2008年10月14日
時季外れ桜咲きし体育の日



コスモスが 色取り揃えて お出迎え
時季外し なお桜果敢に 夢一輪
プチっとクリックしてくださ~い。




コスモスの花の上を、チョウチョウ2匹が乱舞していました。「体育の日」ということで、体の体操だけでなく、頭の体操もということで、下手な句を創りました。
コスモスを 蝶2匹舞って ラブ・デート

季節外れの桜への愛を一句。写真横の句とどちらがいいですか? どちらもパッとしませんか


時季はずし 桜それでも 花一輪


ごめんね、と 秋桜の宴の 前、よぎり
本日は、極めて個人的なことにお付き合い、感謝です!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
今日も、雨模様の中、幸せな時を過ごし、以後の人生行路に、体力増強の覚悟が、生まれて来ました。
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
やっと、パソコンで、ブログ夢想花、を 打ち込める、ように成りました~~! 嬉しいです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
今日も、雨模様の中、幸せな時を過ごし、以後の人生行路に、体力増強の覚悟が、生まれて来ました。
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
やっと、パソコンで、ブログ夢想花、を 打ち込める、ように成りました~~! 嬉しいです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
Posted by
夢想花
at
00:08
│Comments(
6
) │
健康・楽しみ・アラカルト
この記事へのコメント
おはようございます。。
サイクリング気持ち良いですね。。
僕も久しぶりにツーリングに出かけました。
やっぱり気分転換は大事ですね。。
感謝!!
サイクリング気持ち良いですね。。
僕も久しぶりにツーリングに出かけました。
やっぱり気分転換は大事ですね。。
感謝!!
Posted by くまさん
at 2008年10月14日 10:29

くまさん、有り難うございます。きのうは、本当に天気がよくて、本当にサイクリング・ヤッホーの心境でした。それしても、滋賀県は、自然や景観も見事で、よい所ですですね、ということを再認識。 自然にも感謝、平素自然に手入れをしてくれている人にも感謝・ヤッホーと思って走っていました。
Posted by 夢想花
at 2008年10月14日 17:25

ご夫婦でサイクリングですか~
いいですね~
ちょっと古すぎますが、小阪一也の
「緑~の風~もさ~わ~や~か~に~♪」
の気分ですネ
コスモスや季節外れの桜も歓迎してくれたことでしょう・・・
楽しいニュースも見つからない時は自然が癒してくれます。
お世話してくださる人がいらっしゃると言うことですが・・・
いいですね~
ちょっと古すぎますが、小阪一也の
「緑~の風~もさ~わ~や~か~に~♪」
の気分ですネ
コスモスや季節外れの桜も歓迎してくれたことでしょう・・・
楽しいニュースも見つからない時は自然が癒してくれます。
お世話してくださる人がいらっしゃると言うことですが・・・
Posted by とんちゃん at 2008年10月14日 18:36
とんちゃん、有り難うございます。秋桜も種をまいて、桜も植えてお世話して下さる方がいることを思いながら、サイクリング、サイクリング、ヤッホーでした。そういうことも含めて、滋賀県もなかなかいいところですよ。ご夫婦で、滋賀県もどうですか?
Posted by 夢想花
at 2008年10月14日 18:52

奥さんとサイクリングって素敵ですね。
私も自転車に乗りたくなったが・・・
坂があるので・・・友達は電動自転車と言うが・・・
迷っています。
私も自転車に乗りたくなったが・・・
坂があるので・・・友達は電動自転車と言うが・・・
迷っています。
Posted by ノンノン
at 2008年10月17日 02:16

ノンノンさん、有り難うございます。私は、電動式に乗ったことがないので、はっきりとしたことは言えませんが、体力増強には旧式かな? 目的や坂の状況に照らして、あ、そうそう、電動式も電源を切れば、旧式と同じに「自力」でこがなければならなくなるとか? う~ん、どちらも、味がある。ですが、表へサイクリングは気持ちいいですよ。
Posted by 夢想花
at 2008年10月17日 05:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。