NHK連ドラ あさが来た、
   が、昨日、終了しました。

何とか、最後まで、精勤に見ましたけど、
やや辛口コメントをしますと、
演出が、ややオーバー、と言うか、
必ず、毎回の終わりは、
思わせぶりなシーンで終わるパターンでした。

演出があざとい、と言うか、
現実感から、遠いナ!
と、感じたことが、しばしば。

それでも、
男尊女卑の気風の強かった、
江戸幕末から明治にかけて、
女傑 白岡あささんの奮闘が偲ばれて、
実在・伝説の人物に救われた、
    と、言っては、生意気すぎるかな?!
    これも、次のドラマへの期待の表れです。


は兎も角、
キャスト、スタッフの皆さん
ご苦労さまでした。
さらなる、ご活躍を、期待してます。


このブログは、
今まで、
NHKTV連ドラについて、様々、述べていますので、
       覗いて下さい。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f2e9b0ef2aee93b55f59dfd8e8da9a3f7efeba5d&search=NHKTV%E9%80%A3%E3%83%89%E3%83%A9

あさが来た に触れた記述です。
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?blog_id=poeny&search=%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%9F&p=2

  

ほぼ、毎日見てましたが、やがて、
NHKTV連ドラ あさが来た 
が、終了します。

大変な男尊女卑だった、
幕末から明治にかけて、
女性が事業を興し、
女子大学を創設された
白岡あささんの生涯を描いたドラマで、
当時は、大変だったんやなぁ!

という思いと同時に、
ドラマの展開が、思わせぶり、大層な表現が、ややあざといかな?!
との感想を持ったり、

そして、ドラマの中に、
素性、とかいうセリフも、あったりして、
やや、違和感を憶えたり、


    それでも、飽きず、見続けました。

俳優、スタッフの皆様ご苦労様でした。

それと、AKB48の歌は、今まで馴染みが無かったのですが、
番組冒頭の主題歌は、憶えやすく、
口ずさんで居ます。
    
撮影クランクアップ時のセレモニーの動画 です。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/preview.html?i=04320

               手前勝手な、評論でスンマセン。m(_ _)m

  

あれもこれも、ブログで言いたい!
と、思いつつ、
ここは、今朝、ずっと見てしまった
NHKTV連ドラ 
   マッサン の、総集編!!!

を、見ての、詩(もどき)第一弾 です。


  人生は冒険!!!
    エリ-夫人、
そして、
女優 シャロヤン!!!


辛気くさい、典型的日本男児マッサンと、
ウヰスキーづくりの、夢を追って、
奮闘する、エリー夫人!


アメリカから来た、女優シャーロット、
スタッフからシャロヤン!
と、愛称され、


人生は冒険!!!
と、日本語を一から学んで、
奮闘する、
エリ-夫人、
シャーロット、シャロヤン!!!


人生は、冒険!!!
典型的日本男児の、なれの果ての、
我が胸に、強き“教訓”

エリ-夫人、
シャーロット、シャロヤンの
人生は冒険!
勇気とチャレンジが、
心に染みる、
ひとしお染みる、
人生晩秋の、年の瀬に!


             お粗末、第一弾、で御座います(^^;)。  

Posted by 夢想花 at 10:40Comments(0)元気印・生きる生きる
   昨日の昼、お寺で行われた葬儀に出ました。


自治会長の寝顔は、
生前の闘魂溢れた、ではなくて、
安らかなお顔でした。

ご苦労様、自治会長!!!
でも、60歳は早過ぎるよ!!!



出棺の葬列を見送って、
世の無常、
気持ち沈んで、我が家に帰りました。


帰宅して点けたテレビに
NHKTV連ドラ「ごちそうさん」の
お師匠さん役の近藤正臣さん が出演!

ファクスでのファンの
クェスション
Q 近藤さんはどうして何時までも“色気”があるのですか?


に答えて、
A いつまで、「枯れない好奇心」があることかな?!

と、近藤さんは仰有いました。


う~~ん、名言!!!

枯れない好奇心!

自治会長、
枯れない好奇心で、
だけど、多少の色気、余裕を持って、
天界から、私たちを見守ってて!


そして、いつか、激論、一献傾けましょう!
けど、禁煙・嫌煙、
カラダ、大事にしなきゃ~~、待っててちょ~~
(^^;)






  

Posted by 夢想花 at 04:08Comments(0)生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ