気まぐれお天道さま、と言うか、
  今日は、午前中は、晴れ模様なので、
     ウォーキング、スマホの計測では、6913歩icon24
  ですが、午後は、雨音が、パラり、パラり・・・
    そして、雷鳴が響きますkao_3

    落雷を“誘導”しないように、
     好きなテレビも消して
      室内に、閉じこもりました。

年を取った所為か?
    体温調節が、難しく成って、
     しかも、今は、コロナ禍故の
      マスク着用の為に
       お天道さまのご機嫌ンと
        付き合うのが、難しく成って来ています。


テレビ各局の、天気予報を、お聞きしても、
  雨や雷鳴との付き合い方、
     そして、
   熱中症の危険、大! です。

   そこで、ネット検索をしました。

日本気象協会、の、熱中症ゼロ、へ です。       
https://www.netsuzero.jp/learning/le02


   お互い、気まぐれお天道様のご機嫌に、
     上手く、付き合えますよう、
      今日も、反省、反省の私です。m(__)m




※ このブログで、
お天道様の機嫌、に触れた号です。
    さまざま述べていますので、
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a4a911b17c48fe144f6c3eb4dd7292d39747d013&search=%E3%81%8A%E5%A4%A9%E9%81%93%E6%A7%98  

今日は、夜明けから
地震の報に加えて、
天候の不安定・・・
  日が照ったり、曇ったり、
  そして、正午前後から
 大雨が降り、
 落雷の音が、響いたりもしました。


   テレビを消して、
   パソコンの電源を切って、
    3時間ほど、息を顰めて、
     家に、閉じ籠っていました。
   
春の嵐、と言うのですか、
  地球の温暖化、の故か?
   暖かかったり、
    夜は、寒く成ったり、

     老体には堪える
   不安定な天気に、
    戸惑い、不安のさ中にいる
       天候です。

    
     そこで、
      春の嵐を勉強したく

日本気象協会のTenki.jp です。
https://tenki.jp/


地球温暖化による地球への影響は?
このまま進むと世界はどうなるのか

https://gooddo.jp/magazine/climate-change/global_warming/6587/#:~:text=%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96%E3%81%AF%E3%80%81



WWF JAPAN
地球温暖化に向けて一人ひとりが出来る事

https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/1142.html?gclid



まだまだ、戸惑う事多い私ですが、
    これからの地球への心配・・・
   不十分な私ですが、
    アップする次第です。。><





※ このブログで、
地球温暖化、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d0e9dec5a04ae7fd444154a272f01ef92a438c71&search=%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9  

今朝、久しぶりに、
  雨が降りました。
   雷も鳴って
   雷鳴と雨、猛烈の

    数十分を過ごしました。


いつもななら、寝床で、iPadで
  その辺の処を、投稿したかたのですが、
iPadの“微弱な”電波が、
  落雷を誘発しないかと怖れて、
    今、雨も、雷鳴も収まった今、

     パソコンで、ブログ投稿しています。

先程、雨上がりの道を、
小学生たちが、
  スクールガードの方のご協力、
  保護者役員の付き添い
    小学校に、登校して行きました。


   しばし、雨の為の涼風・・・
    ですが、すぐに、高温に成ると     
      いう事です。

    今日も、
 
熱中症予防と
コロナ渦感染防止に努め、

   健やかに、秋風を近く楽しまれますよう
   希い、秋待ち遠しい一老の私、です。m(__)m

   



※ このブログで、
コロナ渦対策・熱中症予防に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e7e269b30bce210ca02865813d831b5d71b8aa4d&search=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%B8%A6


https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e7e269b30bce210ca02865813d831b5d71b8aa4d&search=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87%E4%BA%88%E9%98%B2  

昨夜は、
雷鳴が、長く響けど、
雨は、降らず、
今も、晴天が続いて、
  まるで、雷さまが、
   “不渡り手形”を出したような kao03
     晴天が続いています。

今、
コロナ渦感染の恐怖に加えて
猛暑・熱中症の危険、
   に加えて
落雷の危険からどう身を守るか・・・?!
    という事も、大切な
      課題に成って来ています。

   そこで、ネット検索して、
落雷から、身を守る
厚生労働省の警戒情報
 です。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/cb_saigai_dvd/higaihen_jp.html

そして、
その解説編 です。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/cb_saigai_dvd/kaisetsuhen_jp.html


  ネット・ニュースで、
     落雷の被害に遭った人の事が
        報じられていました。
      いつ、なん時、
      わが身を、襲い来るかも知れない、
     落雷から、
     どう身を守るか・・・?!
 

       ご参考に成れば、と願って
        アップする次第です。m(__)m  






※ なお、このブログで
落雷、に触れた号です。
   ご参考に成ればと、
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1d1b721375484ca515042f54166ab0f3ff59edf4&search=%E8%90%BD%E9%9B%B7  

落雷が怖いので、
パソコンの電源を切ってますので、
iPadからお送りします。

日が暮れて、
雷鳴が鳴り響くも、
雨は降らず、
雨が降れば、草木も、ホッとするのに、
雷さんは、冷やかしか⁉️

と、
午後8時ごろから、
びわ湖の方面に、
花火の打ち上げ………‼️
雷鳴を凌駕する。

雷鳴の為、
テレビのコンセントを抜いていましたが、
コンセントつけて、
24時間テレビ、見られるかな⁉️

お天道さまと人間界の綱引き・・・
日が暮れて、
何かと、考えさせられる、ひと時、でした。(^_^;)
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ