おのれの我欲と我執が先行し、
国と人民の平和・安寧を損ないかねない
為政者、
そして、
政治家いや政治屋が、跋扈しています。
ご本人は、羞恥心が欠落しているから、
平気で嘘を言う❗️ その場しのぎの弁明をして恥じない❗️
しかも、ご本人は、
選挙地盤の地元では、金持ちの家の子、とか言う事で、
選挙の時、地元民の投票による選挙では、勝つ。
地場・看板・カバン〔財力〕の後ろ盾で当選する。
それを、
ご本人は、己の実力、と勘違いして、
羞恥心の無い言動、
自己満足、その場しのぎの弁明をして、恥じない‼️
そして、
その為政の下で、
追い詰められた庶民の行動が、
命の喪失、犯罪に身を投じる、ー
悲しい行動が、
国・社会に、頻発する・・・
米国でも、日本でも、世界各国でも、
為政者の施策で、
それに追随・おべっかを使って恥じない政治屋の群れ・・・
そして、結果的に、
それを支え、議会に、羞恥心無き政治屋を、
貴重な一票の行使で、送り込む有権者国民。
そして、
政治に無関心で、選挙の投票すらしない有権者・・・
国は、誰のものですか⁉️
戦争は、
誰が、まず声を上げて、
あの手この手で、
思想教育していって、
あげくの果てに、国と民を、
絶望の淵に、追い詰めていくのですか⁉️
政治のツケは、
税金でも、平和・安寧の願いでも、
最後は、
有権者・庶民が払わされます。
現有権者の方に、
政治に関心を持って、
政治を凝視して、
今は、選挙権を持たない子どもたちの為にも、
そして、
外国から、異国の地に
働きに来ている、選挙権を持たない人たちの為にも、
政治に関心を持ち、
清き重き一票の価値を、
ご提唱したい、
戦後、偉大な政治家を見てきた、
昭和18年生まれの、自称愛国者の私の願いです。m(_ _)m
※ このブログで、
政治、への思いに触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=511ddc7a49c203abce9cd14caad517d16b23bee0&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB
自由民主党内部では、
後継首相選びに
さまざまな動きがされているようです。
日本国の政治の仕組みでは、
大統領制で無いので、
首相を、有権者国民が、
直接選ぶ事が、出来ません。
それなら、せめて、
国民の声が、願いが、少しでも届けられないか?!
今、自民党内部では
二階幹事長を中心に、
後継首相選びの手続きについて、
協議されているようですが、
自民党員で無い私は、
それでも、何んとか、
国民の声が少しでも届く
党員投票のやり方を、
採用して貰えるよう、
希い、要望したいです。
何故ならば、
政治のツケは、
結局は、
国民・大衆に、廻されるからです。
日本の政治は、
真に、有権者・大衆の幸福と安寧を願って
為されているか・・・?!
為されて来たか・・・?!
それを、有権者は、真摯に凝視し、
関心を持って、
現有権者としての責任を、果たして来たか?!
今は、選挙権を持たない、
子ども達・将来世代の人達の、
幸福と安寧を実現する為にも、
どうか政治を凝視して、
清き重き一票を行使されるよう、
くれぐれも、棄権されませぬよう、
希い、アップする次第です。m(__)m
※ なお、このブログで、
政治について、政党について、様々述べていますので、
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
★ 自由民主党について
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4d5092870776fe93b7d75e8cca415612610e5435&search=%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A
★ 選挙について、民主政治について
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4d5092870776fe93b7d75e8cca415612610e5435&search=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E6%94%BF%E6%B2%BB
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4d5092870776fe93b7d75e8cca415612610e5435&search=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E6%94%BF%E6%B2%BB
安倍首相の病気の緩解を願うと共に、
日本の未来の、平和と安寧実現の為、
何かと言いたい、強調したい私です。m(__)m
今日、1991年4月30日は、
平成最後の日、です。
昭和18年生まれの、私は、
少しおセンチ、に、だけど、
どう考えればよいか、
戸惑い気味です。
歴史の節目の一つだ、とも思えるし、
人生の通過点、普通の一日とも、
取れます。
ただ、
明日からの
令和の時代が、
平和安寧の世に成りますよう、
その為にも、
政治のツケを、最後に払うのは
主権在民国家では、
主権者国民の責任です。
過日の統一地方選挙では、
有権者の投票棄権率の高さが目立っています。
特に、若い有権者の方、
政治に関心を持って、
愚民政策に、踊らせられないよう・・・!!!
そして、特に、言いたい事は・・・
今日を以って退位される
平成天皇ご夫妻は、
日本国憲法上、
国政に関する権能を有しない!
立場を超える、
平和への行動を、
日本の内外に示されました。
そして、
国民の願いに向き合う行脚を
ずっと、続けて来られました。
そのお気持ちに応える為にも、
有権者としての責任を果たす為にも、
政治に関心を持って、
清き重き一票を行使して、
今は選挙権を持たない子どもたちが、
令和の時代にも平和安寧を享受できるよう、
有権者の責任を果たしてほしい!!
と願う、日本の未来を案ずる
戦後の混乱期、空腹・飢えに苦しんだ
昭和18年生まれの私です。m(__)m
※ 天皇について、触れたブログの号です。
陛下の歩みを振り返って頂きたく
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=fa8e60c620c177863d33a606b9303581cd39928b&search=%E5%A4%A9%E7%9A%87
衆議院議員総選挙が実施されます。
寝耳に水、のような解散劇・・・
主権者国民は、どう考えればよいのか?!
私自身も、情報錯綜して、
アタフタして居ますので、
まずはこの動画で
お勉強したいと思います。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170928/k10011160811000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=ドキュメント解散
改めて、申しますが、
政治屋、で無く
政治家を選びたい・・・!!!
主権在民国家では、
政治のツケを払うのは、
払わされるのは
主権者の国民です。
今は、選挙権を持たない
子どもたちや
未来世代の人たちに
“迷惑”を掛けない、
日本の政治を造っていきたい!!!
清き重き一票を行使して、
その為にも
政治に関心を持って、
情報収集していきましょう!!!
と、改めて、重ねて
お呼びかけする次第です。m(_ _)m
自民党内からも、異論が出ています。
自民党の石破元幹事長は21日、
「何のための解散か明確にする必要がある」
と発言の動画です。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170921-00000038-nnn-pol
日本は、
主権在民・
民主政治を行う国家です。
国の主人公は、国民一人一人です。
政治のツケは、最終的に
国民が払わなければなりません。
民主国家として、
国民一人ひとりが、政治に関心を持って、
清き重き一票を選挙で行使しなければなりません。
しかるに、投票棄権者も多く、
国の未来を、決めるのに相応しい行動をしているか?!
日本の民主政治を、“成熟”させるために、
私たち国民は、どう義務と責任を果たせばよいか・・・?!
説教がましい事を言って、
申し訳ありませんが、
上の動画等も、ご参考にして下さって、
より良い日本の未来を、今は、
選挙権を持たない
子どもたちにより良い日本の未来を
伝承出来るよう
ご提唱する次第です。m(_ _)m