ノーベル平和賞、に拘った記事を
     続けますが・・・kao_01・・・

創設者のノーベルは遺言で、
平和賞を
国家間の友好関係、軍備の削減・廃止、
及び
平和会議の開催・推進のために最大・最善の貢献をした人物・団体
        に授与すべしとしています。

近年の選考委員会では
「平和」の概念を広く解釈しており、
受賞対象者は
国際平和、軍備縮減、平和交渉だけでなく、
人権擁護、
非暴力的手法による民主化や
民族独立運動、
保健衛生、
慈善事業、
環境保全などの分野にも
及んでいます。

今までの受賞者には
納得できる人
    がいる反面、

納得できない、あとでボロが出て
    物議を醸す人物 も選ばれて居ます。

トランプ米大統領が、相応しいのか?!
南北朝鮮の首脳が相応しいのか?!
その背後に見え隠れする
他国の首脳が相応しいのか?!


       およそ、
戦争は、
庶民の側から仕掛けることは、ありません。


政治家・為政者が、
己の思想や権勢欲を満たすために、
    何かと、理屈を付けて
国民・主権者に煽り、
   騙したり、煽てたり、偏狭な差別意識をばら撒いて、
   他のことに気を散らしたりしたり、
     いわば、
国民・主権者を、“衆愚状態”にして、

     戦争に突っ走る、突っ走って来た…!!!
        と言うのが、歴史の教える処では
           ないでしょうか・・・!!!

世界中の政治家・権力者が、
   平和への足並みを共にする、
    そして、
小さな日々の幸せを大切にする、
 国民・庶民が、笑顔で、共同受賞を
      喜び合う・・・!!!

      そういう図式は、
    夢想花の甘い、夢想でしょうか?!m(__)m

 
  

ブラック・ジョークか?
    と思いましたが、
     テレビ報道で、

米国のトランプ大統領の演説会場で、
聴衆から、
ノーベル平和賞、ノーベル平和賞、と
    連呼する声が、澎湃と起こっていました。

朝鮮南北首脳会議に次いで
予定されてる、とする
米朝首脳会議、で、
北朝鮮の非核化が、実現出来るか?!
極東の平和を実現出来るか?!

    もし、もし、非核化と恒久平和が実現したら、
      本当に素晴らしい!!!

ブラック・ジョークではなく、
人類の夢の実現に、政治家が歩を揃えることが出来たら。

       嬉しい、有難い、
       ノーベル平和賞が、正夢、正夢に成ることを
        希い、夢想する、夢想花でございます。m(__)m

  

   パソコンの変調続き、あちこち触って、
      やっと、投稿できる段階に至りましたkao03

日本政界は、語るのも辛い状況に成って来ています。

ですが、
外国に眼を転ずれば、
北朝鮮政府と米国トランプ政権の間で、
思惑は、それぞれあるでしょうけれど、

対話の兆しが、少し、見えてきています。

一庶民の切なる願いです。

対話が進んで、
核無き世界の構築が出来ないか?!

先代のオバマ大統領みたいに、
トランプ大統領も、
核無き世界構築に尽力して
     ノーベル平和賞受賞者に成らないか・・・!

       と、夢想花、
       得意の夢想をする次第です。( ^)o(^ )

そして、
南北朝鮮の融和と
米朝会談の進展が
拉致被害者ご家族の、
被害者救出の
切なる願いの実現に向けて
    大きく動き出すことも

      夢想ではなく、切望しています。m(__)m

  

平昌五輪に眼を奪われている自分が、
モノ申すには、気が引けますが、
NHKTVでの国会中継を見ていますと、

森友・加計疑惑などについての
野党の追及、に対する、
日本政府の答弁が、
   木で鼻くくった答弁 と言うか、

以前、安倍首相が
丁寧な説明を!
   と、公言したのと程遠い
    答弁が続いています。

日本国の主権者の一人として
   何か、割り切れない日々を過ごしています。

それと、
拘置所に長期間収容されて居る
籠池氏夫妻の現況を見てみると、
国民の人権に不安を覚えるし
元裁判官の声、です。

https://dot.asahi.com/wa/2017120500031.html?page=1

以前、オバマ大統領と共に
真珠湾を訪問した時の
安倍首相の演説

http://poeny.shiga-saku.net/e1312477.html

     と、言い、
現政権に疑問を持ちつつも
    期待もしている
それに現政府が、世界平和の為に
対話の精神を世界に行き渡らせ
   ノーベル平和賞、を貰えないかな?!
と、夢想している戦争コリゴリ世代の老爺です。(>_<)&m(__)m

  

NHKTVのニュースで、
間寛平さんが、
大震災に被災した人たちを励ます為に
東北マラソンを、芸人仲間とされてる
http://www.run-forward-kanpei.com/ 
     と、報じられていました。

     迂闊ながら、私は、今まで知りませんでした
       改めて、感激しました。

寛平さんは、以前にも、
世界の大陸を結ぶアース・マラソンをされて、
     私は、いたく感激し、
      このブログで、
     親しみを込めて、
寛平ちゃんと呼び、
間寛平ちゃんに、ノーベル平和賞を
     と、提唱しています。
このブログで、間寛平ちゃんに触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f886bcc620e9fb15d78d2e8cbec2fee255e008c4&search=%E9%96%93%E5%AF%9B%E5%B9%B3 

寒さ厳しき折、
    決して、ご無理されませんよう、
     希う次第でございます。m(__)m  
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ