今日、土曜日は、
    寒い上に、雨模様で
      外出・ウォーキングも儘ならず、
ひたすら、
テレビ視聴三昧をしました。

NHKTVの
チコチャンに、
    ひたすら、
    ボウっと、生きてんじゃ、ねえよ!
         と、叱られまくり、

12時からの
MBSTVの
吉本新喜劇舞台放送を、
    万感の思いで、エヘラ・ヘラ・ヘラ、笑い、
その後、
関西TVの
オカベロ でも
     ヘラヘラ、笑い続けて、います。

         毎度、同じような事を記していますが、
           この寒い冬を、どう乗り越えるか・・・?!
        これも、日本の世が、
          基本的には、平和安寧! なればこそ、
            よく似た事・思いを、投稿して、すみません。

          ここで、思いを、下手な、俳句(もどき)を、
               記させて、下さい。
        世の平和
      日本国憲法第9条
          有ればこそ、
 そして、多くの人の真摯な努力の積み重ね!


            平和安寧の世が、
          永遠に、久遠に、続きますように。m(__)m




   
※ このブログで、
平和安寧の世、について触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ce538202ca32428ca917fea520a99d0214a2486a&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7

  

新年の3日目の、今日は、
    寒くって、とてもとても
       ウォーキングをして、
         ご近所の方と、ご挨拶出来る今日では
               ありません。
だから、つい。つい
   テレビ番組の、ウォッチ、三昧(ザンマイ)です。
そこで、
所ジョージ司会の
   ぽつんと一軒屋
 

      を見たり
ワンコインで行こう 500円乗り継ぎ旅
      を見て、

    日本国内の、村落や街の
      あり方の、多様性に
        吃驚もし、
       日本列島住民の
        一生懸命に生きてる姿に
           吃驚し、感激もしてきた

              今日でした。
あの戦争で、
   凄い打撃を,被りナガラ、
      強かに、生活設計をし、
        立ち上がって来た、
       日本列島住民の方々・・・・・・・・!

       これも、
     日本国憲法の精神の、実現!!!
       様々な思いに、打たれ、
      こんな、日本列島住民の精神を
        若い世代の方々にも
         継いで、欲しい!

      テレビを見て、
       日本の未来を
         若い世代の方々にも
           大切にして欲しい!
           継いでほしい!
           と思う、
         昭和18年生まれの
           老爺の願いです。m(__)m






※ 日本国憲法、についての
衆議院のHP です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/chosa/shukenshi032.pdf/$File/shukenshi032.pdf  

新年、明けましておめでとうございます。
    今年も、よろしくお願いいたします.

   朝から、TVでは、
    平和日本の様々な姿・様子が、
       放映されて、
     改めて、今の時代の、有難さを、」
        噛み締めています。

       今の時代に、生きる喜び、
         そして、昭和18年から見て来た私ですが、
           日本の平和・安寧、を旨に、
     今年も、私なりに建てた
        ブログ3原則を、 
ブログ3原則
① 日本国憲法前文の精神の尊重
② 人権尊重
③ 世の平和安寧と皆様のお役に立ちたい
    健康情報等も発信したい!
      を旨に、

        健康に気を付けて
        発信する所存で御座いますので、
     ご訪問を、切に、宜しく、お願い申し上げます。m(__)m



※ このブログで、
新年の思い、について触れた号です。

      クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=09bee24956443c5e5a6e3d5fb80d07c3e0958902&search=%E6%96%B0%E5%B9%B4
  

日本の国会では、相も変わらない、
     情けない報道が、続いています。
お金を巡る
  内閣の曖昧な、動き、
  国会議員諸氏の、歯切れの悪い答弁、
     それを糺す、批判の動きも
        有るのですが、
       連日、国会についての
        テレビ報道を見ても
          気が滅入る事が、多いです。

そんな中、
  傾聴したい、お訴えに
        ネット検索をして、出会えました。

日テレニュース報道
田中眞紀子さんのお訴え です。

https://www.youtube.com/watch?v=N1r2mf3MR78

        日本政治・政界は、
 国民・有権者と、乖離しているのか・・・?!

           様々な、ご意見が有ればこそ、
            日本国憲法に謳う
             民主国家・日本です。
          昭和18年に生まれ
           戦後の日本を目撃して来た
             傘寿の私、
            日本の政治のあるべき姿を、
             この動画ご紹介で、お訴えさせて、
               戴きたい、です。m(__)m



※ このブログで、
田中角栄さん、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8d28b6cd1eab4f62f19ed722f3a8dc0d6304ccd2&search=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%A7%92%E6%A0%84



※ このブログで、
日本の政治、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=83d61cdda0e366b457b9b6a2dc4e2185d8f6c7c1&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC  

高齢に成って、毎日が、休日!
        みたいな、日々の私、デスが、
今日11月3日は、
日本の国民の祝日の一つ、
文化の日、なのですね。

昭和21年(1946年)の11月3日
日本国憲法公布を、
      祈念して制定された、という事です。

        制定時、3歳、
         平和憲法と言われる、
          日本国憲法下で
             人生行路を、歩んで来ました。
            その間に、
           平和・安寧! の日本国で
              子ども時だ愛から
               傘寿のいままで、
             そして、これからも、
      憲法記念日を、大切に、大切に、
         生きてゆきたい!

そして、
二度と、再び、
    戦争の惨禍に、苦しむ道を、選ばないよう、
         文化の日、制定の思いを大切に、
          一有権者として、誓い、主張して行きたいです。

             政治家諸氏、宜しく、よろしく、
       文化の日制定の趣旨を
           大切にされますよう、お願い、
              そして、要求
致します。m(__)m



※ このブログで、
平和安寧への思い、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=610d04a96e2d4469321827e1455d1b468f45057f&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7    

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ