2013年02月03日
やっと節分! あったかく、暖かく、温かくな~~れ!
やっと、待ち望んだ節分です
。
やっと節分!
どうかこれから、
あったかく、暖かく、温かくなぁ~ ~~れ!
どうか、これから、
これから
あったかくなぁ~~~れ!
昨年は、働いていたので、適度な体感の変化・・・
それに、一年若かった!
今年は、寒さをびっしりと古希の全身で受け止めています。
一年がこんなに違うなんて、実際、若いときには、
想像だに、ダニ(んっ?!)しませんでした。
一年の違いが、こんなに違う


貴重だなんて、
年取って、初めて分かりました
。
ネットで調べますと
節分(せつぶん、または、せちぶん)は、
各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。
節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。
江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。
・・・とありました。
話し変わりますが、
そうや、電話しようと思い立ち、
昨日は、小学校の恩師にお電話・・・
80歳はゆうに超えられていて、
でも凄く元気なお声でした
。
遊びにおいで・・・
うん、あったかくなったら行きます。
先生、元気で居いヤ!
いまも、こんな会話できて、
幸せモン、夢想花
!
この冬、ノロやインフルエンザ、の恐怖、
それに最近では、毒ダニの繁殖の報も・・・
昼間、ポカポカ陽気に誘われて、散歩する際も、
ダニの居そうな草むらや木々の傍は、ちょと敬遠・・・
ここで、ダニについての製薬会社、アース製薬さんの、啓発HPをご紹介します。
http://www.earth-chem.co.jp/gaichu/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=pc
とかく、住みよいような、そうでないような昨今、
ただ希わくは、
平穏に、自己陶酔、
キーボード向かって、音楽奏でる、
小さな願い、
人生遅がけに到来したゴ-ルデンタイム、
久遠なること・・・
ク・ウォォォ~~ンなること・・・
・・・娘んちの犬
の友情出演??です
。
下手なシャレで、スンマソン
!

やっと節分!
どうかこれから、
あったかく、暖かく、温かくなぁ~ ~~れ!
どうか、これから、
これから
あったかくなぁ~~~れ!
昨年は、働いていたので、適度な体感の変化・・・
それに、一年若かった!
今年は、寒さをびっしりと古希の全身で受け止めています。
一年がこんなに違うなんて、実際、若いときには、
想像だに、ダニ(んっ?!)しませんでした。
一年の違いが、こんなに違う



貴重だなんて、
年取って、初めて分かりました

ネットで調べますと
節分(せつぶん、または、せちぶん)は、
各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。
節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。
江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。
・・・とありました。
話し変わりますが、
そうや、電話しようと思い立ち、
昨日は、小学校の恩師にお電話・・・
80歳はゆうに超えられていて、
でも凄く元気なお声でした



先生、元気で居いヤ!
いまも、こんな会話できて、
幸せモン、夢想花


この冬、ノロやインフルエンザ、の恐怖、
それに最近では、毒ダニの繁殖の報も・・・
昼間、ポカポカ陽気に誘われて、散歩する際も、
ダニの居そうな草むらや木々の傍は、ちょと敬遠・・・
ここで、ダニについての製薬会社、アース製薬さんの、啓発HPをご紹介します。
http://www.earth-chem.co.jp/gaichu/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=pc
とかく、住みよいような、そうでないような昨今、
ただ希わくは、
平穏に、自己陶酔、
キーボード向かって、音楽奏でる、
小さな願い、
人生遅がけに到来したゴ-ルデンタイム、
久遠なること・・・
ク・ウォォォ~~ンなること・・・
・・・娘んちの犬


下手なシャレで、スンマソン

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
03:17
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。