今も、雪が降っています。
昨日も、
雪が一日中断続的に降って、
一日中、家に蟄居して
     テレビを見たり、
     ブログ編集作業をしました。

朝は、NHKTV連ドラまんぷく、で、
萬平さん開発中の即席ラーメン、の起こり。
その後の、
チコちゃんに、ボーっと生きてるんじゃナイよ‼️
と、叱られて、
夜は、全豪オープンテニス
大坂なおみ選手の活躍にエキサイトして、
寒いけど、胸熱くした一日でした。

だけど、
こんな安寧な日も、日本も、世界も、
平和なればこそ・・・‼️‼️‼️

世の政治家諸氏も、
国民・民衆の幸せ第一に、l
人あってこその国だ・・・‼️
決して、
政治家諸氏の為の国家では無い‼️

という事を、肝に銘じて欲しい、と願う、
即席ラーメン大好き、
チコちゃんに叱られたい、
若い頃、テニスをやり過ぎて肘を痛めた
熱いけど、なかなか実らない
オールド・ヤング? の私の願いです。m(_ _)m

* なお、番組チコちゃんに叱られる❗️ のHPです。
http://www4.nhk.or.jp/chikochan/x/2019-01-26/21/15548/1490022/  

    久し振りの雨です。
   雨と言えば、
   脳が音楽とすぐ繋がる構造に
      成ってしまってる夢想花・・・

  
♪ しとしとびっちゃんしとびっちゃん ♪ の
歌 ♪ 連れ狼 ♪ 
です。
  
   子連れ狼 

     小池一雄作詞・吉田正作曲
    ・歌唱橋幸夫と若草児童合唱団 

https://www.youtube.com/watch?v=HlFF7kaR2R4

    大雨で土砂崩れの危険も
       警戒されている折、
         不謹慎なようですが、

        この歌に、
       懐かしさとその時の生活を振り返る私です。

         京都で過ごした子ども時代、   

映画で、子連れ狼を演じた
中村錦之介、後の、萬屋錦之介さん 
 

         に、家の前がグラウンドで、
          父親が町内会長をしていた関係で
          私の家で、荷物を置いて着替えをしてて、
            お話ししたことがあります。、

  
所属の東映撮影所には、

         中学・高校生時代には、
         学校サボって、エキストラのアルバイトに行って  
俳優の
大川恵子・大川橋蔵・東千代の助・伏見扇太郞さんや、
下積みの俳優さん達


            を、遠眼に、間近に見てたし、
           何よりも、私の若き日の真っ只中・・・
         もう一回、若くなりてぃぃ~~!!!(T_T)

            と、思い出一杯、
           呑気な話題で恐縮ですが、
            ご披露する次第です。m(_ _)m


~~~~~~~~
 
小高い丘の城跡の崩れかけた東屋で、その子は父を待っていた。
この日の朝には帰るはずの父であった。
それが三つ目の朝となり、四つ目の夜が来て、
五つ目の朝が雨だった。

しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとぴっちゃん
悲しく冷たい 雨すだれ
幼い心を 凍てつかせ
帰らぬちゃんを 待っている
ちゃんの仕事は 刺客(しかく)ぞな
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も雨ン中 骨になる
この子も雨ン中 骨になる
ああ 大五郎 まだ三つ
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん

ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
ひょうしゅるる
寂しくひもじい 北ッ風
こけし頭を なでて行く
帰らぬちゃんは 今どこに
ちゃんの仕事は 刺客ぞな
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も風ン中 土になる
この子も風ン中 土になる
ああ 大五郎 まだ三つ
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる

六つ目の朝、霜がおりた。季節の変わり目をつげる別れ霜が

ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぴんこ
雨風凍って 別れ霜(わかれじも)
霜踏む足が かじかんで
ちゃんを探しに 出て行く子
ちゃんの仕事は 刺客ぞな
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も霜ン中 凍え死ぬ
この子も霜ン中 凍え死ぬ
ああ 大五郎 まだ三つ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ


      あの、大五郎さんや若草児童合唱団の皆さんは
        今もお達者にお過ごしかな・・・?!(-_-)


  

  はらはらドキドキして、
  怪我は大丈夫なんやろうか?!
  今日は、勝てるやろうか?!
     と、はらはらドキドキして、
      NHKテレビ大相撲中継千秋楽を見てましたら、

な、なんと、 
新横綱の稀勢の里関が、
優勝戦線の先頭を走る
照ノ富士関を、
本割りと、
優勝決定戦で、破り
見事、優勝しました。


     久し振り、
大相撲で、かなりエキサイトしました。
そして、
稀勢の里関の涙、にさらに涙腺ポロリ・・・icon11
  
明日から、怪我の治療に専念しいや!!! 
 

     と、秘かに声懸けて、
     ホッとしたり、喜んだりして居ます。(^^;)
     
※ 千秋楽の様子のNHKサイトの動画です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170326/k10010925361000.html?utm_int=movie-new_contents_list-items_001&movie=true

  

リオ五輪
1次リーグB組(5日、ナイジェリア-日本)は、
現在、大熱戦、後半戦 3対5 で、日本リードされています。

ナイジェリアチームは、
経済的な事情が重なって、
本日、現地マナウス入りしたばかり、
気の毒なので、
最初は、両チーム対等に、応援していたつもりでしたが、
だんだんエキサイトして、日本チームの攻防に一喜一憂し始めました。


結果は、
5対4 で、ナイジェリアチーム勝利、日本チーム惜敗 でした。

両軍健闘、素晴らしい!!!
そして、コンディション不利だった
ナイジェリアチーム健闘にも、
        大拍手iconN36です!!!


     
     それと、どうでもエエ、自慢です。が、
     多分、世界で一番目の、速報ブログかも?!kao03
  

24時間テレビの続きです。

私の時計では、
20時49分に、
城島くんが、武道館ゴール!!!


深夜は、断続的にしか、テレビを見られませんでしたが、
夜が明けてからは、ほぼ、詰めて見ました。


感動的なシーンと、キセキを起こす人の頑張りで、
目がうるうる・・・


世の中には、凄い人が居る!!!
ということを、
再再再再認識しました。


多く
ありすぎて、挙げるのが難しいのですが、
例えば、
我が敬愛する、間寛平ちゃん!!!
65歳で、10種競技に挑戦。
奥さんのサポートもあって、
最後の1500mは、見事、新記録達成!



城島くんの頑張り!!!
その裏の、故三瓶明雄さんへの思い!
TOKIOのメンバーの、さり気ない協力!
城島くんを支える人たちの頑張り!


影絵作家、90歳、
藤城誠治さんの情熱とトライ!!!


東日本大震災で、被災した、
子どもたちの見事な影絵!!!


桐蔭高校吹奏楽部員と顧問先生の、
見事なパーフォマンス!!!


難病に苦しむ子どもたちに、
花火をプレゼントした
花火師の義侠心!!!


林家こん平師匠の、チャラ~ン!!!


司会者の皆さんも、ご苦労さん!!!


挙げ切れません!!!



【教訓!】

私も、諦めず挑戦!
キセキを起こせるかな??!!

今回は、本当に、エキサイトし、
年々、涙もろくなっているのを、再認識しましたicon10icon10
私も、いつか、マスターズ選手権に出たい?!
出られるかなkao_15??!

それと、
若い人たちが、
日本のよさを、しっかりと受け継いでくれて居る!!!

  

Posted by 夢想花 at 22:33共感・頑張って!生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ