叡山枕に昼寝して
あまり喉が渇くゆえ
近江の湖水を掬いあげ
「一口二口」
三口半にと飲み干して
何やら喉にかかるゆえ
「えへん」えへんと咳をすりゃ
瀬田の唐橋がヨーホホイー
アー アアアアー
飛んで出たヨー
【夢想✿ 感想】
凄く、スケールの大きい詩!
だけど、瀬田の唐橋、
湖国の誇り については、
ちょと 失礼じゃん
??!!

豪栄道関が、大関昇進しました!!!
伝達式での「大和魂を貫いてまいります」の口上・・・
横綱目指して、大和魂貫いて欲しい!!!
名古屋場所を振り返っても、
横綱白鳳関は、まさに、大横綱!!!
モンゴルから、志を抱いて、
日本の大相撲界に飛び込んで、
鍛練に鍛練を重ね、
三十場所優勝、
日本の大相撲界の屋台骨を、しっかりと支えて下さっています。
思わず敬語になってしまいます。有難いです

とは言え、
日本人力士の活躍・台頭も嬉しい!
その点で、
豪栄道関の大関昇進は、
暗い話題の多い日本に、
一つの曙光を射し込みます。
ガンバ!
豪栄道関
稀勢の里関
琴奨菊関
遠藤関
そして、全力士のご健闘を!!!
✿ ✿ ✿
お祝いに、相撲甚句 の一篇 を載せます。
夢
千石船をば下駄に履き
そのまた帆柱杖につき
奈良の大仏腰に下げ
東海道をひとまたぎ
比叡山枕に昼寝して
あまり喉が渇くゆえ
近江の湖水を掬いあげ
「一口二口」
三口半にと飲み干して
何やら喉にかかるゆえ
「えへん」えへんと咳をすりゃ
瀬田の唐橋がヨーホホイー
アー アアアアー
飛んで出たヨー
【夢想✿ 感想】
凄く、スケールの大きい詩!
だけど、瀬田の唐橋、
湖国の誇り については、
ちょと 失礼じゃん

このブログ、5月27日号で、
何故か気になる、横綱白鳳関の不機嫌!!!
と、題して
大相撲夏場所で優勝した 横綱白鳳関 が
千秋楽翌日の 定例記者会見 を拒否!
拒否の理由を、夢想花も心配し、憶測していましたが、
今朝、YAHOOニュースで、
白鳳関の、奥様への優しい気遣いがあった!!!
ことを知り、
鬼 の夢想花も、ホロリ
としました
。
✿ 第69代横綱 白鳳
のオフィシャル・ブログ です。
http://ameblo.jp/hakuho-69/
何故か気になる、横綱白鳳関の不機嫌!!!
と、題して
大相撲夏場所で優勝した 横綱白鳳関 が
千秋楽翌日の 定例記者会見 を拒否!
拒否の理由を、夢想花も心配し、憶測していましたが、
今朝、YAHOOニュースで、
白鳳関の、奥様への優しい気遣いがあった!!!
ことを知り、
鬼 の夢想花も、ホロリ



✿ 第69代横綱 白鳳
のオフィシャル・ブログ です。
http://ameblo.jp/hakuho-69/
何故か気になる、横綱白鳳関の不機嫌!!!
大相撲夏場所で優勝した 横綱白鳳関 が
千秋楽翌日の 定例記者会見 を拒否!
千秋楽の 対日馬富士戦 の際に、
稀勢の里関との 同点決勝を期待した
フアンから 日馬富士コール が会場に響いた、とか・・・
ネットでは、
いろいろ、不機嫌の原因が取り沙汰されてますが、
私も、心配しています
。
長く、
大相撲の屋台骨を支えて来た
大横綱!!!
数年前、大津場所に巡業に来られた時も、
その風格に、遠目ながら、惚れ惚れしてました
。
機嫌なおして、
次なるステージに Go!!!
稀勢の里関も、遠藤関も、
大横綱目標に、稽古に励み、綱を張って欲しい~~~


と、和製力士びいき、が過ぎるのが、
白鳳関は、寂しいのかな?!
ですが、
白鳳関の偉大さは、多くの日本人が、永くその栄誉を表彰するでしょう
大相撲夏場所で優勝した 横綱白鳳関 が
千秋楽翌日の 定例記者会見 を拒否!
千秋楽の 対日馬富士戦 の際に、
稀勢の里関との 同点決勝を期待した
フアンから 日馬富士コール が会場に響いた、とか・・・

ネットでは、
いろいろ、不機嫌の原因が取り沙汰されてますが、
私も、心配しています

長く、
大相撲の屋台骨を支えて来た
大横綱!!!
数年前、大津場所に巡業に来られた時も、
その風格に、遠目ながら、惚れ惚れしてました

機嫌なおして、
次なるステージに Go!!!
稀勢の里関も、遠藤関も、
大横綱目標に、稽古に励み、綱を張って欲しい~~~



と、和製力士びいき、が過ぎるのが、
白鳳関は、寂しいのかな?!
ですが、
白鳳関の偉大さは、多くの日本人が、永くその栄誉を表彰するでしょう
