夜が明けて、今日のお空は
ほぼ全面、青空で、
平和安寧!のご近所を、
それでも、風は結構吹く道を、
ウォーキング、頑張りました。
スマホ計測で、
1時間22分・8579歩・5.83km、
ウォーキングしました。
途中、いつものワンちゃんとご挨拶して、
ニャンちゃんには会えず、
また、以前から、
ボランティア活動で、知り合いの
私より1歳年上の男性と
出会い、近況を話し合い、
だけど、彼は、私より颯爽と、
歩いて、
去って、行きました。
まだ、晴天、なので、
一休みしてから、
ウォーキングしようかな?!
と思いつつ、
まずは、
今日の、ウォーキングの宿題、
終えた感・・・
実は、少し、バテ気味
、なのです。
そして、帰宅して
テレビを見ると
政治家さん、の
羞恥心の欠けた
国会答弁・・・!
ウォーキング時の、しんどいけど
庶民間の意見の食い違い、はあっても、
嘘の無い
信頼できる爽やかな思いは、
散ってしまいそうな、帰宅後です。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3865dfb37fb04b70942011b7f83bd6f5c2d635eb&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
※ なお、このブログで
政治への思いに、触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7af764f49dbe0d437fb8dbbdaf1191b0f747d7a9&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB
ほぼ全面、青空で、
平和安寧!のご近所を、
それでも、風は結構吹く道を、
ウォーキング、頑張りました。
スマホ計測で、
1時間22分・8579歩・5.83km、
ウォーキングしました。
途中、いつものワンちゃんとご挨拶して、
ニャンちゃんには会えず、
また、以前から、
ボランティア活動で、知り合いの
私より1歳年上の男性と
出会い、近況を話し合い、
だけど、彼は、私より颯爽と、
歩いて、
去って、行きました。
まだ、晴天、なので、
一休みしてから、
ウォーキングしようかな?!
と思いつつ、
まずは、
今日の、ウォーキングの宿題、
終えた感・・・
実は、少し、バテ気味

そして、帰宅して
テレビを見ると
政治家さん、の
羞恥心の欠けた
国会答弁・・・!
ウォーキング時の、しんどいけど
庶民間の意見の食い違い、はあっても、
嘘の無い
信頼できる爽やかな思いは、
散ってしまいそうな、帰宅後です。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3865dfb37fb04b70942011b7f83bd6f5c2d635eb&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
※ なお、このブログで
政治への思いに、触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7af764f49dbe0d437fb8dbbdaf1191b0f747d7a9&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB
辛いニュース・話題で、気が滅入るとき、
それを、救って下さる! のが
米国大リーガー
大谷翔平の話題です。
その中でも、今、
驚異の眼差しで、見ているのが、
大谷翔平のトレーニング・・・!
その模様を、検索すると、
この動画に、着きました。
羽鳥慎一モーニングショー
で放送された
大谷翔平選手の、
トレーニングの動画 です。
https://www.youtube.com/watch?v=WrWei6CuFlI
でも、とても、真似出来そうにも無い!ので
さらに、ネット検索して、出会いました、
初心者でも出来る
簡単な
自宅トレーニング集 です。
https://smartlog.jp/139024#S45679282
凄い! すげー! と驚くばかりですが、
一応、体力トレーニングをしている
傘寿の私、
ほんの少しでも、真似をさせて、戴いて
私自身の、トレーニングで、
翔平君を思いつつ
真似を、させて下さい。m(__)m
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
それを、救って下さる! のが
米国大リーガー
大谷翔平の話題です。
その中でも、今、
驚異の眼差しで、見ているのが、
大谷翔平のトレーニング・・・!
その模様を、検索すると、
この動画に、着きました。
羽鳥慎一モーニングショー
で放送された
大谷翔平選手の、
トレーニングの動画 です。
https://www.youtube.com/watch?v=WrWei6CuFlI
でも、とても、真似出来そうにも無い!ので
さらに、ネット検索して、出会いました、
初心者でも出来る
簡単な
自宅トレーニング集 です。
https://smartlog.jp/139024#S45679282
凄い! すげー! と驚くばかりですが、
一応、体力トレーニングをしている
傘寿の私、
ほんの少しでも、真似をさせて、戴いて
私自身の、トレーニングで、
翔平君を思いつつ
真似を、させて下さい。m(__)m
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
今日も、寒くって、
ウォーキングの儘ならず、
テレビや
iPadと睨めっこ、して、時を
過ごしました。
その中で、
健康に良い、事を述べられる、
動画に、出会いました。
そのアドレス です。
https://yutura.net/channel/71129/video/KvvLNHNnAGc/
講師は、
【プロフィール】
・ 北海道の田舎で医師をしています。
・病気をだけを診るのではなく、病気になったその人を診る。その人がどんな人生を歩んできて、どのようなことに生きがいを感じて、これからどのように過ごしていきたいのか。それを健康の面から支えられればなと考えて日々診療しています。
・総合診療医/プライマリ・ケア医/在宅医/産業医/胃カメラ
・『楽しく、健康に。』をモットーに毎日全力で走ります!
【目的】
「もっと早く教えてあげられたら…」
実際に患者さんと向き合っていく中で、診察室や病室で出会う前に伝えておきたかったことがたくさんあります。
YouTubeの可能性に医師人生をかけて、明日から役に立つ医療情報を発信していきたいと思います。
【所属・経歴】
・日本プライマリ・ケア連合学会
・日本認知症予防学会
・日本プライマリ・ケア連合学会 専攻医部会
・第10回 北海道プライマリ・ケアフォーラム 実行委員長
・はこだて暮らしの保健室 代表理事
・若手医師のための家庭医療学冬期セミナー 補佐/広報
・日本プライマリ・ケア連合学会 北海道支部 若手支援委員会
・Yahooニュース、週刊誌コラム 多数執筆
・日本テレビ ZIP! / News Zero 出演
との方ですが、
内容が素晴らしく、
今後の健康維持に
役立たせて頂きたく
食欲旺盛な、傘寿の私ですが、
このブログでもアップさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
ウォーキングの儘ならず、
テレビや
iPadと睨めっこ、して、時を
過ごしました。
その中で、
健康に良い、事を述べられる、
動画に、出会いました。
そのアドレス です。
https://yutura.net/channel/71129/video/KvvLNHNnAGc/
講師は、
【プロフィール】
・ 北海道の田舎で医師をしています。
・病気をだけを診るのではなく、病気になったその人を診る。その人がどんな人生を歩んできて、どのようなことに生きがいを感じて、これからどのように過ごしていきたいのか。それを健康の面から支えられればなと考えて日々診療しています。
・総合診療医/プライマリ・ケア医/在宅医/産業医/胃カメラ
・『楽しく、健康に。』をモットーに毎日全力で走ります!
【目的】
「もっと早く教えてあげられたら…」
実際に患者さんと向き合っていく中で、診察室や病室で出会う前に伝えておきたかったことがたくさんあります。
YouTubeの可能性に医師人生をかけて、明日から役に立つ医療情報を発信していきたいと思います。
【所属・経歴】
・日本プライマリ・ケア連合学会
・日本認知症予防学会
・日本プライマリ・ケア連合学会 専攻医部会
・第10回 北海道プライマリ・ケアフォーラム 実行委員長
・はこだて暮らしの保健室 代表理事
・若手医師のための家庭医療学冬期セミナー 補佐/広報
・日本プライマリ・ケア連合学会 北海道支部 若手支援委員会
・Yahooニュース、週刊誌コラム 多数執筆
・日本テレビ ZIP! / News Zero 出演
との方ですが、
内容が素晴らしく、
今後の健康維持に
役立たせて頂きたく
食欲旺盛な、傘寿の私ですが、
このブログでもアップさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
今朝、曇り空と青空が行き交う下、
ワイフと、
喫茶店のモーニング・サービスに
行きました。
すると、
な!
なんと!
教員時代の
上司に、よく文句を言ってた
仲間の元・教員も
その店に、入って来ました。
向こうも吃驚!
私も吃驚!しましたが、
マイ・ワイフと
店の営業の方々を
挟んで、
昔話し、
そして、近況報告に、
話を、咲かせました。
若き日の、
上司に反抗的だった
教員時代の仲間に出会い、
昔話と現況話に花を咲かせ、
そして、
私のピアノ演奏の姿を
覚えて下さっている
店の方にも、出会えて、
幸せな時を、過ごし、
アタマの体操も出来ました。
ただ、昭和44年に滋賀県高校教師
赴任校で、
元警察官と言う事で
私を、誤解しけなした
赴任校の教員から
私を、守って下さった
先輩教員が、他界された事も知れ。
喜びと、懐かしさと、哀しみが、
行き交った、今朝の、1時間半でした。
今の学校現場と違うようにも思いますが、
当時の状況の一部をも知って戴きたく、
様々、思いの行き交った
1時間15分程を過ごし、
帰宅の途に就きました。
懐かしいですし、様々、思いが行き交いました。m(__)m
※ このブログで、
戦後の学校と
昭和40年代の教員時代の一面に
触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=164ccafe7601302d2062d142a9f0eeaf4d0b67b8&search=%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AB
ワイフと、
喫茶店のモーニング・サービスに
行きました。
すると、
な!
なんと!
教員時代の
上司に、よく文句を言ってた
仲間の元・教員も
その店に、入って来ました。
向こうも吃驚!
私も吃驚!しましたが、
マイ・ワイフと
店の営業の方々を
挟んで、
昔話し、
そして、近況報告に、
話を、咲かせました。
若き日の、
上司に反抗的だった
教員時代の仲間に出会い、
昔話と現況話に花を咲かせ、
そして、
私のピアノ演奏の姿を
覚えて下さっている
店の方にも、出会えて、
幸せな時を、過ごし、
アタマの体操も出来ました。
ただ、昭和44年に滋賀県高校教師
赴任校で、
元警察官と言う事で
私を、誤解しけなした
赴任校の教員から
私を、守って下さった
先輩教員が、他界された事も知れ。
喜びと、懐かしさと、哀しみが、
行き交った、今朝の、1時間半でした。
今の学校現場と違うようにも思いますが、
当時の状況の一部をも知って戴きたく、
様々、思いの行き交った
1時間15分程を過ごし、
帰宅の途に就きました。
懐かしいですし、様々、思いが行き交いました。m(__)m
※ このブログで、
戦後の学校と
昭和40年代の教員時代の一面に
触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=164ccafe7601302d2062d142a9f0eeaf4d0b67b8&search=%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AB
今日も、夜が明けて、
お空は,、ほぼ青空!
午後、スマホ持って、
スマホ計測で、
1時間6分
7366歩
5.01km
ウォーキングしました。
途中、いつもワンちゃんに
逢いに行くも、
犬小屋からで来ず、
水くさい仕打ちデシタ。
いつものニャンちゃんとも、
出会いませんでした。
寒さもあって、
人とも、あまり出会えず、
ただ、
コンビニで、
プリントの印刷を、頼んだら
女性の店員さんが、
親切に、対応して下さって
感激しました
。
もう寒さは、堪忍・・・!
速く、春が来て、
心温まる、
ウォーキングの際の、
人との会話・出会いが、待ち遠しい・・・!
ここで、願いを込めて、
この歌「春よ、来い♪」の動画、です。
https://www.uta-net.com/movie/46423/
この冬を、どう凌ぎ、
春を、待つか?! 迎えるか?!
年老いて、年々、
待ち侘びる気持ち、大!の私デス。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4527d7256671e4ee692c863263e5eb83912fb73d&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
※ このブログで、
春、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=11fedc7ef9407f68e8cda40daacf2b4b7e127abc&search=%E6%98%A5
お空は,、ほぼ青空!
午後、スマホ持って、
スマホ計測で、
1時間6分
7366歩
5.01km
ウォーキングしました。
途中、いつもワンちゃんに
逢いに行くも、
犬小屋からで来ず、
水くさい仕打ちデシタ。
いつものニャンちゃんとも、
出会いませんでした。
寒さもあって、
人とも、あまり出会えず、
ただ、
コンビニで、
プリントの印刷を、頼んだら
女性の店員さんが、
親切に、対応して下さって
感激しました

もう寒さは、堪忍・・・!
速く、春が来て、
心温まる、
ウォーキングの際の、
人との会話・出会いが、待ち遠しい・・・!
ここで、願いを込めて、
この歌「春よ、来い♪」の動画、です。
https://www.uta-net.com/movie/46423/
この冬を、どう凌ぎ、
春を、待つか?! 迎えるか?!
年老いて、年々、
待ち侘びる気持ち、大!の私デス。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4527d7256671e4ee692c863263e5eb83912fb73d&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
※ このブログで、
春、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=11fedc7ef9407f68e8cda40daacf2b4b7e127abc&search=%E6%98%A5