日曜日の、大好きテレビ番組
笑点

https://www.ntv.co.jp/sho-ten/

 で
出演者の
三遊亭円楽さんが
   今日9月19日は
   育休の日
、だ
と、
仰ってました。


   育休の日の由来は
いくきゅう(19)日、に由来して
積水ハウス株式会社 が、
   自社の男性社員に育児休暇を取る事
       イクメン
     を奨励したのが、始め、だと
      いう事です。

それを表す
積水ハウス株式会社のHP です。

https://www.sekisuihouse.co.jp/library/company/topics/datail/__icsFiles/afieldfile/2019/09/09/20190909.pdf


    私は、今まで、育休の日の事を知りませんでした。
     これからの世代の人たちが
       平和と安寧の未来を享受できますよう、



      そして、まずは、
地球温暖化の弊害、が地球を覆いませんよう

imacocokolaboのHP
https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/

   を記して、
    半世紀以上前から始まった、笑点、と
     未来世代の、平和安寧
      地球の安寧を願って、
     以後の、ブログでも訴えたく
      まずは、upする次第です。m(__)m


※ このブログで、
平和安寧、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=89d57ee8b5d3d3219bc40dee125156b243d8e408&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7



※ このブログで、
地球温暖化、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3f6a818714e4c748f7a4a030e3d3f682eb0dc97e&search=%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96
  

大多数のテレビ放映では、
  五輪・五輪・五輪、です。
 だけど、称揚されるべきは、
    アスリートだけではない・・・


     私なりに、
  人生のメダリスト達を、提唱したいのです。


   そこで、ぜひ、挙げたいのが、
    日曜日夕方の
  “笑点メンバー”の
    落語家さん達と
    番組を支えるスタッフさん達へn
     人生メダル“授与”と言っていいいか?
      だけど、言いたい、
     “笑点”に纏わる方たちへの、
       人生メダル授与したい、
         思いです。


  そこで、まず、
笑点、そのHP  です。
https://www.ntv.co.jp/sho-ten/

    ぶっちゃけ言うと、
     五輪メダリスト云々も、いいけれど
    人生のメダリスト、にも注目したいのです。

日曜日の夕方の、平和な笑いを届け続ける、
     支えて下さる
   落語家さん達・座布団運びさん達、
   番組を支える芸人・スタッフさん達、
皆さま、有難い、人生のメダリストさんとして
      称揚したい・・・iconN13!!!

   昨日の番組で、一安堵は、
    笑点出演50年
    落語家生活60年の、
     骨折入院中だった
林家木久扇さんが、
  モニターで、ご出演・・・

    一杯、“笑い”を届けて下さいました。

そして、
自称か“腹黒”、実は“人情家”の
三遊亭円楽さんが、
   政治への素晴らしい警句・・・
    政治を変えるには、
     まず、
  我々、国民が変わらなければならない! 

    との警句・・・


   幾多の、笑いと人生模様を
     交えて

    そして、
     “腹黒”ならぬ“腹白”政治家よ、出でよ!
      そして、
      この平穏な笑いが、
       ずっと、50年先にも
       未来永劫、続きますよう、
     人生のメダリストが大切にされる
         世が、続きますよう、

     笑いつつ、祈念、感動した昨夕でした。
    この提唱、ご理解をお願いします。m(__)m


※ このブログで、
笑点、に触れた号です。
   クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4cdbd68221a45c083ce8ac5b1348c2c83d6b9af8&search=%E7%AC%91%E7%82%B9  

  大変な、業風雨に襲われている
    地域の方も居られますが、 
   今号も、明るい話題で、
    心和ませて頂ければ、
      と、お送りします。

明るい話題と言えば、
日曜日夕方のテレビ番組定番、
日本テレビ、笑点 
そのHP
 です。
https://www.ntv.co.jp/sho-ten/

   昨日も、多いに笑わせて頂きましたface03
    全メンバーのお淡いネタ、素晴らしいのですが
    その中でも、
     メンバー内で、“腹黒”と揶揄されている
      三遊亭円楽師匠・・・
       本当は、熱い心の落語家さんで、
        政治についても
          鋭い“警句”をしばしば出されています。


昨日も、次のような“警句”を発せられました。
     語句は、若干違うかも知れませんがkao03

議論尽くさぬ国会議員
それに、
文句を言うべきは、私たち有権者国民・・・


     その通りですkao_01
      高給を食む国会議員は、
       コロナ渦等で生活が逼迫している
        国民・庶民を、“他所”に、
         金にまつわる、不祥事を連発
           しています。


議論尽くさぬ国会議員
それに、
文句を言うべきは、私たち有権者国民・・・


      さぁ、有権者国民として、
       政治の“ツケ”を、最後には払わせられる
        有権者国民として、
         どう、あるべきか・・・?!


議論尽くさぬ国会議員
それに、
文句を言うべきは、私たち有権者国民・・・
       素晴らしい名言・金言です。m(__)m

政治家の皆さまも、
  庶民の本音吐露・トロ・とろ・吐露の
 笑点から、学んで下さいますようお願いします。m(__)m






※ なお、このブログで、
笑点、に触れた号です。
   これからも、日本の平和と安寧の
  象徴として、長く永く続く事を願っています。
    若い時から学んで来た、笑点です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=61f39f1fa977f5f9833d14e84f1feb934e3918f6&search=%E7%AC%91%E7%82%B9  

昨日の、YTV番組 笑点 で、
落語家の三遊亭円楽さんが、
キツネやタヌキがたむろする政界模様・・・

      と言った話をして、
    会場の笑いを取っていました。
      私も、思わず、ガッテン! と
         拍手しましたが、

国内外の政治模様を見ると、
キツネやタヌキの繰り出す策略に、
    アタマが混乱・・・
    分かりにくい政治や!
      
まぁ、エエか!

      と言うことで、
国民大衆の政治離れが加速して、
キツネやタヌキが、喜ぶ構図・・・
       と言うことに、
   成っていはしないでしょうか?!


それを、解きほぐす、かもの
れいわ新選組共同代表山本氏の
今、再稼働を問う山本太郎トークライブ 
です。
https://www.youtube.com/watch?v=1SbtgdHzvgs


     どうか、真実を届けて欲しい・・・!!!
      切ない願いを持って、
        お勉強したく、動画をupする次第です。"(-""-)"


※ また、過日の参院選の途中から
感銘を受けて、このブログでも取り上げだした
        れいわ新選組に触れた号です。
   政界の、日本の未来を切り拓くためにも
      クリックして頂きたくお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3b188fd39a63c19d63140ad7758713a4568830d1&search=%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84
  

   日曜日夕方、テレビ見て、
    感心したり、笑える番組

それは、
日本テレビの笑点 です。


昨日の笑点で、
メンバーの一人、三遊亭円楽さんが、
司会の春風亭昇太さんの
いつまでも、有ると思うな、親と金、
無いと思うな、運と災難

   なぞかけに応えて、
いつまでも有ると思うな、春と秋、
温暖化が奪う地球の変!

    (メモしてませんので)
    と言った趣旨の、趣旨の“警句”を述べて
      会場の笑いと感心の波・・・
     私も、心打たれましたkao_01

三遊亭円楽さんは、
腹黒を“売り”にされてますが、
実は、人情家、そして、
しばしば、鋭い警句を発せられます。

      いつまでも有ると思うな、春と秋、
       温暖化が奪う地球の変!

        この趣旨だった、と私は受けとめています。
       温暖化の責任の一端は、私にも有るのだし、
       近年の季節外れの四季の様相・・・
       円楽さんの警句から、
         学びたく、このブログでも、upして、
       円楽さんの警鐘をお伝えしたいです。m(__)m

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ