急に、気温が高く、
        成りました。
      高齢の私は、
        早朝や夕方近くに
        散歩・ウォーキングを
          してますが、
        実は、ホント。
         往生しとりまっせ~!
           の昨日と今日です。


そこで、ネット検索をして、
     熱中症対策、を集めました、

NHK関西ブログ【しが防災応援団】
今からできる熱中症対策 です。

https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/omi630/bousai/468603.html

大塚製薬
熱中症からカラダを守ろう です。
https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/

環境省熱中症予防情報サイト です。
https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php


気象予報士セミナー です。
https://www.netsuzero.jp/learning/le02

日常生活での熱中症予防のポイント

こまめに水分補給する
エアコン・扇風機を上手に使用する
シャワーやタオルで身体を冷やす
部屋の温度を計る
暑いときは無理をしない
涼しい服装にする。外出時には日傘、帽子を着用する
部屋の風通しを良くする
緊急時・困った時の連絡先を確認する
涼しい場所・施設を利用する
出典:環境省総合環境政策局環境保健部 環境安全課、熱中症~思い当たることはありませんか?~



      散歩・ウォーキングが好きな私は、
        今日の午前中、歩きましたが、
          それでも、高温との闘い・・・
           少し、ヘバリ気味、です。
皆さまも、上記HPを熟読されて
      熱中症対策をされますよう、
        お呼びかけさせて下さい。m(__)m





※ このブログで、
熱中症、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5a1292b237441904e845ea32e421223bcbb54e99&search=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87
  

   体が、暑さになれていない
   春の、今の時期、
     昨日は、朝は、屋内はやや寒く、
    午後は、凄く暑くて、
       私も、かなり、閉口、しましたkao_01

      そこで、ネット検索して、
春の熱中症予防について、
滋賀県のHPです。

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/kenkou/15153.html


     今の時期、コロナ禍対策の為、
       マスクを着用して、
        更に、暑さに蒸せる・・・!
         という事も、あり得ます。
        上記HPを、ご精読の上、
          熱中症予防に、努められますよう、

            お勧め申し上げます。m(__)m





※ このブログで、
熱中症、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d14c52e70a5fc9fed0fea5e5c71ff1e3e73be8cb&search=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87  

   ふ~、暑い・・・!
  その上、コロナ禍蔓延、
   新型コロナ株、も怖いし・・・

    だけど、私には、それを克服する知識もないし、   
      あちこち、検索しました。

環境省の熱中症予防情報 です。
https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php

    そして、
厚生労働省の熱中症予防×コロナ感染情報 です。
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/corona.html


    終戦直前に、この地球に、 
     人間として、“生”を受けて、
       地球温暖化の故か・・・?!
      こんなに、連日、猛暑の日を迎えようとは・・・
     しかも、コロナ禍ウィルスに、襲われようとは・・・

        想像だにしなかった最近デス。


       後期高齢の私が
      万感を込めて、せめて“千感”“百感”を込めて
         の、せめての自前の“ユーモア?”
        で、猛暑・コロナ禍を、凌ぎたく、        
      思いを込めて、アップさせて下さい。m(__)m




※ このブログで、
猛暑、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=49f2e4e5188e460c16814d0e90ba3fa1f5b51402&search=%E7%8C%9B%E6%9A%91
  

※ このブログで、
コロナ禍、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=49f2e4e5188e460c16814d0e90ba3fa1f5b51402&search=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D     

   上手く、行くでしょうか?
   ぐちゃぐちゃ、パソコンを触っていたら、
やっと、
滋賀咲くブログさんに、アクセス出来るように
     なりました~!face02

久し振りに、パソコンから、
   ブログを投稿しますkao07

   パソコン音痴の夢想花にとって、
    この状態は、
     小さな一歩、だけれど、
     凄く大きな一歩、です。

   そこで、今号のテーマは、
   猛暑続く最近、
    犬の熱中症予防について     

     ネット検索しました。

ペット保険会社の週間予報 
  愛犬の熱中症にご用心の記事
 です。

https://news.livedoor.com/article/detail/20559644/
   ペット保険大手「アニコム損害保険」が配信する
      犬の熱中症週間予報です。

そして、
ワンちゃんホンポのHP です。
https://wanchan.jp/

その中の
犬の熱中症対策の記事 です。
https://wanchan.jp/disease/detail/1529

    私も連日の暑さに、うだっていますkao12
でも、
犬や猫やペッと達は、
  それを訴える術を、知らないと思います。
    ここは、人間さまの出番・・・

   既に、心得ておられるかも知れませんが、
    ご参考に成れば、とアップします。m(__)m

kao12kao12kao12




※ なお、このブログで、
犬と猫、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c59b1d16232affe07e5520f7dd9bcbd50a33426d&search=%E7%8A%AC%E3%81%A8%E7%8C%AB

  

今朝、久しぶりに、
  雨が降りました。
   雷も鳴って
   雷鳴と雨、猛烈の

    数十分を過ごしました。


いつもななら、寝床で、iPadで
  その辺の処を、投稿したかたのですが、
iPadの“微弱な”電波が、
  落雷を誘発しないかと怖れて、
    今、雨も、雷鳴も収まった今、

     パソコンで、ブログ投稿しています。

先程、雨上がりの道を、
小学生たちが、
  スクールガードの方のご協力、
  保護者役員の付き添い
    小学校に、登校して行きました。


   しばし、雨の為の涼風・・・
    ですが、すぐに、高温に成ると     
      いう事です。

    今日も、
 
熱中症予防と
コロナ渦感染防止に努め、

   健やかに、秋風を近く楽しまれますよう
   希い、秋待ち遠しい一老の私、です。m(__)m

   



※ このブログで、
コロナ渦対策・熱中症予防に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e7e269b30bce210ca02865813d831b5d71b8aa4d&search=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%B8%A6


https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e7e269b30bce210ca02865813d831b5d71b8aa4d&search=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87%E4%BA%88%E9%98%B2  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ