今日は、午後、
    天候がやや暖かいので、
      スマホ持って、
     ご近所を、ウォーキング、しました。
やや暖かい天候なので、
    陽の射す道を、目指して、
       ウォーキングしましたが、
         一見、暑くて、寒々しく、
             自分の体温と相談しながら
              と、云ったら、変ですが
            複雑な天候下、
               頑張って、歩きました。
途中、
いつものワンちゃんとご挨拶して、
       ワンちゃんも今日は
         庭のあちこちを歩いて、  
            体力増強に,努めてくれました。
人間様との出会いについては、
公園で、女子小学生と会話したり、
道すがら
ワンちゃんを散歩に連れて
     歩いておられる方々と、会話したり
        ウォーキングをしてこそ、
           出会える方がと
          会話でき、楽しかったです。

         どうしても、引きこもり、気味になる私ですが、
           ウォーキング、ならではの
             お話しできる悦びとアタマの体操、

        有難いし、今後も、続けたいです。m(__)m





※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cda5fface2b66612ded0db43edc637b51e497f72&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
  
  

今日の午後は、
    ほぼ全面・青空・・・・・ 
       だったので、
   ウォーキング、頑張り、ました。
途中、
いつものワンちゃんとご挨拶し、
     共に、元気で、頑張ろう・・・!
        とご挨拶し、
      ワンちゃんも、私の指示で、
         庭のあちこちを歩き、
          若干の体力増強に
             努めて、くれあした。
また,
畑仕事を、一生懸命されてる
  私より年長の男性とご挨拶し、
     寒いせいか、それ以外の
        人様と、お会い出来ず
ご近所を
スマホ計測で、 
     1時間16分・5.33km・7844歩、
          歩き、
        先ほど帰宅し、
郵便受けに入っていた
    ご近所の回覧板に、
      2024年度、防火統一標語

 守りたい未来があるから、火の用心!
       https://www.fdma.go.jp/mission/prevention/items/prevention001_2024_boukahyougo.pdf
            見て、
            平和安寧の日本・・・!を、
        心に深く、感銘! しました。m(__)m




※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cda5fface2b66612ded0db43edc637b51e497f72&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
  



※ このブログで、
平和安寧! に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4612efdb30260a1cf96e67ee4fd4df00fa638c72&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7  

今のパリ・オリンピックの種目内容は、
     私のこれまで、育って来た人生経験では、
       無縁の世界と、思っていましあが、

今朝早朝、
テレビで見た、
ブレイキングバッド競技で
日本の
湯浅亜実選手が優勝された事

    と
そのプレー内容に、
眼が、釘付け状態に、成りました~~~!


その競技内容の動画 です。
https://sports.yahoo.co.jp/paris2024/olympic/video/highlight/6360167402112

      昭和39年の東京オリンピック時、には
           無かった競技です。
        ブレイキングバッド競技の、真似事をする訳
              では、ありませんが、
          この種目の、体の一部の使い方、を
               真似? と云うか、
        少しでも、真似をすれば、
    筋肉の衰え厳しい、高齢の私の体に、
  発破かかけるしぐさを、付け加える、
    仕草を、折々に、すれば、
  体力の、筋力の、低下に、
    少しでも、ストップ! を、
     かけられるかも、知れない!

       と思い至り、
  私の今後の『宿題!』に、しようと、思い至りました。
      高齢の私の、見方は、甘いでしょうか・・・?!
        夢想し過ぎ、で甘いでしょうか・・・?!
      今後も、老化に、老抗、したいです。m(__)m



※ このブログで、
老化への思い、に触れた号です。
         クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d66343eccf8663e91969b0717d2e19d8e57f8483&search=%E8%80%81%E5%8C%96

  

    今日も、蒸し暑い、
     雨模様の天気です。
     何かと私は、室内を
        ウロウロ歩いたり、
       運動などしていますが、
      丈夫な歯にモノを言わせての
        つまみ食い、などシテ
        健康上、善くない、と反省しきりデス。
そこで、ネット検索して、
屋内での運動法の
     動画に着きました。、
      
【10分室内散歩】
雨や猛暑の日は
   おうちの中で
お散歩有酸素!!
  外で歩くより効率的な運動の動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=0SRK8vquWjI

    先ずは試して、
     老爺の体力保持の一歩
       頑張りたいです。m(__)m



※ このブログで、
健康情報、について触れた号です、
        クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=412f2c14887a83391800c056f97896151ecfa810&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7#google_vignette   

   今日の夕方、
     クリニックに行って、
    お医者さんに、診察してもらい
      看護師さんや、
      薬剤師さん達の、お世話に成って
どっさり、薬を貰って帰りました。
     これから、暫くは、
      これらのお薬と 
      家族の世話を受けて、
       健康な日々、
       ウォーキング、出来る体力、
       ブログ夢想花を発信できる脳みそ
         を、何とか、維持し、
         ウォーキング、も頑張って、
       何とか、
     凄い、言葉を遺された
相田みつをさんのお言葉の一つ
    一生感動、一生青春、
      を、今後も実践したい・・・!

        半寿(81歳)の青春を
           心に刻みたい
            夢追い・夢想い人の、私デス。
              ちょっと、強引かな!?m(__)m


※ このブログで、
行きつ戻りつ、夢想人の私、の思いに、触れた号です。
          クリックを、お願いします。m(__)m 
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=715518e880fc598af1c07af1a6abe995546272b1&search=%E5%A4%A2%E6%83%B3%E4%BA%BA
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ