昨夜から、夜明け後にかけて、
テレビ番組
★  さだまさしの今夜も生でさだまさし
★  チコチャンに叱られる
★  鶴瓶の家族に乾杯
★  吉本新喜劇の様々な番組
  そして
吉本新喜劇の舞台放送を
        楽しみ、
      年老いて、
     様々、テレビ番組を
        楽しみました。

        一方では、
       仏壇への御備えもの等を
          つまみ食い・・・・!
         して、眠気が刺して、
           眠ったり、
          眼が覚めて、
         平和日本の
         様々な、テレビ番組を
              楽しみました。

世界で、様々な、戦争や紛争が
      ひっきりなしに、有る中
我が日本国では、
    平和安寧の様々なテレビ放送で
      日本国では、私は、
        平和安寧の世、ならではのテレビ番組が
              放映されて、
           昭和18年生まれの私は
              眠気と闘いつつ、
            平和安寧の日本の世を
              享受しています。
        
有難う! 日本国
          そして、
         平和安寧の世、実現に
            頑張っておられる方々・・・・・・・!
           この平和安寧が、永久に続きますよう、

        熱く、あつく、オン願い、申し上げます。m(__)m



※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
  

有難う、御座います。
テレビ見て、
プロう野球
米大リーグの
オールスター戦での、
大谷祥平選手の活躍、等も
     見たかった! のですが、
         老いて、
        実際に、行動できる範囲が
           狭まった私、
          せめて、思い出だけデモ
          青年期まで、
     故郷・京都の思い出に繋がる

京都の祇園祭

https://kyoto-design.jp/special/gionmatsuri/schedule
      に、浸らせて、下さい。m(__)m
        行動範囲の狭まった、
           一老の
         思い出一杯・・・・・、です。m(__)m





※ このブログで、
故郷の京都、に
     触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m


https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1717af63b4718dc103b368f32fc124f58bb43703&search=%E4%BA%AC%E9%83%BD  

今日は、夜が明けて、
     テレビを持て、
     ある意味では、驚くような
       場面に、出会いました。
それは、
日曜日のテレビ番組
    の司会者が
長く、司会を勤められた
司会者の関口宏さんが、
      番組を降板し、
後任に
膳場貴子さんが、着かれた、という事です。

     この番組は、
      私が老いて、固定的な仕事に
        就かなくなってから、
      ずっと、見させて戴きました。
       公正な視点で、
      世の問題・政治の不公正、等を
        多彩な出演者による視点で、
          論議し、
       スポーツの事についても
         天晴れ! の、マークを付ける、等、
            楽しく、拝見させて、戴きました。
権力には、公正に、厳しく、
楽しいスポーツ、等についても、
       番組で取り上げる・・・!
     楽しくて、世の諸問題を、勉強できた、です。


また、その後の時間帯の
テレビ番組、
そこまで言って委員会、でも、
     世の矛盾を、勉強させて頂き、

         正午を過ぎてから、
          ご近所を、ウォーキング、
           スマホ計測で、
          59分・4.23km・6202歩
             ウォーキングしました。
ウォーキングした際、
公園で遊んでいた、
先日、ウォーキン中に、
     よろけて、転倒した私を
      助け起こしてくれた
     子ども達から、声を掛けて貰い、
       有難う! と共に、
       将来の夢等を、尋ねました。


     今、世界でも、日本国内でも、
       不穏な動き・ニュース、が、
        頻繫に、報じられて、います。

       どうか、どうか、
         世の平和安寧の為に、
        大人諸氏、
        権力者の方々、
    どうか、どうか、
     平和安寧の世を、造られるよう、

        御願い、申し上げます。m(__)m
     

※ サンディモーニングのHP です。
https://www.tbs.co.jp/sunday/

※ そこまで言って委員会のHP です。
https://www.ytv.co.jp/iinkai/

※ このブログで、
マスコミの在りように、触れた号です。
      クリックを、お願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=33e3f705764d41a3f25b71f11999926ff13a903d&search=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F


※ このブログで、
ウォーキング、について触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3865dfb37fb04b70942011b7f83bd6f5c2d635eb&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

  

極めて、個人的な事、なんですが、
         実は、私、昨日、81歳の誕生日を、
              迎えました。
          傘寿の誕生日も、少しショックだったのですが、
          この81歳の、半寿の誕生日も、
                  少し、ショック! デスkao_01
半寿、とは、
   漢数字の、八・十・一、を組み合わせると、
        半、と云う文字、に成る事から、
             付けられた、と云う事、だそうです。
   また、将棋盤の目が、八十一、ある事から、
         盤寿、とも、呼ばれているそうです。

       若い頃は、仕事や学業に、追われて、
         なかなか、時間が経ちませんが、
          老いて、暇がたっぷり、有ると、
          時間が、
            老いの眠気!も、手伝って、
            感覚的に、早く、過ぎろよう、です。
           ですが、無事、
      家族の支援も有って、
      半寿の年を迎えられた事、
            本当に、有難くて、
             しかも、偏屈な? ブログ夢想花、を
               発信して、
           皆さまと、繋がれる、
            有難い事ですkao_01

          半寿の年も、発信を、頑張りますので、
           励ましのご訪問、
       なにとぞ、よろしく、お願い申し上げます。m(__)m




※ このブログで、
年取る、事に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7029003bf342ca0dd1fbf048680aa98f57d7851f&search=%E5%B9%B4%E5%8F%96%E3%82%8B

  

??? クエっション、です。
    パソコンを、いろいろ触っていたら
           やっと
       この画面が出てきて、yatto、やっと
       投稿出来るように、成りました~~~~~!

         だけど、アカンタレの私ヤネ・・・!
どうしたら、
パソコンから、恒常的に
     ブログ夢想花、を投稿できるのか・・・?

         手探り、&、勉強、宿題の私、デス。m(__)m

       折角なので、
         滋賀咲くブログの
           ブログ夢想花ブログへの思いを
              したためマス。m(__)m

      年老いて始めた
        滋賀咲くブログのブログ夢想花
  日本国憲法の前文の精神を、大切に!!

          ボケ防止と、日記代わりのこのブログ
        有難う、ありがとう、有難う!
          文字ばかりのブログですが

              宜しくお願い致します。m(__)m






※ このブログで、
ネット音痴の私、に触れた号です。
     本来なら、ブログ発信に縁遠い私が
        ブログを発信させて戴いてます。
        すみませんが、
        クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=640b79c86ba751ed3db4c1f6d8e267143950bc7d&search=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%9F%B3%E7%97%B4%E3%81%AE%E7%A7%81
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ