昨夜のNHKTV プロフェッショナル 仕事の流儀で、
駅や空港の清掃作業をされるプロの方々の、
働く姿が報じられていました。
乗客が捨てた吸い殻やジュース空き缶を、丹念に拾い集め、
トイレの清掃を、完全美しく、清潔状態にされていく!!!
お・も・て・な・し の精神!
いつまでも、胸弾む、トキメキの心!
自分も、人も、幸せになりたい・したい!
こんな素晴らしい、市井の目立たない人が、
日本の社会を、国を支えているのだ!!!
と、観てて感激、
じわ~~っと、涙腺が緩みました。(T_T)
ところで、今日は、節分!
明日から、春へ向かう『立春』の前日です。気分を変えて、と言いたいところやけど、
まだまだ、依然として寒い!
だけど、寒いさっぶいこの時も、
日本のあちらこちらで、
清掃や保守点検のお仕事をされてる方が、一杯、居らっしゃる!!!
それに、消防職員、警察官、その他一杯の人たちが、
この静かな夜を、保守点検して下さっているのですね!!!
感謝です。*\(^o^)/*
そう言えば、若き日に、
真夜中に警邏していた場所や場面を、今もくっきり覚えて居ます。
ご苦労様! 有難うございます!!!
駅や空港の清掃作業をされるプロの方々の、
働く姿が報じられていました。
乗客が捨てた吸い殻やジュース空き缶を、丹念に拾い集め、
トイレの清掃を、完全美しく、清潔状態にされていく!!!
お・も・て・な・し の精神!
いつまでも、胸弾む、トキメキの心!
自分も、人も、幸せになりたい・したい!
こんな素晴らしい、市井の目立たない人が、
日本の社会を、国を支えているのだ!!!
と、観てて感激、
じわ~~っと、涙腺が緩みました。(T_T)
ところで、今日は、節分!
明日から、春へ向かう『立春』の前日です。気分を変えて、と言いたいところやけど、
まだまだ、依然として寒い!
だけど、寒いさっぶいこの時も、
日本のあちらこちらで、
清掃や保守点検のお仕事をされてる方が、一杯、居らっしゃる!!!
それに、消防職員、警察官、その他一杯の人たちが、
この静かな夜を、保守点検して下さっているのですね!!!
感謝です。*\(^o^)/*
そう言えば、若き日に、
真夜中に警邏していた場所や場面を、今もくっきり覚えて居ます。
ご苦労様! 有難うございます!!!
今年も節分!
剣呑なニュースの多い中、自己満足の詩(もどき)ですが、お笑い下さい
<(_ _)>。
お寿司と、豆と、ビヤーのコラボ、
10年後も20年後も・・・
ご近所の方に戴いた巻き寿司を、
マイ奥さんの言うとおり、
南南東の方向に向かって、
がぶり、がぶり、と食べました。
美味しい~~! うま~い!
幸せ! 美味し~~!
豆も、72個食べて、
ポリ、プリ、ポリ、
ビヤーもグイと、少し戴いて、
お寿司と、豆と、ビヤーのコラボ
がぶり、がぶり、
ポリ、プリ、ポリ、
ビヤー、グイ、
お寿司と、豆と、ビヤーのコラボ
来年も、再来年も、10年後も、20年後も、
iPS細胞や
STAP細胞と、どうか、ご一緒、
お寿司と、豆と、ビヤーのコラボ

剣呑なニュースの多い中、自己満足の詩(もどき)ですが、お笑い下さい
<(_ _)>。
お寿司と、豆と、ビヤーのコラボ、
10年後も20年後も・・・
ご近所の方に戴いた巻き寿司を、
マイ奥さんの言うとおり、
南南東の方向に向かって、
がぶり、がぶり、と食べました。
美味しい~~! うま~い!
幸せ! 美味し~~!
豆も、72個食べて、
ポリ、プリ、ポリ、
ビヤーもグイと、少し戴いて、
お寿司と、豆と、ビヤーのコラボ
がぶり、がぶり、
ポリ、プリ、ポリ、
ビヤー、グイ、
お寿司と、豆と、ビヤーのコラボ
来年も、再来年も、10年後も、20年後も、
iPS細胞や
STAP細胞と、どうか、ご一緒、
お寿司と、豆と、ビヤーのコラボ



やっと、待ち望んだ節分です
。
やっと節分!
どうかこれから、
あったかく、暖かく、温かくなぁ~ ~~れ!
どうか、これから、
これから
あったかくなぁ~~~れ!
昨年は、働いていたので、適度な体感の変化・・・
それに、一年若かった!
今年は、寒さをびっしりと古希の全身で受け止めています。
一年がこんなに違うなんて、実際、若いときには、
想像だに、ダニ(んっ?!)しませんでした。
一年の違いが、こんなに違う


貴重だなんて、
年取って、初めて分かりました
。
ネットで調べますと
節分(せつぶん、または、せちぶん)は、
各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。
節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。
江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。
・・・とありました。
話し変わりますが、
そうや、電話しようと思い立ち、
昨日は、小学校の恩師にお電話・・・
80歳はゆうに超えられていて、
でも凄く元気なお声でした
。
遊びにおいで・・・
うん、あったかくなったら行きます。
先生、元気で居いヤ!
いまも、こんな会話できて、
幸せモン、夢想花
!
この冬、ノロやインフルエンザ、の恐怖、
それに最近では、毒ダニの繁殖の報も・・・
昼間、ポカポカ陽気に誘われて、散歩する際も、
ダニの居そうな草むらや木々の傍は、ちょと敬遠・・・
ここで、ダニについての製薬会社、アース製薬さんの、啓発HPをご紹介します。
http://www.earth-chem.co.jp/gaichu/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=pc
とかく、住みよいような、そうでないような昨今、
ただ希わくは、
平穏に、自己陶酔、
キーボード向かって、音楽奏でる、
小さな願い、
人生遅がけに到来したゴ-ルデンタイム、
久遠なること・・・
ク・ウォォォ~~ンなること・・・
・・・娘んちの犬
の友情出演??です
。
下手なシャレで、スンマソン
!

やっと節分!
どうかこれから、
あったかく、暖かく、温かくなぁ~ ~~れ!
どうか、これから、
これから
あったかくなぁ~~~れ!
昨年は、働いていたので、適度な体感の変化・・・
それに、一年若かった!
今年は、寒さをびっしりと古希の全身で受け止めています。
一年がこんなに違うなんて、実際、若いときには、
想像だに、ダニ(んっ?!)しませんでした。
一年の違いが、こんなに違う



貴重だなんて、
年取って、初めて分かりました

ネットで調べますと
節分(せつぶん、または、せちぶん)は、
各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。
節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。
江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。
・・・とありました。
話し変わりますが、
そうや、電話しようと思い立ち、
昨日は、小学校の恩師にお電話・・・
80歳はゆうに超えられていて、
でも凄く元気なお声でした



先生、元気で居いヤ!
いまも、こんな会話できて、
幸せモン、夢想花


この冬、ノロやインフルエンザ、の恐怖、
それに最近では、毒ダニの繁殖の報も・・・
昼間、ポカポカ陽気に誘われて、散歩する際も、
ダニの居そうな草むらや木々の傍は、ちょと敬遠・・・
ここで、ダニについての製薬会社、アース製薬さんの、啓発HPをご紹介します。
http://www.earth-chem.co.jp/gaichu/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=pc
とかく、住みよいような、そうでないような昨今、
ただ希わくは、
平穏に、自己陶酔、
キーボード向かって、音楽奏でる、
小さな願い、
人生遅がけに到来したゴ-ルデンタイム、
久遠なること・・・
ク・ウォォォ~~ンなること・・・
・・・娘んちの犬


下手なシャレで、スンマソン

昨日は、久し振りに暖かい! 例年よりは寒いけど、昨日は、久し振りに暖かい
!
“節分さん”、反論・弁明・・・ごもっとも!
そんな中、愛車ポンコツ号をくゆらせて、
大正琴の先生
と老人ホームへ・・・
道中、まわりの景色は、さほど雪の痕跡はなし!
田畑にも雪はうっすら!
結構、ぽかぽか・・・
大正琴の先生と、減らず口たたきながら、
ホームへ、そして2階の会場へ
会場は、
約40人ぐらい





・・・のお年寄りと職員さんが、お待ちかね
歌い手さんは、
小林幸代さん、北島さぶちゃんもどき多士済々。。。
前回、ちょ~賑やかだった男性の姿が見えない!!
よく聴くと、ご自宅に帰られたとのコト
・・・ヨカッタ! 安心しました
。
道中、暖かくぽかぽか、よか気分!
そして、昨夜からは、
夢想花は、ブログ作家(?えっ
)に変身!
ぽかぽか陽気を提供してくれた“節分さん”に
弁明・反論の機会を与えるべく
そこで、“節分さん”の登場です。
どうです。ほんの少しですが、
春めいた一日を、ご提供しました。
ところで夢想花さん、
寒いさむいを、
私のせいみたいに言わはりますけど、
もっと、人様の思いに耳を傾け、
って、言わはりますけど、
もともとは
人間様が、電気使うて、自動車走らせて、
地球温暖化をしてきた故の
【異常気象】の結果でおま。
人間様が悪いのであって、
私も、精一杯、春をご提供したいのですが、
儘ならん状態になってます
。
その辺を、ご理解賜りますよう、
人様も、地球温暖化をストップされますよう、
ご奮闘おくれやす。
ほな、サイナラ!
そうです。元はと言えば、人間のせい、
“節分さん”、安易に文句言って、すんまへんデシタ
。
と、悪ノリ気味、なんとかオモロく、
お届けしたき夢想花放送局、反省デス
。
※ 2月5日午前11時頃投稿です。
さっきテレビ「報道ステーション・サンディ」で、
ある物理学者さんの報告として、
太陽活動の弱化から、我らが地球が、
【間氷期】から【氷河期】の入り口にさしかかっている、という。
文系ぼんやり系の夢想花も衝撃を受けました。
一般的に地球温暖化の影響に加えて、
氷期にさしかかったのなら、
事態はさらに深刻
根本的な生活様式、生活構造、都市構造の改変・対応が喫緊の課題に
なっている!
さらに、情報収拾・勉強、国も、地方も、官も、民も
目を大きく開けて、凝視凝視ぎょうしギョギョ

ねぇ、さかなクン

“節分さん”、反論・弁明・・・ごもっとも!
そんな中、愛車ポンコツ号をくゆらせて、
大正琴の先生

道中、まわりの景色は、さほど雪の痕跡はなし!
田畑にも雪はうっすら!
結構、ぽかぽか・・・
大正琴の先生と、減らず口たたきながら、
ホームへ、そして2階の会場へ

会場は、
約40人ぐらい







歌い手さんは、
小林幸代さん、北島さぶちゃんもどき多士済々。。。
前回、ちょ~賑やかだった男性の姿が見えない!!
よく聴くと、ご自宅に帰られたとのコト
・・・ヨカッタ! 安心しました

道中、暖かくぽかぽか、よか気分!
そして、昨夜からは、
夢想花は、ブログ作家(?えっ

ぽかぽか陽気を提供してくれた“節分さん”に
弁明・反論の機会を与えるべく
そこで、“節分さん”の登場です。
どうです。ほんの少しですが、
春めいた一日を、ご提供しました。
ところで夢想花さん、
寒いさむいを、
私のせいみたいに言わはりますけど、
もっと、人様の思いに耳を傾け、
って、言わはりますけど、
もともとは
人間様が、電気使うて、自動車走らせて、
地球温暖化をしてきた故の
【異常気象】の結果でおま。
人間様が悪いのであって、
私も、精一杯、春をご提供したいのですが、
儘ならん状態になってます

その辺を、ご理解賜りますよう、
人様も、地球温暖化をストップされますよう、
ご奮闘おくれやす。
ほな、サイナラ!
そうです。元はと言えば、人間のせい、
“節分さん”、安易に文句言って、すんまへんデシタ

と、悪ノリ気味、なんとかオモロく、
お届けしたき夢想花放送局、反省デス

※ 2月5日午前11時頃投稿です。
さっきテレビ「報道ステーション・サンディ」で、
ある物理学者さんの報告として、
太陽活動の弱化から、我らが地球が、
【間氷期】から【氷河期】の入り口にさしかかっている、という。
文系ぼんやり系の夢想花も衝撃を受けました。
一般的に地球温暖化の影響に加えて、
氷期にさしかかったのなら、
事態はさらに深刻

根本的な生活様式、生活構造、都市構造の改変・対応が喫緊の課題に
なっている!
さらに、情報収拾・勉強、国も、地方も、官も、民も
目を大きく開けて、凝視凝視ぎょうしギョギョ



ねぇ、さかなクン

昨夜は、節分でした
。ちょっと、阿呆めの、記事です
。
節分さん、早よ、
ちゃんと、仕事をせんかい!
昨夜、仕事から帰ってきて、
鬼は外~~! って、入れて貰えないのかな?
と思ったら、なんとか家に入れて貰えました
。
遅がけの一杯飲み・・・
食卓には、巻き寿司と、
お皿に、犀いや妻クンが数えてくれた70粒の豆
恵方(北北西)に向かって、巻き寿司を丸かぶり!
感想・・・
曰く因縁はともかく、美味しかった
!
けど、ここで“節分さん”に一言!!
「季節を分けるのが、あなたの仕事!」
けど、ちょっとも、季節を分けとらへん!
人様が、本当に、春到来を待ち侘びているのに、
暖かくなる兆しは、まだまだ遠いよう。。。
人様の意見・願いに耳を傾けて、
早よ、自分の仕事をせんかい!
エラそうに言って、スンマソン
。。。
唯我独尊はイカン!!
人様の意見・願いに耳を傾けて、
ちゃんと、自分の仕事をせんかい!
節分さん。。。
おんなじことは、内閣にも、国会にも言えること
唯我独尊はイカン!!
人様の意見・願いに耳を傾けて、
ちゃんと、自分の仕事をせんかい!
おんなじことは、学校にも、役所にも、国会にも言えること
唯我独尊はイカン!!
人様の意見・願いに耳を傾けて、
ちゃんと、自分の仕事をせんかい!
人様の意見・願いに耳を傾けてこそ、
内閣も、国会も、学校も、役所も、
唯我独尊から抜け出て、
国民、児童生徒保護者、住民の信頼を勝ち取って、
仕事が、より充実する!
というモンヤ
!
エラそうに言うて、スンマセン
。
ちょっと、無理矢理、こじつけ気味かも
?!


節分さん、早よ、
ちゃんと、仕事をせんかい!
昨夜、仕事から帰ってきて、
鬼は外~~! って、入れて貰えないのかな?
と思ったら、なんとか家に入れて貰えました

遅がけの一杯飲み・・・
食卓には、巻き寿司と、
お皿に、犀いや妻クンが数えてくれた70粒の豆
恵方(北北西)に向かって、巻き寿司を丸かぶり!
感想・・・
曰く因縁はともかく、美味しかった

けど、ここで“節分さん”に一言!!
「季節を分けるのが、あなたの仕事!」
けど、ちょっとも、季節を分けとらへん!
人様が、本当に、春到来を待ち侘びているのに、
暖かくなる兆しは、まだまだ遠いよう。。。
人様の意見・願いに耳を傾けて、
早よ、自分の仕事をせんかい!
エラそうに言って、スンマソン

唯我独尊はイカン!!
人様の意見・願いに耳を傾けて、
ちゃんと、自分の仕事をせんかい!
節分さん。。。
おんなじことは、内閣にも、国会にも言えること
唯我独尊はイカン!!
人様の意見・願いに耳を傾けて、
ちゃんと、自分の仕事をせんかい!
おんなじことは、学校にも、役所にも、国会にも言えること
唯我独尊はイカン!!
人様の意見・願いに耳を傾けて、
ちゃんと、自分の仕事をせんかい!
人様の意見・願いに耳を傾けてこそ、
内閣も、国会も、学校も、役所も、
唯我独尊から抜け出て、
国民、児童生徒保護者、住民の信頼を勝ち取って、
仕事が、より充実する!
というモンヤ

エラそうに言うて、スンマセン

ちょっと、無理矢理、こじつけ気味かも
