2014年05月12日
ツタンカーメン王、3300年前への親近感!!!
夕食・ビヤーでバタンQ
日付変更線の少し前に起きて、今日になって、パソコンに向かいつつ
NHKEテレ 地球ドラマチック
ツタンカーメン国王 のミイラを
現代科学のDNA鑑定、
CTスキャンなどによる解析、
などを通して
ツタンカーメン、エジプト王としての歩み、
持病と伝染病罹患の苦しみが、
いきいきと描かれていました。
時は、3300年前、エジプト、,
父王が亡くなって、10歳で即位。
足指の慢性的痛みから来る、不自由な歩行
(墓には、130本の杖、が埋葬}
バランスを失って、チャリオット(2輪車)から落下した、かも?
での、膝の骨折、
そこへ、21世紀の今も、人々を苦しめている、
猛性マラリヤに罹っていた。
免疫力も低下して、19歳で亡くなった
のではないか?!
まさに、地球ドラマチック

古代エジプトの統治、名君と言われて居るけど、
早世過ぎる人生!
彼は、熱冷ましに、
コリアンダーの種、を常用していた?!
免疫力の低下!
20世紀・21世紀に生きる私たちが、悩んで居ること・・・
親近感が沸いてきます。
3300年前と今を結びつけるグッ・ジョブ
素敵ドキュメント!!!
学者、関係者の皆さま、夢を有り難うございます
。
これから、ツタンカーメンの夢でも見て、寝ましょ~~、っと。 んっ
~~~ ✿ ✿ ✿ ~~~
前号からの、俳句・川柳、短歌もどきの、尻取りです。。。「う」 からです。
後ろ向き
前向きチャンポン
人生行脚
ツタンカーメンも、青春の悩みを一杯、
誰にも打ち明けられず、持っていたのでしょうか


日付変更線の少し前に起きて、今日になって、パソコンに向かいつつ
NHKEテレ 地球ドラマチック
ツタンカーメン国王 のミイラを
現代科学のDNA鑑定、
CTスキャンなどによる解析、
などを通して
ツタンカーメン、エジプト王としての歩み、
持病と伝染病罹患の苦しみが、
いきいきと描かれていました。
時は、3300年前、エジプト、,
父王が亡くなって、10歳で即位。
足指の慢性的痛みから来る、不自由な歩行
(墓には、130本の杖、が埋葬}
バランスを失って、チャリオット(2輪車)から落下した、かも?
での、膝の骨折、
そこへ、21世紀の今も、人々を苦しめている、
猛性マラリヤに罹っていた。
免疫力も低下して、19歳で亡くなった
のではないか?!
まさに、地球ドラマチック


古代エジプトの統治、名君と言われて居るけど、
早世過ぎる人生!
彼は、熱冷ましに、
コリアンダーの種、を常用していた?!
免疫力の低下!
20世紀・21世紀に生きる私たちが、悩んで居ること・・・
親近感が沸いてきます。
3300年前と今を結びつけるグッ・ジョブ
素敵ドキュメント!!!
学者、関係者の皆さま、夢を有り難うございます

これから、ツタンカーメンの夢でも見て、寝ましょ~~、っと。 んっ

~~~ ✿ ✿ ✿ ~~~
前号からの、俳句・川柳、短歌もどきの、尻取りです。。。「う」 からです。
後ろ向き
前向きチャンポン
人生行脚
ツタンカーメンも、青春の悩みを一杯、
誰にも打ち明けられず、持っていたのでしょうか



presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
今日も、雨模様の中、幸せな時を過ごし、以後の人生行路に、体力増強の覚悟が、生まれて来ました。
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
やっと、パソコンで、ブログ夢想花、を 打ち込める、ように成りました~~! 嬉しいです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
今日も、雨模様の中、幸せな時を過ごし、以後の人生行路に、体力増強の覚悟が、生まれて来ました。
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
やっと、パソコンで、ブログ夢想花、を 打ち込める、ように成りました~~! 嬉しいです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。