今回の選挙結果が、出ました。
それを報じる
NHKの報道です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240428/k10014435251000.html
岸田総理大臣の今後の政権運営に
影響を与えることも予想される
衆議院東京15区、島根1区、長崎3区の3つの補欠選挙は、
いずれも立憲民主党の候補者が勝利し、
自民党は、
候補者擁立を見送った選挙区を含め、
議席を失いました。
いろんな見方があると、思いますが、
私は、政治と金の問題に、
有権者が、厳しい裁定をし、
投票した結果
それを報じる
東洋経済online です。
https://toyokeizai.net/articles/-/463453
私は、今回の選挙区での投票権は
持っていませんが、
日本国の一有権者として
注目していました。
と同時に、
(自称)政治家は、
誰の為に、政治家をするのだろう・・・?!
己の、名誉・利益の為に、するのか
誰の為に、政治家をするのだろう・・・?!
それとも、己の利害・野心を捨てて、
有権者の為に、
日本国の未来の幸福の為に
するのか・・・・・?!
昭和18年に生まれた私は、
戦後、ずっと、多くの政治家を、目撃して来ました。
尊敬できる政治家も、居られましたし、
今、思い出しても、
思い出すのも、嫌(いや)!な
自称、政治家(いや、政治屋)も居ます。
選挙には、嫌(いや)!な言葉デスが、
地盤(選挙区)・
看板(知名度)・
カバン(懐事情・財政力)
という言葉が、有りマス。
現政権政党が、どういう
事で、政権を担っているのか・・・?!
これからの日本を担い、
日本国の平和安寧・幸福を
担うのは、
若い世代の方々
そして、子ども達です。
己の選挙区にしがみつき、
日本国の未来や、
幸福・安寧の為よりも、
己の野心・我囚の為に
民の幸福を後回しにスル
自称:政治家(実は、政治屋サン)に、
清き・重き一票を、
きちんと、行使して欲しい!!!
のです。m(__)m
※ このブログで
日本政治、に触れた号です。
クリックをお願いします。
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a9cc4d1d99ea1ff5867d80f66cbd033ec9052336&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB
それを報じる
NHKの報道です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240428/k10014435251000.html
岸田総理大臣の今後の政権運営に
影響を与えることも予想される
衆議院東京15区、島根1区、長崎3区の3つの補欠選挙は、
いずれも立憲民主党の候補者が勝利し、
自民党は、
候補者擁立を見送った選挙区を含め、
議席を失いました。
いろんな見方があると、思いますが、
私は、政治と金の問題に、
有権者が、厳しい裁定をし、
投票した結果
それを報じる
東洋経済online です。
https://toyokeizai.net/articles/-/463453
私は、今回の選挙区での投票権は
持っていませんが、
日本国の一有権者として
注目していました。
と同時に、
(自称)政治家は、
誰の為に、政治家をするのだろう・・・?!
己の、名誉・利益の為に、するのか
誰の為に、政治家をするのだろう・・・?!
それとも、己の利害・野心を捨てて、
有権者の為に、
日本国の未来の幸福の為に
するのか・・・・・?!
昭和18年に生まれた私は、
戦後、ずっと、多くの政治家を、目撃して来ました。
尊敬できる政治家も、居られましたし、
今、思い出しても、
思い出すのも、嫌(いや)!な
自称、政治家(いや、政治屋)も居ます。
選挙には、嫌(いや)!な言葉デスが、
地盤(選挙区)・
看板(知名度)・
カバン(懐事情・財政力)
という言葉が、有りマス。
現政権政党が、どういう
事で、政権を担っているのか・・・?!
これからの日本を担い、
日本国の平和安寧・幸福を
担うのは、
若い世代の方々
そして、子ども達です。
己の選挙区にしがみつき、
日本国の未来や、
幸福・安寧の為よりも、
己の野心・我囚の為に
民の幸福を後回しにスル
自称:政治家(実は、政治屋サン)に、
清き・重き一票を、
きちんと、行使して欲しい!!!
のです。m(__)m
※ このブログで
日本政治、に触れた号です。
クリックをお願いします。
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a9cc4d1d99ea1ff5867d80f66cbd033ec9052336&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB
今日は、ポカ陽気の下、
テレビを見て、笑ったり、
感激したり、
憤ったり、して、
最後は、スマホを持って
ウォーキング、
スマホ計測で、
蒸し暑い道を
52分・4.02km・5905歩
ウォーキングしました。
テレビでは、
新、メンバーさんによる
サンディモーニングと、
そこまで言って委員会、で、
日本の未来を、様々想い
それが終わってから、
ウォーキングをして、びっしょり汗も掻きました。
テレビ放送内容については、
私はもっと勉強して、
内容を掘り下げたい、ですが、
老脳には、課題が多すぎて、
これから、じわー!っと、
反省・勉強、させて、下さい。m(__)m
※ このブログで、
日本の事について思う事、
に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=04ba828bb0b56fc6488f3b77a52bf55aef220c90&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC
テレビを見て、笑ったり、
感激したり、
憤ったり、して、
最後は、スマホを持って
ウォーキング、
スマホ計測で、
蒸し暑い道を
52分・4.02km・5905歩
ウォーキングしました。
テレビでは、
新、メンバーさんによる
サンディモーニングと、
そこまで言って委員会、で、
日本の未来を、様々想い
それが終わってから、
ウォーキングをして、びっしょり汗も掻きました。
テレビ放送内容については、
私はもっと勉強して、
内容を掘り下げたい、ですが、
老脳には、課題が多すぎて、
これから、じわー!っと、
反省・勉強、させて、下さい。m(__)m
※ このブログで、
日本の事について思う事、
に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=04ba828bb0b56fc6488f3b77a52bf55aef220c90&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC
今日は、好天気で、
午後、ウォーキングを、
スマホ計測で、
56分・4.04km・5948歩
ウォーキングした後、
帰宅しテレビを見ると、
以前、滋賀県知事だった
嘉田由紀子議員が
教育の無償化を実現する会の
立場で、
国会で、岸田内閣に問いかけている
場面が、放映されています。
その
教育無償化を実現する会のHP です。
https://fefa-japan.jp/
そして、
教育無償化を実現する会の動画 です。
https://www.youtube.com/shorts/M5aKX-_r85o
日本国憲法で、法の下の平等、が
規定されているのに、
子どもが。家庭の事情等で、
進学を諦める、悲しい事態が、ある一方、
親の七光り
地盤・看板(知名度)・カバン(財力)
に因って、多くの人が、
国会議員に成っている
辛い現実が
法の下の平等を定めた
日本国憲法に
違背する現実があります。
日本の未来を背負い子ども達と若年者、
法の下の平等を願って、
この号を、アップしたいです。m(__)m
※ このブログで、
教育の平等、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a083fcf5f2472af0303a3fee9a93bcc71ccaa245&search=%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AE%E5%B9%B3%E7%AD%89
※ このブログで、
日本国について私が思う事、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a083fcf5f2472af0303a3fee9a93bcc71ccaa245&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC
午後、ウォーキングを、
スマホ計測で、
56分・4.04km・5948歩
ウォーキングした後、
帰宅しテレビを見ると、
以前、滋賀県知事だった
嘉田由紀子議員が
教育の無償化を実現する会の
立場で、
国会で、岸田内閣に問いかけている
場面が、放映されています。
その
教育無償化を実現する会のHP です。
https://fefa-japan.jp/
そして、
教育無償化を実現する会の動画 です。
https://www.youtube.com/shorts/M5aKX-_r85o
日本国憲法で、法の下の平等、が
規定されているのに、
子どもが。家庭の事情等で、
進学を諦める、悲しい事態が、ある一方、
親の七光り
地盤・看板(知名度)・カバン(財力)
に因って、多くの人が、
国会議員に成っている
辛い現実が
法の下の平等を定めた
日本国憲法に
違背する現実があります。
日本の未来を背負い子ども達と若年者、
法の下の平等を願って、
この号を、アップしたいです。m(__)m
※ このブログで、
教育の平等、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a083fcf5f2472af0303a3fee9a93bcc71ccaa245&search=%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%AE%E5%B9%B3%E7%AD%89
※ このブログで、
日本国について私が思う事、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a083fcf5f2472af0303a3fee9a93bcc71ccaa245&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC
今日は、建国記念の日、らしい、、ですね・・・?!
建国記念日、もあるしい、し?
ボケ気味の、私の脳では
何か、もう一つ、分かりません。
そこで、今の私に、国について、
考えられる、テレビ番組
その一つが、
夕方のテレビ番組
笑点
https://www.ntv.co.jp/sho-ten/
です。
過去の事に、思いを馳せる事も
大切ですが、
今の日本を、
国会議員さん達は、どう築いていくか・・・?!
国民・有権者は、どう築いていくか・・・?!
そして、次代を背負う、
若い有権者は、
どう、受け止めて、
選挙で、重き・清き、一票を、行使していくのか?!
混からがった、老脳の私、
過去も大事ですが、
未来への動向も、大切、
これからも、
民主国家
笑いと安心の行き交う
日本国建設・運営の大切さを、
笑点、を見て思うのです、
目には目を歯には歯を、
で世界に向かうのか?
それとも、憲法の精神を大切に、
話し合いを大切にするのか?!
傘寿の私、
日本の未来を、
深刻に、思うのです。m(__)m
※ このブログで、
日本政治、について、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6b4c24500b49305a09bd251935254e0f62ea6ac3&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB
建国記念日、もあるしい、し?
ボケ気味の、私の脳では
何か、もう一つ、分かりません。
そこで、今の私に、国について、
考えられる、テレビ番組
その一つが、
夕方のテレビ番組
笑点
https://www.ntv.co.jp/sho-ten/
です。
過去の事に、思いを馳せる事も
大切ですが、
今の日本を、
国会議員さん達は、どう築いていくか・・・?!
国民・有権者は、どう築いていくか・・・?!
そして、次代を背負う、
若い有権者は、
どう、受け止めて、
選挙で、重き・清き、一票を、行使していくのか?!
混からがった、老脳の私、
過去も大事ですが、
未来への動向も、大切、
これからも、
民主国家
笑いと安心の行き交う
日本国建設・運営の大切さを、
笑点、を見て思うのです、
目には目を歯には歯を、
で世界に向かうのか?
それとも、憲法の精神を大切に、
話し合いを大切にするのか?!
傘寿の私、
日本の未来を、
深刻に、思うのです。m(__)m
※ このブログで、
日本政治、について、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6b4c24500b49305a09bd251935254e0f62ea6ac3&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB
今日も、寒くって、
家の中で、萎縮しつつ、
テレビを見ながら、
今日のブログ夢想花、の
内容を、どうしようかな❔!
と、脳内編集作業を、
しています。
先日、節分会が終わった、のに
寒き冬から、一歩も、
暖かき春に、向かわない、
お天道様に、文句を言いながら、
パソコンに、向かっています。
そんな中、
先日、
今、何かと、時間を謀殺されている、
学校の先生を、お助けする組織が、
関東に、ある、との事で
その組織に、参考意見を
お送りしたら、
その組織の方より
お電話戴いて、
担当の方と、電話で、お話ししました。
ただ、組織は、関東だけの組織だとかで、
関西には、無い、と言うことデシタ。
今、学校の先生が
公私に、仕事・仕事に、追われている!
と言う事を、よく聞きます。
そこで、私は、退職した教員経験者が、
週に、少しでも、
近くの学校で、お助け出来ないか・・・?!
と関東の組織に、
ネットを通して、ご意見申し上げたら、
それについて、
ご丁寧に、お返事の電話を、下さったのです。
学校の先生方の多忙、を、どう救うか・・・?!
クラブ活動のお手伝い、も して戴ければ、
その為の、システムが、
日本全国各地に出来ないか?!
政治家諸氏も、
日本の未来に繋がる、
学校教員のあり方を
考えられては、どうでしょうか?!m(__)m
横浜市学校教職員の負担軽減、についての取り組み
https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2019/04/25/1412993_25_1.pdf
※ このブログで、
戦後の学校と
昭和40年代の教員時代の一面に
触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=164ccafe7601302d2062d142a9f0eeaf4d0b67b8&search=%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AB
家の中で、萎縮しつつ、
テレビを見ながら、
今日のブログ夢想花、の
内容を、どうしようかな❔!
と、脳内編集作業を、
しています。
先日、節分会が終わった、のに
寒き冬から、一歩も、
暖かき春に、向かわない、
お天道様に、文句を言いながら、
パソコンに、向かっています。
そんな中、
先日、
今、何かと、時間を謀殺されている、
学校の先生を、お助けする組織が、
関東に、ある、との事で
その組織に、参考意見を
お送りしたら、
その組織の方より
お電話戴いて、
担当の方と、電話で、お話ししました。
ただ、組織は、関東だけの組織だとかで、
関西には、無い、と言うことデシタ。
今、学校の先生が
公私に、仕事・仕事に、追われている!
と言う事を、よく聞きます。
そこで、私は、退職した教員経験者が、
週に、少しでも、
近くの学校で、お助け出来ないか・・・?!
と関東の組織に、
ネットを通して、ご意見申し上げたら、
それについて、
ご丁寧に、お返事の電話を、下さったのです。
学校の先生方の多忙、を、どう救うか・・・?!
クラブ活動のお手伝い、も して戴ければ、
その為の、システムが、
日本全国各地に出来ないか?!
政治家諸氏も、
日本の未来に繋がる、
学校教員のあり方を
考えられては、どうでしょうか?!m(__)m
横浜市学校教職員の負担軽減、についての取り組み
https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2019/04/25/1412993_25_1.pdf
※ このブログで、
戦後の学校と
昭和40年代の教員時代の一面に
触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=164ccafe7601302d2062d142a9f0eeaf4d0b67b8&search=%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AB