辛い話題が多いですが、
    年の瀬、穏やかな気持ちで除夜の鐘を聴きたいと
     感動的な、今年も何かと励まして貰った
      男性歌唱グループ嵐
         の話題をお送りしたいです。

嵐の良さは、メンバーが仲良くて、
しかも、結構個性的で、
メンバーが、
それぞれ、多方面に活躍されてることです。

メンバーの仲が良い!!!
        と言うのは、ファンにとって、
          凄く嬉しい!!!。
         これからも、ずっと、ずっと、
          と、願っています。

嵐の歌で、特に好きなのが
♪ ふるさと ♪ です。

その歌唱と会場の多くのファンとの合唱の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=1RhL_d8dKb4

さらに、検索じたら、出て来ました。

♪ ふるさと ♪
 のピアノ演奏の動画です。

https://www.google.co.jp/searchsource=hp&ei=KPBCWoO_FsS18QWR5ofwCg&q=%E5%B5%90%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E&oq=%E5%B5%90%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8&gs_l=psy-ab.1.3.0l8.11189.28830.0.35922.15.13.0.2.2.0.414.2235.0j11j0j1j1.13.0....0...1c.1j4.64.psy-ab..1.14.1918...0i4k1j0i131k1j0i4i37k1.0.Jwfb160vPgY


♪ ふるさと ♪ のピアノ演奏の楽譜初級編です。
https://www.youtube.com/watch?v=eVupuGzzUVM

      初級編だったら弾きやすそうやし、
       私の惚け防止とストレス発散を兼ねて、
        この曲もマスターして、
         私の十八番にして、
        どこかで、披露したい、
       人さまの心に届けたい!!!
      と、来年戌年の宿題にしようと
         決意した次第です。(^_^)/

  

昨日の午後、
1年前の鼠径ヘルニヤ手術の
感謝の意味を込めて、
病院のエントランスホールで、
コンサートをして、
入院患者さんや外来のお客さん達と、
楽しいひとときを過ごしました。

若い音楽仲間と、
にわかグループを作っての出演です。

若いグループは、
シンセサイザーや、ピアノ演奏で
♪宇宙ダンス♪、♪ハナミズキ♪、♪どんな時も♪
を演奏し、
私は、私の歌の原点、
明治生まれの母親がよく歌って居た ♪十三夜♪
それから、昭和20年代の思い出の曲
母さんの歌♪、♪赤とんぼ♪、♪愛の讃歌♪ を、
下手の横好きの、ピアノ演奏を、交えて、
歌ったり、思い出話を喋ったり、
短い時間でしたが、司会をしました。

そして、
最後に、若者が弾く
NHKTV連ドラ あさが来た の主題歌
私の人生初めてAKB48の歌でもある
 ♪365日の紙飛行機♪   
を会場の皆様と、合唱しました。

最近の歌
 ♪宇宙ダンス♪ 等は、
会場の子どもさんに受け、
私の思い出の曲と、思い出話しは、
ご高齢の皆さまに受けた

と、自画自賛しています。(^^;)

    司会の端々に、日頃、訴えて居ます、
    イジメと差別を無くそう!!!
      を、プリントを主催者から配って頂いて、
         お訴えしました。
  今日は、緊張から解放されて、ポケっとして居ます。
     長くなりますので、お訴えの
内容は、次号以下で、紹介させて頂きます。 m(_ _)m




  

24時間テレビの直前番組で、
懐かしのランナーお一人おひとりの
喜びとしんどさと辛さ極限の瞬間!

そして、
その極限を乗り越えさせる
その人なりのエモーション・情動! 


見てたら、眼がウルウルkao_18iconN04
それに
指が欠損した女の子のピアノ演奏と
その横で歌う一青窈さん!


また、
若くして亡くなったお母さんとの約束を果たすため
お父さんのために、味噌汁をつくる少女face05iconN04




見てたら、眼がウルウル!
世の中には、意と不善意が渦巻いてるけど
この番組には、善意が溢れてて、
ただ、眼がウルウル目icon11icon10 
 

ウルウル!


そして、我が人生これからも、
ウロウロkao12iconN06

        んっ?
訳分かりにくい、オチでスンマソンkao_15iconN04
  

Posted by 夢想花 at 20:38Comments(0)元気印・生きる生きる
  世情は厳しいニュースが頻発ですが、敢えて楽しいことを、投稿させて下さいkao_01


                 シャンソン ♪ 枯葉 ♪ に挑戦!



昨日、平和堂のカルチャー・センターで、
ボーカル教室(シャンソンの部)を体験受講しましたkao_01


女性の先生、声も歌の抑揚も、ピアノ演奏も凄い!

私も、生意気に、エエ声自慢???!
調子に乗って、♪枯葉♪
    朗朗と歌い上げたら
それに演歌のケセ出て、余計な“小節”
       先生からだめ出し!!


もっとイントネーション、
歌詞を語りかけるが如く、

歌い手が自己陶酔したらアカン!
聴衆に訴えかけにゃ~~
    聴衆に感動を与えにゃ~~~


とご指摘!
聴衆を相手にする貴方は、
聴衆との、歌の駆け引きを・・・

人生と一緒ですね。 と私kao_15


ということで、
♪枯葉♪ を今までにない歌い方で歌いました。

勉強になりました。

ひと味違う、歌唱法を身につけるぞ~~~


But、 けど、 古希の冷や水、
どこまで、自己改革できるか???!kao_15


※ 先日、ジャパネット高田で購入した、録音器で、
自分の声聞くと、しょぼ~~~んkao_15

耳の遠い生前母親相手に喋り続けていたから、
地声が大きく、
マイ・ボイスは、下手したら、“騒音”???!


どこまで、自己改革できるか???!
だけど、トライすることに意味有りと慰めてます・・・kao_15。  

  昨日も、何やかやと、走らな倒れる、自転車操業・貧乏性日、でした。

          まず一歩前へ
全日本断酒連盟、にご相談を・・・! 


午前は、バンド「夢想花、参上!」の練習会。
共演できるときは共演しましょう、と、
新しいメンバー熟女バイオリニストも参加されて、
    レベル高~~~kao_01
教え子さんの奥さんも参加されて、
練習・歌・音楽談議・ダジャレの応酬icon22iconN04

あっという間の2時間でした。


午後は、Gネット滋賀で、
断酒会主催の
市民公開セミナーに参加しました。

テーマは、
「アルコール依存と自殺問題」 
濃密な3時間半ほどでした。


いろんな問題提起、
最後に
パネルディスカッションに平場からも発言させて貰って、
いままで割と大らかに「飲酒」を考えていた
    自分の頭がガツンと張られた感じでしたkao_15iconN04


勉強した中味は、追々、復習兼ねて書いていくつもりですが、
まずは、
飲酒の危険に悩まれている方、ご家族の方には
公益社団法人
「全日本断酒連盟」  

  Tel03-3863-1600  Fax03-3863-1691
    http://www.dansyu-renmei.or.jp

に、ご相談されることをおすすめします。

         


話しが、変わりますが、
それからもう一つ、バンド練習会前に見たテレビ
「題名のない音楽会」で世界的ピアニストによるピアノ演奏に、感嘆・感動kao_01iconN04
私メも、小学校同窓生に約束した、
一曲だけでもの世界的ピアニストになるべく、ガン腹、いや頑張らなくちゃ~~
その一曲、って、♪愛の讃歌♪ or ♪小さな木の実♪ ???!
その後の、バンド練習会でも、
「一曲だけでもの世界的ピアニスト」の話題盛り上がりました~~kao10

昨日、得た教訓は、
まず一歩、前へ踏み出さなきゃ、
   未来は拓かれない!

そして、
死は、与えられるモノであって、
     求めるものではない!

                   折角与えられた命、大事にしましょう! 納得、っすkao_01  

Posted by 夢想花 at 02:53Comments(0)
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ