この猛暑、堪えます。
    

猛暑対策について
環境省のHP です。

https://www.wbgt.env.go.jp/pdf/city_gline/city_guideline_leaflet.pdf

そして、地面に近い
ペットや子どもの熱中症について
HUEEPOST HPです。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d53bc3ee4b05fa9df06df7e


      高齢の私も、猛暑対策を
         していますが、
      地面に近い所に居る、
        子ども達やペットの
          地面からの照り返しも
             凄く、気になります。


         このブログが、ご参考に成ればと
            UPさせて下さい。m(__)m



※ このブログで、
熱中症、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=68b6f85d1ab88e2f17a70eec5a54c71c3e4b0306&search=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87  

   今日、テレビで、放映されてました。
全国高校野球大会
滋賀県の大会
    皇子山球場で行われた、
決勝戦
近江高校VS守山北高校

      の対戦です。

     それを示すサイト・・・
第103回全国高等学校野球選手権大会
2021滋賀大会を示すサイト です。

https://www.bbc-tv.co.jp/sports/2021k_bb/

    決勝戦、
      近江高校VS立命館守山北高校、戦は、
        近江高校チームが勝利し、
          第103回全国甲子園大会に
              歩を、進めました。
          高校球児たちの、ひた向きな、プレーの応酬、
           応援席の熱い応援・声援・・・
         テレビ前で、見ている私も、
            心熱くなって、決勝戦を、見ていました。
           有難う! 有難う! 有難う!
            春の選抜大会に続いて
              熱中症に、気を付けて、
            夏の大会も、ファイトを。m(__)m



※ このブログで、
高校野球、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=56b2a87da1129efeb384ef234730c461bd609168&search=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83  

    今日も、天候は不順で、
      自然環境の変化。
       熱中症の危険を含む
         天候のようです、
その事についての
tenk.jp です。

https://tenki.jp/


そして、
今日7月10日は、
参議院選挙投開票の日です。



        天候の状況に、お気を付けて、
            行動して頂きながら、
           貴重な、重き一票の行使を・・・、m(__)m

           

※ このブログで、
選挙、について触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0a87b1818a53864935ee65b3c52fde7bb5d8b484&search=%E9%81%B8%E6%8C%99  

      今日も、凄い暑さです。
        昨日も、猛暑の中、苦戦しましたが、
        今日も、大苦戦!!! の日のようです。

         クーラーを付ければ、
           私、高齢で血行が悪い所為か、
           両腕の肩が、冷えて辛い、のです。

     だけど、あちこち検索して、
       熱中症対策に着きました、  

環境省熱中症予防情報サイト です。
https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php

ほしい!ノベルティ です
https://www.shop-stationery.com/user_data/free/heatstroke.php

~~~この中で、次のように、記されています。~~~
熱中症を引き起こす3つの要因
環境
気温が高い、湿度が高い、風が弱い、
日差しが強い、急に暑くなった日 など
体調 
体質
二日酔い、寝不足、肥満、脱水状態、
糖尿病などの持病、高齢者、子供 など
行動
長時間の屋外作業、激しい運動、
慣れない運動、水分補給できない状況 など
人の身体は、体温が上がっても汗や皮膚温度の上昇によって熱を外へ逃がし、体温調節が自然と行われる仕組みになっています。しかし、「環境」「体調・体質」「行動」という3つの要因によって体温の上昇と調整機能のバランスが崩れると、どんどん身体に熱が溜まってしまい熱中症を引き起こす場合があるのです。
  と。

      この猛暑、可能な限り
        対策を取りたく、アップさせて下さい。m(__)m


※ このブログで、
猛暑対策、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cb7e3368d980208566df6fc9212d8e68382b11e0&search=%E7%8C%9B%E6%9A%91%E5%AF%BE%E7%AD%96  

    猛暑の今、
      熱中症に罹らない為には、
        クーラーも作動させたいし、
       だけど、
        電力需給が、逼迫し
          節電が、求められています。

       あちこち、ネット検索して、
         このサイトに、着きました。


今治市のHP です。
https://www.city.imabari.ehime.jp/kankyou/setuden/home.html

       異常なこの猛暑も、
          地球温暖化の所為か、
         科学的知識が、不十分な私も、
            頭を悩ませています。
        が、ご参考に成ればと、
          上記HPから、学ばせて下さい。m(__)m

※ このブログで、
節電、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f46eb2a81219a20a5e1ef1e30ef260fd9c0b3ef9&search=%E7%AF%80%E9%9B%BB  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ