昨日、サボり・マンの私が
久しぶりに、
高齢者の詩吟教室に行きました。

ノロとかインフルエンザが怖くて
   出席できなかったのですが、
   いつ行っても
先生もお仲間も、暖かく下さいます。
      感謝・感激・サンキュー、です。

       私の得意の歌は
宝船 です。

    宝 船   作 藤野君山
      ・・・たからぶね  <ふじのくんざん>

寿海波平紅旭鮮
   じゅかい~~なみたいらかにして~~ こうぎょく~~~あざやかなり
遙看宝字錦帆懸
    はるかにみるほうじ きんぱんのかかるを~~
同乘七福皆笑含
   どうじょうの~~しちふく~ みな笑いをふくむ
知是金銀珠玉船
   しるこれきんぎん しゅぎょくのふね~~



※ 作者の藤野君山は、1863(文久3)年幕末生まれ、
明治元(1868)年の5年前です。
そして、
太平洋戦争さ中の1943年(昭和18年)に他界されました。
    因みに、
    昭和18年は私の生まれた年・・・偶然ですが・・・
        妙な因縁を、勝手に、感じています。

詞が素晴らしく、心をリッチにしてくれる・・・
世の人も、心をリッチに。。。。。そんな願いを込めて、お送りします。

詩吟教室が終わって、
数人の中学二年生男子に出会い、
    いろいろ、冗談交じりに喋りました。

     今から、60年ほど前の私を彷彿させる
      生意気なもの言いも、懐かしいです。
       不安と夢が同居・混在している
         思春期・・・

彼らたちに、
七福神が笑える
「宝船」のたよやかな世界と国を
    プレゼントできるように

      本日、これから佐川氏の国会証人喚問ですが、
すかっと、
宝船の世界、が現出されますように、


     強く強く、希う心境の
    サボルけれど老いの願い強い私です。m(__)m
     
  

   今号は、少し ・・・ デス。

 フジテレビ
今朝の、目覚ましテレビ
http://www.fujitv.co.jp/meza/
   で、
当たり前ポエムが、
     若い人からじわっと、
     クスリ、と笑える詩として、
       広がっていることが紹介されてました。 


       そのことに因んで、私も、 
プレミアム・フライディ、 
突然に、座禅する宰相、
何を悟るか?!
虚心に悟って、森友学園問題、
どう、責任を・・・⁉️
 

    番組で言う、当たり前ポエムから、
      遠いような気もするけど、
        つい、吐露したくなる、
          吐露・トロ・とろ  デス。
             んっ??!!(>_<)  

ギョギョ・・・!
笑点の司会の
桂歌丸さん(79歳)が、
22日の生放送をもって勇退する
     と発表されました。

後任は未定。
体力の限界、が理由ですが、
まだまだ、続けて欲しい気もしますが、
ご本人の気持ちも大切だし、


ですが、
笑点、が50年も続いて、
初回から、
ずっと、
大喜利メンバーであり続けられた!!!
凄い!!!


50年前、と言えば、私は23歳、
わ~、懐かしい!!!
独身のお巡りさんでした。

あれから、50年。。。
いろんな形で、この番組に励まされて来ました。


【 で、昨夕の番組から、私が思うこととは・・・ 】

ジョークで、
素直に笑える人が居るかと思えば、
素直に笑えない人も・・・
その代表格が、
円楽さんの、
おじいさん発言、死に神・死に装束発言・・・

ご本人は、
ジョークのつもりでしょうが、
茶の間で、テレビの前で
辛い気持ちで見て居る、
高齢者の気持ちをご存知か・・・?!


円楽さんは、
時に、風刺の効いた“警句”を飛ばすこともしばしばなのに、
死に装束、発言等の“芸風”は、悲しい!!!



    ~~~~~~~~~~

テレビに出る人は、
己の発言が、
人の人権感覚を麻痺させ、
それが、まだ、
理性未熟な子どもたちの世界で、
イジメの手口として、使われる事を、
        知って欲しい!!!

    ~~~~~~~~~~

それに対して、
吉本新喜劇の、間寛平ちゃん、
彼は、自虐ネタは言うけれど、
決して、
観客の誰かを“笑いもの”にする
卑しい芸風、では、ありません。


どうか、芸人さん達は、
己のジョーク、しゃれ、の行方、
影響力を、
深く、お考え頂きたい、
      と、笑点、見ながら、考えてました。


このブログで、
寛平ちゃんのことを載せた号は、
一杯、あります。クリックをお願いします。
m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a2fb2bd7b1f030496f0eb470173e340322dee4ff&search=%E9%96%93%E5%AF%9B%E5%B9%B3


  


  怒り・憤り・心配の、詩(もどき)で、ございます。(>_<)


誰がために、政治ありやと・・・?!

政治家、いや、政治屋を見て居ると、
国の内外を問わず、
国威発揚どころか、
己の権勢誇示のための茶番・・・!!!
そのために、
式典を作ったり、
親切ごかしに、庶民と接する機会を作ったり・・・


本当に、
人民のため、庶民のために、
政治を行おう、としているのか??!

政治家は、言葉が命の筈・・・
だけど、分かりにくい、言辞を弄して、
まことしやかに、
勝って理屈を、多弁する!


言葉遣い、一見、丁寧・・・
だが、虚ろな、慇懃無礼。


笑える内は、まだイイ!
だけど、気が付いたら、
権力者、それと結託した、産軍複合勢力が、
人民を、庶民を、
とんでもない不幸の際に、追い込んで行く!!!
郷土に住めない、産業廃棄を、まき散らす!!!

というのは、
歴史の示すところ・・・・


政治は、誰のためにあるのか?!
信無くば、立たず!
先憂後楽!
滅私奉公の精神で 全ては、人民の為に、挺身する!
私腹を肥やさず、全て、人民に還元!
愛国心の喧伝より、愛するに足る祖国造りを・・・!


期待する政治家像・・・
無いものねだりにならぬよう、
政治家諸氏、
後世に、永く、“尊敬”される政治家人生を・・・!!!


そして、人民、庶民も、
マスメディア諸氏も、
眼を見開いて、
権力者が巧みに用意する
【衆愚路線】、【人民監視制度】に填められぬ、よう・・・!!!


趣旨に、重複する点もありますが、
どうか、
無いモノだりに、成りませぬよう、
今、あまりに、道義心や思い遣りに欠けた、
政治家 or 政治屋 の行為が目立ちます。


誰がために、政治が在り、
誰がために、文明は、在るのか?!



   恥ずかしながらの提起、意をお汲み取り頂きたく
     希う次第でございます。m(_ _)m
  

だいぶん前から準備していたものですが、
今日日曜日には、番組もありますし、
この号は、少し、憎まれ口、を言わせて頂きます。


日曜日の、テレビ番組 笑点 は、長く、好きな番組ですが、
先日の特番以来、
気になって居ることが有ります!!!

それは、
円楽さんの、司会の桂歌丸さんへの、ジジイ、とか、あの世が近い、
とかの、シャレ(の、つもり、の)の、回答の数々・・・

そして、メンバーの中からも、
座布団運びの、山田隆夫さんへの、失礼発言・・・

その辺が、テレビ画面のこちらで観ている、私には、どうも納得出来なくて、
ずっと前にも、テレビ局へ、電話で、意見を申したことが、あります。
受け付けの方は、番組担当者にお伝えします、
とのことでしたが、改善、よりも、最近は、ひどく成って来た、印象! です。


円楽さんの回答には、凄く、知的で、パンチの効いた回答も多いのですが、
先日の、特番で、むしろ、司会の歌丸さんが、円楽さんに、敵役、を演るように言われた、とか?!

先代の円楽師匠が、司会の時は、
ほのぼのした印象を、

ずっと、持ち続けて居た、と思うのですが・・・

お笑い番組は、それで、イイのや!
との、ご意見もあろうと思いますが、
決して、加齢や容姿で人を貶しては、イカン!!! 

それが、
子どもの世界のイジメに転用されたり、
人を傷付ける発言で
悲しい事件や事象を誘発

したニュースが、報じらています。


いつも、私が推奨するのですが、
我が敬愛する、間寛平ちゃんはじめ
何人かの芸人さんは、
決して、
人を傷付けて笑いを取るなんて、
下卑た芸はしません。


笑点には、才能ある芸人さんが溢れてるのやから、
テレビ画面の前で、
誰もが、
傷つくことなく、
こだわり無く笑える番組を
        目指して欲しい〜〜!!!

と、願って居ます。m(_ _)m

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ