夕食・ビヤーでバタンQ
日付変更線の少し前に起きて、今日になって、パソコンに向かいつつ
NHKEテレ 地球ドラマチック
ツタンカーメン国王 のミイラを
現代科学のDNA鑑定、
CTスキャンなどによる解析、
などを通して
ツタンカーメン、エジプト王としての歩み、
持病と伝染病罹患の苦しみが、
いきいきと描かれていました。
時は、3300年前、エジプト、,
父王が亡くなって、10歳で即位。
足指の慢性的痛みから来る、不自由な歩行
(墓には、130本の杖、が埋葬}
バランスを失って、チャリオット(2輪車)から落下した、かも?
での、膝の骨折、
そこへ、21世紀の今も、人々を苦しめている、
猛性マラリヤに罹っていた。
免疫力も低下して、19歳で亡くなった
のではないか?!
まさに、地球ドラマチック

古代エジプトの統治、名君と言われて居るけど、
早世過ぎる人生!
彼は、熱冷ましに、
コリアンダーの種、を常用していた?!
免疫力の低下!
20世紀・21世紀に生きる私たちが、悩んで居ること・・・
親近感が沸いてきます。
3300年前と今を結びつけるグッ・ジョブ
素敵ドキュメント!!!
学者、関係者の皆さま、夢を有り難うございます
。
これから、ツタンカーメンの夢でも見て、寝ましょ~~、っと。 んっ
~~~ ✿ ✿ ✿ ~~~
前号からの、俳句・川柳、短歌もどきの、尻取りです。。。「う」 からです。
後ろ向き
前向きチャンポン
人生行脚
ツタンカーメンも、青春の悩みを一杯、
誰にも打ち明けられず、持っていたのでしょうか


日付変更線の少し前に起きて、今日になって、パソコンに向かいつつ
NHKEテレ 地球ドラマチック
ツタンカーメン国王 のミイラを
現代科学のDNA鑑定、
CTスキャンなどによる解析、
などを通して
ツタンカーメン、エジプト王としての歩み、
持病と伝染病罹患の苦しみが、
いきいきと描かれていました。
時は、3300年前、エジプト、,
父王が亡くなって、10歳で即位。
足指の慢性的痛みから来る、不自由な歩行
(墓には、130本の杖、が埋葬}
バランスを失って、チャリオット(2輪車)から落下した、かも?
での、膝の骨折、
そこへ、21世紀の今も、人々を苦しめている、
猛性マラリヤに罹っていた。
免疫力も低下して、19歳で亡くなった
のではないか?!
まさに、地球ドラマチック


古代エジプトの統治、名君と言われて居るけど、
早世過ぎる人生!
彼は、熱冷ましに、
コリアンダーの種、を常用していた?!
免疫力の低下!
20世紀・21世紀に生きる私たちが、悩んで居ること・・・
親近感が沸いてきます。
3300年前と今を結びつけるグッ・ジョブ
素敵ドキュメント!!!
学者、関係者の皆さま、夢を有り難うございます

これから、ツタンカーメンの夢でも見て、寝ましょ~~、っと。 んっ

~~~ ✿ ✿ ✿ ~~~
前号からの、俳句・川柳、短歌もどきの、尻取りです。。。「う」 からです。
後ろ向き
前向きチャンポン
人生行脚
ツタンカーメンも、青春の悩みを一杯、
誰にも打ち明けられず、持っていたのでしょうか



宮崎県で、家畜の口蹄疫伝染に、懸命の対応が行われています。
家畜の口蹄疫伝染・・・
原因は何、対応は? 農家の方の心情、殺処分される家畜の憐れ、日本の畜産業はどうなっていくのだろう?!・・・・様々な思いが錯綜しますが、そこから先、一個人として、どうすればよいのか、考えがまとまりません。
そこで、せめて、家畜伝染病の口蹄疫の正しい理解を一歩進めるために、また、せめて義援金という形でも、被災される方をご支援できないかということで、ネットを検索し、次のHPのアドレスに、到達しました。微力・非力の一個人として、せめて何かのお役に立てればと、ご紹介します。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
宮崎県で身近に見ておられる方、農家の方のお気持ちが示されたブログです。
http://tanosimu.miyachan.cc/e167695.html
http://kuma90kuma90.shiga-saku.net/e439783.html#comments
家畜の口蹄疫伝染・・・
原因は何、対応は? 農家の方の心情、殺処分される家畜の憐れ、日本の畜産業はどうなっていくのだろう?!・・・・様々な思いが錯綜しますが、そこから先、一個人として、どうすればよいのか、考えがまとまりません。
そこで、せめて、家畜伝染病の口蹄疫の正しい理解を一歩進めるために、また、せめて義援金という形でも、被災される方をご支援できないかということで、ネットを検索し、次のHPのアドレスに、到達しました。微力・非力の一個人として、せめて何かのお役に立てればと、ご紹介します。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html
宮崎県で身近に見ておられる方、農家の方のお気持ちが示されたブログです。
http://tanosimu.miyachan.cc/e167695.html
http://kuma90kuma90.shiga-saku.net/e439783.html#comments