この日曜日も、天候の状態は
      悪く、
    外へ出て
    とてもとても
   ウォーキング出来る状態では
       ありません。
テレビでは、
大阪万博の開会模様が,報じられて
       いますが、
    1970年の大阪万博と比べて
          何か、
       イマイチ。気分がイマイチです。

         老化した私が、ドンくさいのか?
           行くには遠いし、

          万博について、
        さらに、勉強させて下さい。m(__)m




※ このブログで、
大阪万博、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5a59873cece8a502e98d6adf069edbbbad154dc7&search=%E4%B8%87%E5%8D%9A   

     今日は午後、
    お天気が良かったので、
      久し振りに
     スマホを持って、
       ご近所を
     うぅーキングしました。

    スマホ計測で、
      1時間9分4.66㎞・歩きました。

途中、
いつものワンちゃん宅に、ご挨拶に行っても
     邪魔くさいのか、
     老化が進んだのか、
       出て来て、挨拶をして貰えず、

畑仕事をされてる高齢男性とご挨拶したりして、
    暑さと、寒さに、うだりナガラ
        歩き、先程帰宅して
         パソコンに、向かって居ます。
       ヨタヨタとしても
        何とか1時間強歩けて、嬉しいです。
          お天道様、どうか、どうか、
           春の日差しを、お願いします。
m(__)m





※ このブログで、
ウォーキングについて、触れた号です。
        クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5455ba4926d60ba19e64e7c5650c1ad4897e2537&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0#google_vignette  

台風の襲来危機が、
     テレビで報道されている
       今日の午後、
曇り空の下、
スマホを持って、
    ご近所を、ウォーキング
     スマホ計測で、
      1時間6分・4.1km・6036歩 
         ヨタヨタとした
        足取りで、歩きました。

途中、
いつものワンちゃんとご挨拶、
ニャンちゃんには合えず、
知り合いの方とご挨拶して、、


      歩き、
    先ほど、帰宅しました。

      それにしても、
     脚の筋肉は、弱く、成りました~~~!

        ですが、老化に、負けてラレン!
          頑張って、頑張って     
         脚力と、惚けつつアル、マイ脳を
            鍛えて、頑張りタイです。
m(__)m




※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6a71b3fc30ee24b87cf077a57b52047e9f68e7ce&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0#google_vignette  

今まで、多く、
   その歌声と、コメントに
     励まして貰って来た
松山千春さんが、
   狭心症と云う病気に、
      苦しんで、おられる、との事です。

それを、報じる
ヤフー・ニュース です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c264efdce5487eed5dfea0fb703c8d6188e80319

      以前、まだ、あちこちで、
        ボランティアの、公演会を、させて頂いた時、
    よく、千春さんお歌も、、歌わせて戴きました。


お年を取られる、辛さは
      同様、私もよく分かりますが、
        体調回復
         元気快復されて、
       また、その歌声で、
        そのメッセージで、
   多くの人を、励まして下さい
              と、
         
そして、
明石家さんまさんの
     枯れたような、お声デス。


   人間に、老化は、付き物、デス。

       お互い、体調回復に、気を付けて
         老化に、対抗していきましょう。m(__)m



※ このブログで、
松山千春さん、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=62921a9f9557ab1d6ef984e37fc52a851565977a&search=%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E5%8D%83%E6%98%A5



※ このブログで、
明石家さんまさん、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(_ _)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0358f492f5b3b180e607e6c4f1739c06d9c3a429&search=%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE
  

今のパリ・オリンピックの種目内容は、
     私のこれまで、育って来た人生経験では、
       無縁の世界と、思っていましあが、

今朝早朝、
テレビで見た、
ブレイキングバッド競技で
日本の
湯浅亜実選手が優勝された事

    と
そのプレー内容に、
眼が、釘付け状態に、成りました~~~!


その競技内容の動画 です。
https://sports.yahoo.co.jp/paris2024/olympic/video/highlight/6360167402112

      昭和39年の東京オリンピック時、には
           無かった競技です。
        ブレイキングバッド競技の、真似事をする訳
              では、ありませんが、
          この種目の、体の一部の使い方、を
               真似? と云うか、
        少しでも、真似をすれば、
    筋肉の衰え厳しい、高齢の私の体に、
  発破かかけるしぐさを、付け加える、
    仕草を、折々に、すれば、
  体力の、筋力の、低下に、
    少しでも、ストップ! を、
     かけられるかも、知れない!

       と思い至り、
  私の今後の『宿題!』に、しようと、思い至りました。
      高齢の私の、見方は、甘いでしょうか・・・?!
        夢想し過ぎ、で甘いでしょうか・・・?!
      今後も、老化に、老抗、したいです。m(__)m



※ このブログで、
老化への思い、に触れた号です。
         クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d66343eccf8663e91969b0717d2e19d8e57f8483&search=%E8%80%81%E5%8C%96

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ