今日は、小雪ちらちら降る天候ですが、
昼過ぎから、陽光も射して来たので、
強引に、スマホをズボンのポケットに入れて、
30分程、ウォーキングして、
2105m・1,43km、
そぼ降る小雪の中を、歩きました
。
ウォーキングの前に
ブログ夢想花の、今号の原案を立て、
ウォーキングしながら、
頭を冷やしつつ、
今号の内容の推敲をしました
。
その結果、今号は、
米国の、次期大統領選挙に、ついて触れよう
と思いました。
女性の、
共和党ヘイリー氏、
大統領選に立候補表明
トランプ氏に初の対抗馬として、
名乗り出た、と言う動きです。
それを示す
Yahooニュースです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1cdbaab88297ee2d15216cfe2d3a6b4e7c5778c
私は、米国民でなく、
選挙・投票権はありませんが、
トランプ候補の対抗馬として
特に、女性が
名乗り上げられた、という事は、より
民主主義を強める為に、良い事だと思います。
翻って、我が日本国では、どうか・・・?!
連日、男性政治家が
老害?!とも取れる発言の横行・・・
男の私は、高齢に成って、
女性の繊細さと、仲間作りの上手さに
感嘆しています
。
日本では、女性の政治家増を、呼びかける
政党が有ります。
それは、
全日本おばちゃん党 です。
https://www.nippon.com/ja/in-depth/a04602/
政治の多様化を願って、
やや頑固アタマの、老爺の私、
女性政治家の台頭を、
願う次第です。m(__)m
※ このブログで、
日本政治、について、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6b4c24500b49305a09bd251935254e0f62ea6ac3&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB
昼過ぎから、陽光も射して来たので、
強引に、スマホをズボンのポケットに入れて、
30分程、ウォーキングして、
2105m・1,43km、
そぼ降る小雪の中を、歩きました

ウォーキングの前に
ブログ夢想花の、今号の原案を立て、
ウォーキングしながら、
頭を冷やしつつ、
今号の内容の推敲をしました

その結果、今号は、
米国の、次期大統領選挙に、ついて触れよう
と思いました。
女性の、
共和党ヘイリー氏、
大統領選に立候補表明
トランプ氏に初の対抗馬として、
名乗り出た、と言う動きです。
それを示す
Yahooニュースです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1cdbaab88297ee2d15216cfe2d3a6b4e7c5778c
私は、米国民でなく、
選挙・投票権はありませんが、
トランプ候補の対抗馬として
特に、女性が
名乗り上げられた、という事は、より
民主主義を強める為に、良い事だと思います。
翻って、我が日本国では、どうか・・・?!
連日、男性政治家が
老害?!とも取れる発言の横行・・・
男の私は、高齢に成って、
女性の繊細さと、仲間作りの上手さに
感嘆しています

日本では、女性の政治家増を、呼びかける
政党が有ります。
それは、
全日本おばちゃん党 です。
https://www.nippon.com/ja/in-depth/a04602/
政治の多様化を願って、
やや頑固アタマの、老爺の私、
女性政治家の台頭を、
願う次第です。m(__)m
※ このブログで、
日本政治、について、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6b4c24500b49305a09bd251935254e0f62ea6ac3&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB
いよいよ、今日、
11月3日は、
アメリカ合衆国大統領選挙の
投票、そして、開票日、です。
世界に影響力を持つ米国で、
公正な選挙が行われますよう、
デマ・フェイクニュース、等で、
民衆の分断が、
これ以上、進まないよう、
暴力が街に覆い、
人々が、苦しまなくて良いよう‼️
両候補に、後世に評価される、
偉大な政治家、だったと、
両候補の陣営にも、節度ある行動を‼️
そして、
日本国政府にも、
真っ当な対応を要求したい ‼️
と願う、投票権を、持たないけれど、
海を隔てた日本国で、
心配している一老の私です。m(_ _)m
以上は、iPadから
以下は、パソコンからお送りします
。
今回の大統領選を更に
理解する為に・・・
共和党候補はトランプ大統領、民主党候補はバイデン前副大統領。
人物像、政策は?
トランプ大統領の4年間の実績は?
そもそも大統領選の仕組みとは?
激戦州の動向は?
知っておきたいポイントを、
ビジュアルと図説で伝える。
(監修:上智大学教授・前嶋和弘) です。
https://news.yahoo.co.jp/feature/1830
※ このブログで
米国大統領、に触れた号です。
さまざま、触れていますので
クリックお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e357c49efe19afc8a7198396ac9570ffa496aefc&search=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98
11月3日は、
アメリカ合衆国大統領選挙の
投票、そして、開票日、です。
世界に影響力を持つ米国で、
公正な選挙が行われますよう、
デマ・フェイクニュース、等で、
民衆の分断が、
これ以上、進まないよう、
暴力が街に覆い、
人々が、苦しまなくて良いよう‼️
両候補に、後世に評価される、
偉大な政治家、だったと、
両候補の陣営にも、節度ある行動を‼️
そして、
日本国政府にも、
真っ当な対応を要求したい ‼️
と願う、投票権を、持たないけれど、
海を隔てた日本国で、
心配している一老の私です。m(_ _)m
以上は、iPadから
以下は、パソコンからお送りします

今回の大統領選を更に
理解する為に・・・
共和党候補はトランプ大統領、民主党候補はバイデン前副大統領。
人物像、政策は?
トランプ大統領の4年間の実績は?
そもそも大統領選の仕組みとは?
激戦州の動向は?
知っておきたいポイントを、
ビジュアルと図説で伝える。
(監修:上智大学教授・前嶋和弘) です。
https://news.yahoo.co.jp/feature/1830
※ このブログで
米国大統領、に触れた号です。
さまざま、触れていますので
クリックお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e357c49efe19afc8a7198396ac9570ffa496aefc&search=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98
テレビ報道では、
トランプ米国大統領の
コロナ渦感染が、どうとか、
の話題が多いようです。
ですが、ネット記事で、知りました。
日本における、悲しい交通事故
そして、事故による高校生二人の
死亡事故が起こりました。
それを報じる
フジテレビ系(FNN)プライム・オン・タイム です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b741421c8ea8363c89cc768c927fd1eec25ee3
事故の様子を知るにつけ、
切ない思いが、増します。
そして、
誰もが関わるかも知れない交通事故・・・
この事故では、高校生二人が死亡しました。
そして加害者も、生涯、取り返しのつかない
苦しみに、自業自得とは言え、見舞われました。
交通事故は、私たちの日常生活で、
起こり得る災厄、です。そして、
被害者
だけでなく、
加害者も、生涯、苦しむ、辛い事故です。
政治家に、どうこう、言いたいこともありますが、
私たちの日常生活で起こり得る交通事故、
そして、被害者・加害者双方に、
そのご家族・ご友人に、生涯の辛さを
もたらす交通事故です。
車は、便利です。
それ故に、
皆さまにも、自分自身にも
一層、お互いに気を付けましょう・・・!!!
と、このブログでも、お呼び掛けさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
交通安全に触れた号です。
クリックを、ぜひお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d9125bec36e349fc390ead5b0dfa98e3a15dfab4&search=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8
トランプ米国大統領の
コロナ渦感染が、どうとか、
の話題が多いようです。
ですが、ネット記事で、知りました。
日本における、悲しい交通事故
そして、事故による高校生二人の
死亡事故が起こりました。
それを報じる
フジテレビ系(FNN)プライム・オン・タイム です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b741421c8ea8363c89cc768c927fd1eec25ee3
事故の様子を知るにつけ、
切ない思いが、増します。
そして、
誰もが関わるかも知れない交通事故・・・
この事故では、高校生二人が死亡しました。
そして加害者も、生涯、取り返しのつかない
苦しみに、自業自得とは言え、見舞われました。
交通事故は、私たちの日常生活で、
起こり得る災厄、です。そして、
被害者
だけでなく、
加害者も、生涯、苦しむ、辛い事故です。
政治家に、どうこう、言いたいこともありますが、
私たちの日常生活で起こり得る交通事故、
そして、被害者・加害者双方に、
そのご家族・ご友人に、生涯の辛さを
もたらす交通事故です。
車は、便利です。
それ故に、
皆さまにも、自分自身にも
一層、お互いに気を付けましょう・・・!!!
と、このブログでも、お呼び掛けさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
交通安全に触れた号です。
クリックを、ぜひお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d9125bec36e349fc390ead5b0dfa98e3a15dfab4&search=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8
ゴーツー・キャンペーンもあって、
人出もかなり回復している最近、
新型コロナ・ウィルスの恐怖心が、
かなり薄らいだような
錯覚に、陥りがちな最近ですが、
新型コロナ・ウィルスの恐怖、は
世界中を覆い、
無念の死に追い込まれた人も
多くいます。
それを、報じる
NHKのHP です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642731000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/?utm_int=detail_contents_news-link_001
首相官邸
新型コロナウイルス感染症対策 です。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
米国のトランプ大統領と側近の方の
コロナに感染が報じられています。
米国をはじめ、多くの国で、
我が国でも、
コロナで無念の死に追いやられた人も多く、
官民一体、どの国も、
覚悟を決めて、
新型コロナ対策を、改めて、
官民挙げて、コロナ対策、
取り組みましょう
と、改めて
お呼び掛けしたい、
楽観的にならんといてや!
と、改めて、お呼び掛けしたい
いつもコロナ渦に怯えている
高齢者の私です。。。(>_<)
※ このブログで、
コロナ渦、に触れた号です。
どうか、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d9125bec36e349fc390ead5b0dfa98e3a15dfab4&search=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%B8%A6
人出もかなり回復している最近、
新型コロナ・ウィルスの恐怖心が、
かなり薄らいだような
錯覚に、陥りがちな最近ですが、
新型コロナ・ウィルスの恐怖、は
世界中を覆い、
無念の死に追い込まれた人も
多くいます。
それを、報じる
NHKのHP です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642731000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/?utm_int=detail_contents_news-link_001
首相官邸
新型コロナウイルス感染症対策 です。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
米国のトランプ大統領と側近の方の
コロナに感染が報じられています。
米国をはじめ、多くの国で、
我が国でも、
コロナで無念の死に追いやられた人も多く、
官民一体、どの国も、
覚悟を決めて、
新型コロナ対策を、改めて、
官民挙げて、コロナ対策、
取り組みましょう
と、改めて
お呼び掛けしたい、
楽観的にならんといてや!
と、改めて、お呼び掛けしたい
いつもコロナ渦に怯えている
高齢者の私です。。。(>_<)
※ このブログで、
コロナ渦、に触れた号です。
どうか、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d9125bec36e349fc390ead5b0dfa98e3a15dfab4&search=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%B8%A6
また、辛いニュースです。
北朝鮮に拉致された
横田めぐみさんの
父親の
横田滋さんが、
本日6月5日の午後、
老衰の為に、他界されました。
それを報じる
NHKニュースWeb です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012460061000.html
めぐみさんが中学一年生、
新潟市の中学校から帰宅途上、,
北朝鮮に拉致され、
以後、40年余、娘との再会を切望しながら
その思い叶わず。
、 妻の早紀江さん、息子の拓也さんに見守られて
無念の最期を迎えられました。
めぐみさんの救出に向けて
安倍首相は、一時期、
北朝鮮金正恩総統と繋がりを持った
トランプ米国大統領に期待したようですが
それも叶わず、結果的に、
先の小泉純一郎首相のような、
劇的な進展も無く、
結果的には、
拉致家族の高齢化に
対応する有効な手段は打てていません。
どうか、どうか、
日本の政府が、有効な解決策を
早期に策定・実行されるよう、
一国民として、歯噛みをしながら
注視・期待・要望し続けています。m(__)m
※ なお、拉致問題について、
このブログで、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=2cdd0369024833febc8d105ad4df14b77cbc0c14&search=%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
北朝鮮に拉致された
横田めぐみさんの
父親の
横田滋さんが、
本日6月5日の午後、
老衰の為に、他界されました。
それを報じる
NHKニュースWeb です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012460061000.html
めぐみさんが中学一年生、
新潟市の中学校から帰宅途上、,
北朝鮮に拉致され、
以後、40年余、娘との再会を切望しながら
その思い叶わず。
、 妻の早紀江さん、息子の拓也さんに見守られて
無念の最期を迎えられました。
めぐみさんの救出に向けて
安倍首相は、一時期、
北朝鮮金正恩総統と繋がりを持った
トランプ米国大統領に期待したようですが
それも叶わず、結果的に、
先の小泉純一郎首相のような、
劇的な進展も無く、
結果的には、
拉致家族の高齢化に
対応する有効な手段は打てていません。
どうか、どうか、
日本の政府が、有効な解決策を
早期に策定・実行されるよう、
一国民として、歯噛みをしながら
注視・期待・要望し続けています。m(__)m
※ なお、拉致問題について、
このブログで、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=2cdd0369024833febc8d105ad4df14b77cbc0c14&search=%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C